apollostation - 新津石油(株) 新和SS

3.2/5 に基づく 8 レビュー

Contact apollostation / 新津石油(株) 新和SS

住所 :

Shinwa, Chuo Ward, 〒950-0972 Niigata,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://www.marushin-group.co.jp/group_company/niitu_sekiyu.html
Opening hours :
Saturday 7:30AM–8:30PM
Sunday 7:30AM–8PM
Monday 7:30AM–8:30PM
Tuesday 7:30AM–8:30PM
Wednesday 7:30AM–8:30PM
Thursday 7:30AM–8:30PM
Friday 7:30AM–8:30PM
カテゴリ:
街 : Niigata

Shinwa, Chuo Ward, 〒950-0972 Niigata,Japan
k
kouhe yano on Google

利用しやすい場所です
Easy to use
k
ko ha on Google

笹出線沿いにある幾つかのガソリンスタンドの中で安い方なのに、なぜかいつも空いていて逆に不安になる。
Although some of the gas stations along the Sasade Line are cheaper, they are always vacant and anxious.
安立修 on Google

この近辺で最も安い店の一つで、スタッフも親切でした。近くに行ったらまた寄ります。
One of the cheapest stores in the area and the staff was helpful. If you go nearby, I will drop by again.
大地將文 on Google

このスタンドで会員にならないかと言われても絶対に会員になってはいけません❗会員は車検が安いガソリンが安い等と言ってくるが会員費用の元さえとれない❗車検は見積りが何万も高く、素人相手にぼったくろうとする❗⤴⤴??スタンドです❗要注意です❗
Even if you are asked if you want to become a member at this stand, you must never become a member ❗ The vehicle inspection is cheap but the gasoline is cheap, but you can not even get the membership fee ❗ The vehicle inspection is estimated to be tens of thousands It's also expensive, and it's a stand that tries to rumble against an amateur ❗ ⤴ ⤴?? It is a stand ❗ Be careful
アッキーラ on Google

以前こちらのガソリンスタンドを利用したところ。 ぼったくり詐欺にあいました。 内容は まず、スタッフ給油を利用しました。 現金での支払いで レギュラー2000円を頼み 先に2000円現金で支払い。 窓を拭いてもらいながら、 給油してもらい、 帰ろうとしたところ また2000円を要求してきました。 先に払いましたと言ったところ、 いえもらってませんとのこと。 おかしいなと思い財布を確認したところ、 財布の中に入っていた4000円は 2000円しかなく、確実に払っている。 10分ほど口論しましたが、 結局向こう側が折れず、 無駄に二倍の金額を払いました。 ヤクザみたいな口調で脅されるような 弁論をかましてきたので、 そういうお店なんだと思います。 卑怯なことに、中にいた関係ない 居合わせていないスタッフも加わり、 2対1の状況に。 急いでいたのもあり、 こちらが折れました。 帰りにありがとうございましたのお礼の言葉もなく、二度と来るなと言わんばかりの顔をされ、 非常に不快でした。 不快というかどうかしちゃってるガソスタです。 皆さんもこちらの利用には十分気をつけてください。
I used this gas station before. I met a rip-off scam. Contents First, staff refueling was used. By cash payment Ask for regular 2000 yen Pay with 2000 yen cash first. While having the window wiped Refuel, I tried to go home I have requested 2000 yen again. I told you I paid earlier, I haven't received it. I checked my wallet because I thought it was funny, 4000 yen in the wallet There is only 2000 yen and I am paying for it. I quarreled for about 10 minutes, Eventually the other side did not break, I paid twice as much money. Like a yakuza-like tone I ’ve been arguing, I think it ’s like that. Obscenely, no matter what was inside Some staff members who are not present 2 to 1 situation. I was in a hurry, This is broken. Thank you very much for your return, thank you for saying that you should never come again, It was very uncomfortable. Gasosta has been uncomfortable. Please be careful about using this too.
y
yuki on Google

スタッフ給油を利用した。いつもだとすぐにスタッフが来るが、なかなか来なかった上に、「窓は拭かなくて良いですか?明日、雨なので…」と言われた。レギュラー満タン給油しました。窓を拭くか拭かないかは、スタンドのサービスなので、スタンドが決めればいいと思うが、この聞き方は無いと思う。次回はこのスタッフじゃないといいなと思う。
Staff refueling was used. The staff came as soon as usual, but it didn't come easily, and he said, “Do you need to wipe the windows? It will rain tomorrow…”. Regular full tank refueling. Whether the window is wiped or not is a stand service, so I think the stand should be decided, but I don't think there is this way of listening. I think it would be nice to have this staff next time.
石黒玲子 on Google

大きいスタンドではないですが、出入りはしやすいです。 値段も安く、セルフですが、従業員が入れてくれる場所もあり、セルフに抵抗がある人も安心です。
It's not a big stand, but it's easy to get in and out. It's cheap and self-contained, but there are places where employees can enter, so people who are reluctant to self-reliance are safe.
A
Asami Kezo (ai3104) on Google

初めて行った時、たまたま事務所側に1番近い場所が空いていたので入ったら、「こちらのレーンは店員が入れるので10円増しになりますが良いですか?」と言われました。急いでいたので大丈夫です、と答えましたが、後で思うと高かったかな?でも事前に確認してくれるので間違って入ったとしても大丈夫です。不満な点は別日にタイヤ交換について聞いたら、点検も必要と言われて、数万かかると言われました。私はディーラーで全てしているので、点検してないはずがないのに、○○(専門用語?で分からなかった)の点検はしてない方多いですよ、と言われ。ディーラーさんに電話して店員さんと話してもらったら、スッとタイヤ交換だけの話になりました。車に詳しくないとあれこれ勧められるのかもしれません。そこはお気をつけて。
When I went there for the first time, it happened that there was a vacant place on the office side, so when I entered, I was asked, “Is this lane more than 10 yen because a store clerk will add it?” I replied that it was okay because I was in a hurry, but if I think later, even if it is expensive, I will confirm it in advance so it is okay if I make a mistake. As for the dissatisfaction point, when it was asked about the tire change on another day, it was said that the inspection was necessary, and it was said that it took tens of thousands. I'm doing everything at the dealership, so I can't have checked it, but there are many people who haven't checked XX (the technical term?). When I called the dealer and talked to the store clerk, it was just a tire change. If you are not familiar with cars, this may be recommended. Watch out there.

Write some of your reviews for the company apollostation / 新津石油(株) 新和SS

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *