水分れ茶屋 by Amhara Coffee Stand. - Tamba

4.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact 水分れ茶屋 by Amhara Coffee Stand.

住所 :

Hikamicho Isou, Tamba, 〒669-3464 Hyogo,Japan

Postal code : 669-3464
Webサイト : https://amhara.keny.jp/
カテゴリ:
街 : Hyogo

Hikamicho Isou, Tamba, 〒669-3464 Hyogo,Japan
I
Izumi T on Google

自然に溶け込んだロケーションの中でゆっくりと美味しいドリップコーヒーやラテが楽しめます。 公園の隣りにあり、お子さんが飲めるレモネードやココア系のドリンクもあるので、ご家族にもおすすめです。 バリスタがとても気さくなので、訪れた際にはバリスタとのおしゃべりも楽しんでほしいです。 営業は土日祝のみ。 水分れ公園の広い駐車場が利用できます。 トイレもあり。
You can enjoy delicious drip coffee and latte slowly in a location that blends in with nature. Next to the park, there are lemonade and cocoa drinks that children can drink, so it is also recommended for families. The barista is very friendly, so I hope you enjoy chatting with the barista when you visit. Open only on Saturdays, Sundays, and holidays. A large parking lot is available at Miwakare Park. There is also a toilet.
y
yoshizaki h on Google

丹波に美味しいコーヒースタンドあります! 本州一標高の低い中央分水界がある水分かれ公園に昔のお茶屋をリノベーションしたオシャレなカフェがあります。 こんなところにこんなオシャレなカフェが? なんかいいところ発見した感があると思います。 お店自体は小屋ほどの小さなお店ですが、店をオープンにしていて、店の前は広いスペースになっており、ちょっとしたベンチもあるので周りの自然を観ながら飲めるのでとても開放的です。 春には目の前に見える向山連山にヒカゲツツジが咲き、それを目当てに来る登山客が沢山くるみたいです。広い駐車場も近くにあるので駐車に困ることはないと思います。 丹波を通過される際は是非立ち寄ってみてください!
There is a delicious coffee stand in Tamba! There is a stylish cafe that renovated an old teahouse in a water-divided park with the central watershed with the lowest altitude in Honshu. Is there such a fashionable cafe in such a place? I think you have discovered something good. The shop itself is a small shop like a hut, but the shop is open, there is a large space in front of the shop, and there is a small bench so you can drink while watching the surrounding nature, so it is very open. In spring, lizard azaleas bloom on the Mukaiyama mountain range in front of you, and it seems that many climbers come to see them. There is a large parking lot nearby so you don't have to worry about parking. Please drop in when you pass through Tamba!
高橋一樹 on Google

ダブルショットラテ、大人の抹茶ラテ美味しかったです! オープンスペースですが、いくつかベンチもあります。 アップルパイは人気で、16時には売り切れでした。
The double shot latte and the adult matcha latte were delicious! It's an open space, but there are also some benches. Apple pie was popular and sold out at 16:00.
T
T.K (K) on Google

コーヒーは香りが良くてすごく飲みやすかったです。 茶屋はすごくオープンで一息しながら店員さんや地元の方とお話ができるようなスペースでした。 周りの水分かれ公園や神社の自然の雰囲気もすごく良いです! 丹波に訪れた際は是非立ち寄って欲しい所です。
The coffee was fragrant and very easy to drink. The teahouse was very open and it was a space where you could talk with the clerk and the locals while taking a break. The natural atmosphere of the surrounding water-split parks and shrines is also very good! This is a place you should definitely stop by when you visit Tamba.
たんくま on Google

本州で一番低い分水嶺となっている #水分れ公園 にあるコーヒースタンド。 同じく丹波市市内にあるコーヒーショップで焙煎した豆を使用した美味しいコーヒーが飲める茶屋です!!
A coffee stand in #Suire Park, the lowest watershed in Honshu. A teahouse where you can enjoy delicious coffee using beans that have been roasted at a coffee shop in the city of Tamba! !
T
Takahiro on Google

ダブルショットラテを頂きました。 一杯一杯、丁寧に淹れられており、とても美味しいコーヒーでした◎ マスターも気さくな方で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
I got a double shot latte. Each cup was carefully brewed and it was a very delicious coffee ◎ The master was also a friendly person and had a good time.
段畑未登利 on Google

スペシャルティーコーヒーのラテが美味しい! 丹波市民の愛する氷上牛乳と砂糖なしでも甘く感じるフレーバー。 コーヒー苦手な人にもおすすめします! こんなに甘く感じるラテは初めて。 わたしは濃いのが好みなのでラテのダブル(エスプレッソ2倍)が好きです。 珈琲豆は常時4種類。珈琲豆や丹波焼「大雅工房」のコーヒーカップ、素材にこだわったリンゴケーキなども購入できます。 丹波にこんなお店が?と思うような本格的なコーヒースタンドです。 惜しまれながも高齢化により閉店した水分れ茶屋が、地域の方とのリノベWSで生まれ変わって愛され続けるお店。 店内にはいろんな方から寄付された本が。ゆっくり読みながら珈琲を飲むこともできますし、貸し出しもしているそうです。 目の前にある神社もすごく風情があって気持ちの良い境内。珈琲の香りとともに澄んだ空気に癒されます。 すぐ側にある水分れ公園も水を汲みにくる方や犬の散歩に来る方、水遊びする子どもたちの憩いの場です。珈琲を持って公園を散歩したり、水の音を聞きながら川に足をつけながら珈琲を飲むとまた格別です。 バリスタは珈琲や丹波や海外や動物やデザインに詳しいのでぜひ会話も楽しんでください!
The special coffee latte is delicious! The flavor that Tamba citizens love sweetly without ice milk and sugar. Recommended for those who are not good at coffee! This is the first latte that feels so sweet. I like the latte double (double espresso) because I like it darkly. There are always four types of coffee beans. You can also buy coffee beans, coffee cups from Tamba ware "Daiga Kobo," and apple cakes that focus on ingredients. Is there such a shop in Tamba? It is a full-fledged coffee stand. It is a store where the moisture tea shop, which was closed due to the aging of the population, was reincarnated and was loved by the renovation WS with the local people. There are books donated by various people in the store. You can drink coffee while reading slowly, or you can borrow coffee. The shrine in front of you is also a very nice and comfortable precinct. Healed by the clear air with the scent of coffee. The Moisture Park, which is right next to you, is also a place of relaxation for those who come to draw water, walk dogs, and children who play in the water. It's special when you take a walk in the park with coffee or drink coffee while listening to the sound of water as you step on the river. Baristas are familiar with coffee, Tamba, overseas, animals and design, so please enjoy talking!
i
iin ni on Google

自家製レモネードやカフェラテが特にお気に入りでよく行きます◎ロケーションもいいので落ちつくし、みわかれマルシェやイベントの時はまた違った雰囲気でかつ、こだわっているマルシェなのでいつもどんなお店が出店するのか楽しみにしてます。
I especially like homemade lemonade and latte, and I often go there. increase.

Write some of your reviews for the company 水分れ茶屋 by Amhara Coffee Stand.

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *