シェトワ白揚文具館 - Yokkaichi

3.9/5 に基づく 8 レビュー

三重県四日市市にある株式会社アイテム シェトワ白揚文具館 | TOP - Cheztoi-bungukan.com

三重県四日市市にある株式会社アイテム シェトワ白揚文具館 文具・事務用品を顧客分析、商品構成をふまえお客様に商品をご提案いたします。

Contact シェトワ白揚文具館

住所 :

Yasujima, Yokkaichi, 〒510-0075 Mie,Japan

電話 : 📞 +89877
Postal code : 510-0075
Webサイト : https://cheztoi-bungukan.com/
カテゴリ:
街 : Mie

Yasujima, Yokkaichi, 〒510-0075 Mie,Japan
u
uyo on Google

ラッションペンを買いに行ったら、 あたり軸があった!あまり見かけないハイテックcや、楽ぼなどがありました!
If you go to buy a lashon pen There was a hit axis! There were high-tech c and fun that I rarely see!
、、 on Google

文房具屋さんにしてはかなり広くて色々揃っています。ファイル類が多くて楽しいです。少し雑貨も置いてます。今はコロナの影響で夜8時まで営業されてるようです。それでも8時なので仕事帰りにも寄れて助かります。
For a stationery shop, it's quite large and there are various kinds. Many files are fun. I have some miscellaneous goods. It seems that corona is now open until 8 pm. Still, it's 8 o'clock so it's great to be able to come back after work.
きもっしー on Google

ちょっといい文房具が揃っているので、誰かのプレゼントとか自分へのご褒美など探すのにはいいお店です。
It has a nice selection of stationery, so it's a good place to look for someone's gifts or rewards for yourself.
D
Dank Ouja on Google

品揃えが良く。ここでしか手に入らない商品も多い。 「買う人がいるのか?」といった商品も置いてあるので。突如、マイナーな文具が必要になった際に、頼りになる店。
Good assortment. Many products are only available here. There are also products such as "Is there anyone to buy?" A store you can count on when you suddenly need minor stationery.
福永忠臣 on Google

ボールペンの替え芯を買いに。 違う文具店で無いのでいつも小学生組の買い物に行くココヘ。 時間的に少しかかりますが探せました。 メーカー名で分けているので まだ分かり易いです。 品揃えもある方だとおもいました。
To buy a replacement core for a ballpoint pen. It's not a different stationery store, so I always go shopping for elementary school students. It takes a little time, but I was able to find it. Because it is divided by manufacturer name It's still easy to understand. I thought he had an assortment of products.
いっちゃんコアラ on Google

近鉄四日市百貨店内の文具コーナー以外で、四日市中心部で専門的な文具を買える貴重なお店になってしまった。お店前に駐車場はあるが、いつも混んでいる。道の反対側に同じ白揚の書店がある。 ここに以前書いたウノモリ画廊とその画材店は2021年の8月で閉店されたそうです。寂しい限りです。
Other than the stationery corner in the Kintetsu Yokkaichi department store, it has become a valuable store where you can buy specialized stationery in the center of Yokkaichi. There is a parking lot in front of the shop, but it is always crowded. On the other side of the road is the same Hakuyo bookstore. The Unomori Gallery and its art supply store, which I wrote earlier, were closed in August 2021. As long as I'm lonely.
隈元寿実 on Google

とにかく、さすが文具店(当たり前なんですが)とゆう品揃え(*˘︶˘*).。.:*♡ 欲しいものがあるってすごいです!
Anyway, as expected, a stationery store (which is natural) and an assortment of goods (* ˘︶˘ *) ...: * ♡ It's amazing that you have what you want!
宮崎美智子 on Google

今日は、ボールペンなどを買いに行きました。さすが、文具館いろんな種類のボールペンがありました。写真は、私が気に入って使っているボールペン(水性)です。これだけでなく、いろいろな色がありテンションがあがりました♪また行きたいと思うお店です。あと、ホワイトボード用のペンも買いましたが、ホワイトボードが置いてある場所にありました。
Today, I went to buy a ballpoint pen. As expected, there were various types of ballpoint pens in the stationery hall. The photo is the ballpoint pen (water-based) that I like and use. Not only this, there are various colors and the tension has risen ♪ It is a shop that I would like to visit again. I also bought a pen for the whiteboard, but it was in the place where the whiteboard was placed.

Write some of your reviews for the company シェトワ白揚文具館

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *