広島YMCA国際文化センター

3.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact 広島YMCA国際文化センター

住所 :

Hatchobori, Naka Ward, 〒730-0013 Hiroshima,Japan

電話 : 📞 +8878
Webサイト : https://www.hymca.jp/hall/access/
カテゴリ:
街 : Hiroshima

Hatchobori, Naka Ward, 〒730-0013 Hiroshima,Japan
K
KENJI ITAKURA on Google

たくさんの会議室がある、交通の便がいい‼️
There are many meeting rooms, good transportation ️
河津佑紀 on Google

すごくいい
Very good
真治福冨 on Google

建替えの計画あり。 スムーズに進めば良いけど。
There is a plan to rebuild. I hope it goes smoothly.
いけピン on Google

某試験で。腕時計持参の試験でしたが教室の時計くらい合わせとこうぜ?3分遅れば流石に怠慢。
In the chewing test. It was a test to bring the watch, but how about the watch in the classroom? If it is late for 3 minutes, it is overwhelming to the point.
橋本進 on Google

レンガ調の建物が良いです。
Brick-like buildings are good.
松本博之 on Google

アストラムライン県庁前から徒歩で約5分。 本館、2号館、3号館に分かれており 行き先を間違える人がよくいますね。 トイレは各階にありますが、3階は女子トイレだけだったりとか、少し不便です。試験がある時は大混雑してますよ。
About 5 minutes on foot from Astramline Kencho-mae. It is divided into the main building, the 2nd building, and the 3rd building. There are many people who make a mistake in their destination. There are toilets on each floor, but it is a little inconvenient because there are only women's toilets on the 3rd floor. It's very crowded when there are exams.
三宅秋夫 on Google

随分昔からある建物です。場所が良いので、貸し会議室を試験会場として使うことが多いです。 エレベーターを降りてすぐのところに自動販売機がありますので、飲み物を買い忘れても安心です。
It is a building that has been around for a long time. Due to the good location, we often use the rental conference room as a test site. There is a vending machine right after getting off the elevator, so you can safely forget to buy a drink.
阿波雅士 on Google

このセンターで開催された勉強会に参加しました。雪がちらつく広島でした。レンガづくりのような重みを感じると同時に歴史も感じました。アルコール消毒、体温測定できるようにしてありました。マリア像がありました。また、子どもたちが喜ぶように工夫されているのか、たくさんの本、図書コーナーがありました。エレベーターが2台。トイレは、洋式、和式とありました。ここは、ウォッシュレットではなく、トイレは古いなと思うような印象でした。 でも、イベントする方のために、備品の無料貸し出しや荷台もありました。 あと、Wi−Fiスポットがあればと思いました。Wi−Fiスポットを借りるには、2千円ほど、マイクセットは、三千円を越える費用が必要だそうです。Wi−Fiスポットが無料で提供されれば、ありがたいなと思いますが、フリーで飛ばせない事情はわかる気がします。 歴史を感じつつ、優しさを感じるいい場所でした。
I participated in a study session held at this center. It was Hiroshima where the snow flickers. I felt the weight of making bricks and at the same time I felt the history. Alcohol disinfection and body temperature measurement were possible. There was a statue of Mary. In addition, there were many books and books corners, probably because they were devised to make children happy. There are two elevators. There were Western style and Japanese style toilets. I had the impression that the toilet was old, not the washlet. However, there was also a free rental of equipment and a loading platform for those who had an event. Also, I wish I had a Wi-Fi spot. It costs about 2,000 yen to rent a Wi-Fi spot, and more than 3,000 yen for a microphone set. I would be grateful if the Wi-Fi spots were provided free of charge, but I feel that I understand the circumstances in which I cannot fly for free. It was a nice place to feel the kindness while feeling the history.

Write some of your reviews for the company 広島YMCA国際文化センター

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *