スタートラスト - Nagoya

4.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact スタートラスト

住所 :

Yoshizu, Nakagawa Ward, Nagoya, 〒454-0981 Aichi,Japan

電話 : 📞 +8888
Postal code : 454-0981
Webサイト : https://start-trust.jp/
カテゴリ:
街 : Aichi

Yoshizu, Nakagawa Ward, Nagoya, 〒454-0981 Aichi,Japan
i
ichirow ogata on Google

ヘッドライトにプロテクションフィルムをお願いしました、相談の段階から感じ良く対応してもらい少し遠方ではありましたがお願いして良かったと思ってます。プロテクションフィルムは初めてでしたが貼る前より輝いて見える印象で、何より飛び石被害の事を考えなくて運転出来るのが助かります。 後すごく嬉しかったのは他人から見たらホントに小さな飛び石傷なんですが、こっちの気持ちを分かってくださってタッチペンを使って出来る限り目立たないようにと一生懸命作業して頂きました。 色んな事も教えて頂き良い日だったなぁと思って過ごせた1日でも有りました、又余裕が出来たら色々お願いしたいと思います。ありがとうございました。
I asked for a protection film for the headlights, and I was able to respond to it from the consultation stage. Although it was the first time for a protection film to appear, it looks more shining than before it was put on, and it helps that you can drive without thinking about stepping stone damage. What I was really happy about later was a small stepping stone wound when I saw it from other people, but I understood this feeling and worked hard to make it as inconspicuous as possible using a touch pen. There was even a day that I had spent thinking that it was a good day for me to tell me various things, and I would like to ask if I can afford it. Thank you very much.
H
H F on Google

ボディと窓ガラスに撥水コーティングをお願いしました。 素人の目ですが、素敵な仕上がりで、ボディに艶と深みが生まれたような印象を受けました。 車を受取りにお邪魔した際には、担当の方に自信を持って、細かいところまで施工していただいた等説明を受け、誇りを持って仕事をされているんだなと感じました。 梅雨に入る前に施工していただいたので、最近の雨の日には、バチバチに撥水してくれています。晴れの日より雨の日のドライブの方が楽しみになってきました。 今回はコーティングだけでしたが、真の実力を発揮されるのはプロテクションフィルムの施工だと思うので、次回お世話になるまでにお金を貯めていきたいと思います。
I asked for a water-repellent coating on the body and window glass. Although it is an amateur's eye, I got the impression that the body was glossy and deep with a nice finish. When I got in the way of picking up the car, I was confident in the person in charge and received an explanation such as having the car constructed in detail, and I felt that I was proud of my work. It was constructed before the rainy season, so on recent rainy days, it repels water from the bees. I'm looking forward to driving on a rainy day rather than a sunny day. This time it was only coating, but I think that it is the construction of the protection film that will show its true ability, so I would like to save money by the time I take care of it next time.
班長ボス on Google

多くのコーティング店と比べさせて頂きましたが、こちらのお店でお願いしました。 理由は以下の通り。 ① 情報の多いウェブサイトで訪問をしなくても安心感があります。 ② 充実した設備。他店のことを悪く言いたくありませんが、ガススタ併設の吹きさらしのお店はやはり不安です。スタートラストさんはしっかりした設備で、空調設備まで気を使って作業をしてくれています。 ③ 接客対応。社長さんは勿論、作業を担当して頂いた林さんもとても親切丁寧で、車を預けて安心できます。 気になっていフロントナンバーの土台に染みがありましたが、そちらもしっかりと取って頂きました。 コーティング作業中に自身のブログに掲載する写真を撮らせてもらう為、お邪魔させて頂きましたが、作業中にも関わらず説明までして頂きました。 精密機器を扱うような作業場でとても安心できます。 ※担当は林さんでした。 同じ金額を出して2日程度で仕上がる他店を考えると、スタートラストさんはじっくり作業してもらえていると思います。 予約待ちで一ヶ月待った甲斐がありました!
I compared it with many coating shops, but I asked at this shop. The reason is as follows. ① There is a sense of security even if you do not visit a website with a lot of information. ② Full facilities. I don't want to say bad things about other stores, but I'm still worried about the windswept store with Gassta. Mr. Starlast is a solid facility, and he pays attention to the air conditioning equipment. ③ Support for customer service. Not only the president, but also Mr. Hayashi, who was in charge of the work, is very kind and polite, and you can rest assured that you can leave your car. There was a stain on the base of the front number that I was curious about, but I had you take it firmly. I was bothered to take a picture to be posted on my blog during the coating work, but even though I was working on it, I explained it. You can rest assured in a workplace where you handle precision equipment. * Mr. Hayashi was in charge. Considering other stores that pay the same amount and finish in about two days, I think that Mr. Starlast has been working carefully. It was worth the wait for a month waiting for a reservation!
シゲ on Google

ヘッドライトにプロテクションフィルムを貼って頂きました。 とても丁寧な仕事で価格もお値打ちだと感じました。 店長さんの親しみやすい、飾らない人柄にも好感が持てました。 機会があればまた利用させて頂きたいと思います。 この度はありがとうございました。
I had you put a protection film on the headlights. I felt that the work was very polite and the price was reasonable. I also liked the store manager's friendly and unadorned personality. I would like to use it again if I have the opportunity. Thank you for this time.
ラビットフット on Google

【傷消しを依頼される場合は注意した方が良いです】 ミニにコーティングを施工して頂きました。綺麗に仕上げて頂き満足しています。1か月後猫がボンネットに乗ってしまい傷が入ってしまったため傷消しと再コーティングをお願いしました。 結果としては写真の通り(ビフォー、アフター)です。少し薄くなったかな?程度ではっきりわかります。フェンダー部で曲面だったため、研磨しすぎると他の部位と差ができてしまうかもしれないため、追い込めなかったとのこと・・ 傷は取れませんでしたが、お金はきっちり取られました。 仕方ないので板金屋さんにもう一回コーティングはがしてもらって補修してもらおうかと思います。残念です。
[Be careful when requesting scratch removal] I had you apply the coating to the mini. I am satisfied with the beautiful finish. One month later, the cat got on the bonnet and got scratched, so I asked for scratch removal and recoating. The result is as shown in the picture (before, after). Is it a little thinner? You can see it clearly by the degree. Since it was a curved surface at the fender part, it could not be driven because it may be different from other parts if it is polished too much. I couldn't get the scratches, but the money was taken. It can't be helped, so I'd like to have the sheet metal shop remove the coating again and repair it. I'm sorry.
霧島小春 on Google

前の車でものすごく綺麗にコーティングしてもらって、しかもそれがすごく長持ちしたので、買い替えた車でもまたお願いしました。 1週間車を預けることになりますが、その間は代車を無料で出してくれるし、長く預ける分すごく丁寧にしっかりと施工してもらえるので、仕上がりがとにかく違います。 新車ならディーラーで勧められるオマケみたいなコーティングと大差ない料金で、この輝きが長持ちするのだから、そりゃおすすめしますよね。
I had the car coated very beautifully in the previous car, and it lasted a long time, so I asked for a new car again. You will have to leave your car for a week, but during that time you will be given a substitute car for free, and the longer you leave it, the more carefully and firmly it will be installed, so the finish will be different anyway. If it's a new car, the price is not much different from the bonus coating recommended by the dealer, and this shine will last for a long time, so I recommend it.
M
Minoru Ishida on Google

5年前のModel Sでの対応が誠実で丁寧だったので、今回もTesla Model 3の施工をお願いしました。前回は白いクルマだったのですが、今度は黒だったので前回とは異なるコーティングを奨めていただきました。やっぱりココで正解だったです。
Since the correspondence with Model S five years ago was sincere and polite, I asked for the construction of Tesla Model 3 this time as well. Last time it was a white car, but this time it was black, so I recommended a different coating from the last time. After all it was the correct answer here.
西
西脇邦彦 on Google

2021年1月に車両全体のコーティングを行っていただきました。 コーティングを行う前は雨染みが結構付着していてずーっと気になっていた部分になりますが、見事に雨染みが全く無くメチャクチャ綺麗に仕上げていただきました。 これからも綺麗を維持しながら乗り続けて、時には美のメンテナンスを兼ねてまた伺いたいと思います。 部分部分で行っていただいているプロテクションフィルムも次回はボディにも貼っていただきたいと思います。 写真はあまりにも綺麗になっている状態を拝借いたしました。
We had you coat the whole vehicle in January 2021. Before the coating, there was a lot of rain stains on the part, which I was always worried about, but there were no rain stains and the finish was messy. I would like to continue riding while maintaining the beauty, and sometimes I would like to visit again for beauty maintenance. Next time, I would like you to attach the protection film that you have done in parts to the body. I borrowed the photo in a state where it is too beautiful.

Write some of your reviews for the company スタートラスト

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *