ワンステップ大阪梅田本店・医療用ウィッグ

3.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact ワンステップ大阪梅田本店・医療用ウィッグ

住所 :

Umeda, Kita Ward, 〒530-0001 Osaka,Japan

電話 : 📞 +899888
Webサイト : https://www.glowing.jp/salon/honten
カテゴリ:
街 : Osaka

Umeda, Kita Ward, 〒530-0001 Osaka,Japan
永家国博 on Google

松松 on Google

M
Maki SAITO on Google

k
keiko yamagishi on Google

いつも優しく丁寧な対応をしてくださり、感謝しています。私の要望を聞いた上で、専門的な立場からアドバイスしてもらえるので、安心してカットしてもらえました。
Thank you for your kind and polite response. After listening to my request, he gave me advice from a professional standpoint, so I was able to cut it with confidence.
きなこ餅 on Google

普通の美容院と同じで、担当者によって当たり外れがあります。 すごく否定してくる人と、提案してくれる人と分かれます。 ウィッグ自体ははものすごく満足いくものでした。 カットは別のところですれば良かったと後悔しています。 追記. やはり人によってカット時間など違うことがわかりました。担当者によって合う、合わないがあるので有料でも指名制にしていただけたら助かります。もしくは担当者の方のお名前がわかる形で予約できたら大変助かります。 ウィッグに関する質問も、毎回させていただくんですが担当者によって同じ質問でも回答がバラバラなんです。 普通の美容院のように気に入らないから他に行くということができないし、脱毛ってもちろん大変なことなんで、安心して通いたいです。
It is the same as an ordinary hairdressing salon, and there is an absence by the person in charge. I am splitting from those who really deny and those who suggest me. The wig itself was extremely satisfying. I regret that cutting should have been done elsewhere. Additional notes. After all, it turned out that cut time and others differed by people. Depending on the person in charge, there are times when it is not suitable, so if you can charge for a fee, I will be saved. Or if you can reserve in a form that understands the name of the person in charge, it will be very helpful. I will also ask questions about the wig every time, but even if the same question by the person in charge the answers are disjointed. I do not like going to other hairdressers like normal hairdressers, so I can not go to anything else and hair depilation is of course a serious thing, so I want to pass with confidence.
りかrose on Google

以前、三年ぐらい前にウィッグ購入させてもらったものです! 購入直前になり、ウィッグを洗髪した時、型崩れしないよう被せるマネキンの頭は、用意できない、ご自身でインターネットで注文してくれと言われたのとは、腹が立ちました。それなら初めからマネキンの頭は自分でと言うて欲しかったです、それなら購入しませんでした、契約した後なので、キャンセルできませんし、初めから言うて欲しかったですマネキンの頭をお店で購入できると思ってました、まさか自分でインターネットでとはいわれとは
I used to buy a wig about three years ago! Immediately before the purchase, when I washed my wig, I couldn't prepare the mannequin's head to keep it in shape, and I was angry that I was asked to order it on the Internet by myself. Then I wanted you to say the mannequin head yourself from the beginning, then I didn't buy it, I can't cancel it because it's after the contract, and I wanted you to say it from the beginning I thought I could buy the mannequin head at the store It wasn't said that I was on the internet myself
お腹弱い系のOL on Google

○改善してほしいところ ・北海道に店舗が少ないので、毎回郵送で送らないと行けない。できたら、北見市や網走などにも増やしてほしい。 ・備品の購入時に毎回送料がかかる。 以前、東京に住んでいたので不便に感じませんでしたが、北海道に引っ越してから、1640円の送料を毎回負担するのは大変で、困っています。 商品自体はすごく使いやすいので、とても勿体ないです。今後、3000円以上購入で送料が無料になるなど、システムを作ってください!ぜひ、ご検討お願いします。
○ Where you want to improve ・ Since there are few stores in Hokkaido, you have to send it by mail every time. If possible, I would like to see more in Kitami City and Abashiri. ・ A shipping fee will be charged each time you purchase equipment. I used to live in Tokyo, so I didn't feel inconvenienced, but since I moved to Hokkaido, it's difficult to pay the shipping fee of 1640 yen every time, and I'm in trouble. The product itself is very easy to use, so it's very wasteful. In the future, please make a system such as free shipping for purchases of 3000 yen or more! Please consider it.
m
mt 3clovers on Google

脱毛症でウィッグが必要になり、購入したのですが、美容師はやはり当たり外れがあります。地毛のカットにしても、毎回担当が替わるのですがこちらのイメージをちゃんと汲み取ってくれる方とそうでない方。ウィッグを着けた状態を先に確認せず、地毛のカットをされる方、色々です。担当指名が出来ないのに引き継ぎがされていないということかと。 毎日つけているものなので、ウィッグの少しの変化は分かります。メンテナンスをお願いした際、ウィッグの毛先がそろえられていたのですが当日は気のせいかと思い1日経って、どうにも違和感があり、店舗にも言いましたが、うやむやに。結局、地毛とのバランスが悪くなりウィッグ調整に。お金も払うことになりました。痛い余計な出費です。 また、今回も。ウィッグ、やられました。店舗へ言おうか考え中です。
I needed a wig for alopecia and bought it, but the beauty salon is still a hit. Even if I cut the ground hair, the person in charge changes every time, but those who get this image properly and those who do not. There are various people who cut the ground hair without first checking the state of wearing the wig. I wonder if it wasn't taken over even though I couldn't appoint a person in charge. I wear it every day, so I can see a little change in the wig. When I asked for maintenance, the tips of the wigs were aligned, but I thought it was because of my concern on the day, and after a day, I felt something was wrong, and I told the store, but unreasonably. After all, the balance with the ground hair became bad and it was used for wig adjustment. I will also pay the money. It's a painful extra expense. Also this time. The wig was killed. I'm thinking about telling the store.

Write some of your reviews for the company ワンステップ大阪梅田本店・医療用ウィッグ

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *