徳太樓

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact 徳太樓

住所 :

Asakusa, Taito City, 〒111-0032 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +8877
Webサイト : http://tokutarou.net/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Asakusa, Taito City, 〒111-0032 Tokyo,Japan
黒子 on Google

どら焼き、金つば、を食べました。 どら焼きは、最近では珍しく甘め。皮はしっとり、餡も風味が豊かです。 金つばの皮は珍しい感じで、もっちりとしていていて美味しいです。
I ate Dorayaki and Kintsuba. Dorayaki is rarely sweet these days. The skin is moist and the bean paste is rich in flavor. The skin of Kintsuba is unusual, and it is chewy and delicious.
S
STEREO on Google

餡子が甘すぎなくて小豆の味がよく舌に伝わる美味しさ。栗蒸し羊羹、豆大福、きんつば美味しい。 全部食べてみたいレベル。
The bean paste is not too sweet and the taste of azuki beans is well transmitted to the tongue. Steamed chestnut yokan, bean daifuku, and kintsuba are delicious. The level you want to eat all.
H
H H on Google

わざわざお取り寄せした甲斐があった。 きんつば最高。
It was worth the trouble to order it. Kintsuba is the best.
M
M Akira on Google

どの和菓子も美味しいのですが、やはりきんつばがおすすめです。 艶やかなあんこは上品で丁寧な拵えを感じます。 本当に美味しいです。 この味わいできんつば一つ135円。 そしてお客を大事にする接客も素晴らしいです。 和菓子好きなら是非訪問していただきたいお店です。
All Japanese sweets are delicious, but we recommend Yinchiba again. Glossy anko feels elegant and polite scrub. It is really delicious. One taste of this taste is 135 yen. And customer service to cherish customers is also wonderful. If you like Japanese sweets you definitely want to visit us.
k
koji fukui on Google

きんつばが有名な和菓子屋さん。 きんつばと豆大福を買って浅草寺で食べた。 ここの豆大福かなり好きだった。
A Japanese sweets shop famous for Kintsuba. I bought Kintsuba and Mame Daifuku and ate them at Sensoji Temple. I really liked the soybean daifuku here.
パチパチぺー on Google

きんつばが有名なお店だけど お赤飯も美味しい(๑˙❥˙๑)
Kintsuba is a famous shop Sekihan is also delicious (๑˙❥˙๑)
f
flute 617 on Google

金つばを購入しました。 どうしてもここの金つばが食べたくて電車で1時間かけてきました。(お取り寄せができることを知りませんでした(笑) 中には粒餡がぎっしり詰まっていました。ずっしりしてるかと思いきやとてもさっぱり。甘さ控えめの餡でとても美味しかったです。 最初は6つ購入しようとしましたが売り切れていたみたいで、「5だけでもいいのでありませんか?」と聞いたら「5つなら何とか御用意できます」とのことで用意して下さいました!最後には「5つしか御用意できなくて申し訳ないです。」と言われました。むしろ無理を言って5つ用意してもらってすみません?ありがとうございます。 店員さんの対応もとても丁寧で優しかったです。
I bought a gold brim. I really wanted to eat Kintsuba here, so I took an hour by train. (I didn't know that I could order it (laughs) The inside was packed with red bean paste. I thought it was heavy and it was very refreshing. The sweetness was modest and it was very delicious. At first I tried to buy 6 but it seemed to be sold out, so when I asked "Isn't it okay to just have 5?" At the end, he said, "I'm sorry I can only prepare five." Rather, I'm sorry to overdo it and have you prepare 5 ? Thank you. The clerk's response was also very polite and kind.
チシャ on Google

どら焼きをCHOICEしました 240円です❗️ 生地が蜜色で、しっとりしてマス! 中は粒餡。つぶの感じがしっかりしてるのが、いい‼️ これいいですよ‼️ お土産にもいいかも❗️ ここにきたら、アニマル浜口さんの道場を横目に、浅草寺を裏から行くゼ?
I CHOICE Dorayaki It's 240 yen ❗️ The dough is honey-colored and moist and trout! Inside is bean paste. It's good that the feeling of crushing is solid! ️ This is good! ️ It may be a good souvenir ❗️ When you come here, go to Sensoji Temple from the back with Animal Hamaguchi's dojo on your side ?

Write some of your reviews for the company 徳太樓

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *