魚勝

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact 魚勝

住所 :

Asagayaminami, Suginami City, 〒166-0004 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +8797
カテゴリ:
街 : Tokyo

Asagayaminami, Suginami City, 〒166-0004 Tokyo,Japan
斎藤正子 on Google

K
Kumiko Sawa on Google

T
Takamu on Google

スーパーとはお刺身のカドが違います。
The sashimi is different from the supermarket.
p
peanutflavor crisp on Google

単身者向きの小分けしたお刺身の販売があって、嬉しい。
I am glad that there is a sale of small sashimi for singles.
G
GLEN on Google

刺身の質が最高 スーパーではだせないクオリティ
The quality of sashimi is the best Quality that cannot be produced at supermarkets
[
[墓石、氏神専門店]天翔堂 on Google

昔は築地、今は豊洲で仕入れてくるそうです。 当然の事かもしれませんが、自分の目で見て〔これは!〕という鮮魚を仕入れる。だから本当に美味しい。 それと、朝からずっと立ち仕事で店主は膝の調子があまりよくないそうです。でも、毎日元気に声出して頑張っている。 専門店ならではの、こだわり。 個人店ならではの、ふれあい。 この商店街しか味わえない、この魚勝さんでしか味わえない。 そういうものが、ここにはあると思います。
It used to be Tsukiji, now it comes from Toyosu. It may be natural, but see for yourself [This is! I buy fresh fish called So it's really delicious. Besides, it seems that shopkeepers are not doing very well at work because they stand and work from morning. But I do my best to speak out well everyday. Commitment that is unique to specialty stores. Contact at a private store. You can only taste this shopping street, you can only taste this fish Katsu. I think there is such a thing here.
谷村加奈子 on Google

☆ありがたいことにレジ袋が無料です☆ 「塩鮭の切り身を買ってきてくれ何でもいーから」、とお使いを頼まれ「スーパーの切り身じゃ貧相かもしれない。どこで買おう?」と頭を巡らせ思い出したのが、こちらのお店。 厚くて立派な切り身でした。 お魚屋さんは多少なりともニオイがあるのですが、ここは何か香ばしいような良い香りがしました。 夕方前でもお客さんは私の他に一人二人とやってきます。 阿佐ヶ谷パールセンター内は昔ながらのお店がどんどん畳んでしまいましたが、魚勝さんはずっと続けて欲しいです。
☆ Thankfully, shopping bags are free☆ “I can buy salted salmon fillets, whatever I want,” asked the owner, “I think the supermarket fillet might be poor. Where should I buy it?” I remembered this store. It was a thick and fine fillet. The fish shop has a little odor, but it smelled good. Even before the evening, the customers come with me and two other people. Old-fashioned shops have been closed more and more in Asagaya Pearl Center, but Mr. Uokatsu wants you to continue.
s
silver green on Google

お刺身が美味しい。ここの刺身で生臭さを感じた事はありません。 築地や豊洲に行くより目利きのおじさんが仕入れた魚をここに買いに来た方が労力がかからず、味も確かです。普段使いにはちょっと高いかな。でも払う価値はあります。むしろ質を考えれば安いと思います。ちょっとした祝い事の際など使わせて頂いています。
The sashimi is delicious. I have never felt the fishy smell of sashimi here. Rather than going to Tsukiji or Toyosu, it's easier and more reliable to come here to buy fish procured by a connoisseur. Is it a little expensive for everyday use? But it's worth the money. Rather, I think it is cheap considering the quality. I use it for small celebrations.

Write some of your reviews for the company 魚勝

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *