アトリエ・ミズ

3.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact アトリエ・ミズ

住所 :

Udagawacho, Shibuya City, 〒150-0042 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +8778
Webサイト : http://www.atorie-miz.jp/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Udagawacho, Shibuya City, 〒150-0042 Tokyo,Japan
ベル成田 on Google

4年程通っています。 他の方もおっしゃっていますが、技術はスタッフによって差があります。 接客の仕方には毎回イライラしてますが、この店はこんなもんだともう慣れました。機械的な接客するスタッフばかりで、ちゃんとした接客ができるスタッフのが少ないです。 ぶっきらぼうな接客しか出来ないくせに、1万円するまつ毛美容液の営業だけはしっかりして来るところは呆れます。 ⬇下記返信読みました。 「会話を控えている」と記載されてますが、それとぶっきらぼうな態度と施術等への説明不足は全く違う話ですよ。
I have been going there for about 4 years. As others say, the skills vary depending on the staff. I'm always irritated by how to serve customers, but I'm used to this place as it is. There are only staff who provide mechanical service, and there are few staff who can provide proper service. Even though I can only do blunt customer service, I am amazed at the fact that only the sales of eyelash essence for 10,000 yen will come firmly. ⬇ I read the following reply. Although it says "I'm not talking," it's a completely different story.
H
H M on Google

担当者によってかかる時間に差がありすぎます。 20分くらいは後から自分と同じメニューの人が自分より10分くらい早く終わってたのでどういうことだと思いました。 いつもならこのくらいの時間で終わっているというのを超えていました。 時間考えて動いてる人間としては困ります。 2020年10月いっぱいで閉まるそうですが、当然ですね。 数年通ってきましたがオーナー以外の接客や技量には期待しない方がいいです。
There is too much difference depending on the person in charge. About 20 minutes later, the person with the same menu as myself finished about 10 minutes earlier than myself, so I thought what it was. It was more than usual to finish in this amount of time. As a person who thinks about time and moves, it is a problem. It seems that it will close in October 2020, but of course. I've been going there for a few years, but it's best not to expect any customer service or skill other than the owner.
おん on Google

2020年10月31日に閉店するそうです。 他の方も書かれているように、スタッフによってかなり技術や接客態度に差があります。指名をしていなかった頃は技術がひどいスタッフにあたり、眼球や目の周りに白いゴムのような塊が大量に付いて、施術後に取り除くのが大変でした。最後に行うマッサージは髪の毛がグシャグシャになるのでおすすめしません。接客も、私の前のお客さんには帰り際に靴をドア前に用意しエレベーターのボタンまで押してお見送りをしていましたが、私に対しては何もありませんでした。割り切って通っています。 長らく担当して頂いていた方が急に退職されたとのことで、他の方に施術頂いたところ、ひどい出来だったためもう行く事はありません。
It will be closed on October 31, 2020. As other people have written, there are considerable differences in skills and customer service attitude depending on the staff. When I wasn't nominated, I was a staff member with awful skill, and there were a lot of white rubber-like lumps around my eyes and eyes, and it was difficult to remove them after the procedure. The last massage is not recommended as it will make your hair messy. As for the customer reception, when the customer in front of me prepared shoes in front of the door on the way home and pressed the elevator button to see it off, there was nothing for me. I am divisible. The person who had been in charge of it for a long time said that he suddenly retired, and when I got another person to operate it, it was terrible and I will not go there anymore.
t
tama chan on Google

かれこれ10年以上通い続けています。 場所が移転してベッドの並びのごちゃごちゃ感がなくなり綺麗になりましたw 指名はしたことがないのですが基本的に誰に付いても手際がよかったです...が、ここ1年くらい付いた方には毎回まつ毛をチリチリにされたり手際が超絶悪い方に付いてしまい足が遠のきつつあります。 あとここに書かれているように愛想の良い至れり尽くせりの接客はありません。 いらっしゃいませもお見送りもないけど私はその方が好きなので問題なしです。 今後もマツパー派なので長く続いて欲しいお店ですが、チリチリを改善していただかないと行く気がなくなってしまいますので改善をどうかよろしくお願いします。
He has been attending for over 10 years. The place has moved and there is no sense of mess of the beds. I have never been nominated, but basically it was clever no matter who I was attached to, but for those who have been around for the past year, my eyelashes have been changed every time or the skill is extremely bad My legs are getting far away. There is no welcoming and welcoming service as described here. There is no problem because I like that person. It is a store that will continue for a long time because it is a Matsupa group, but if you do not improve Chile Chile, you will lose your willingness to go, so please improve it.
m
m m on Google

接客がひどいです。かと行ってこの辺では、他のまつ毛パーマの良い店はなかなかなくて変えずに通ってはいますが。 担当によって背術内容が結構、違います。 例えば前回はクレンジングの際、コットンを目の上にベチャっと置かれたので驚きました。こういうやり方でしたか?と聞くと、担当によるんじゃないですか?と。 そんな言い方って。かなり不快でした。 まつ毛パーマが終わり、受付で少し座っていたら電話の対応が何回か続きました。 それが終わったのを見計らってお会計してもらいました。 その流れで次の予約を取りたいんですけど、と言ったら、ちょっとお待ち下さいと中に入っていってしまいました。タイミング的に背術に戻らないといけなかったのでしょうね。 代わりに誰か来てくれるかとしばらく待ちましたが誰も来てくれません。 また電話します、と出てきました。 技術的に悪くはないですけど、接客がひどいですね。スタッフに笑顔が少なく、横柄に感じる時があります。受付を置いた方が良いのではないでしょうか。あと、技術の統一化も。最後のマッサージも人によって違います。 なかなかないまつ毛パーマの店なので、今後改善されることを望みます。
The customer service is terrible. Going around in this area, there are not many other good eyelash perm shops but I still go through without changing. The content of surgery is different depending on the person in charge. For example, when I was cleansing last time, I was surprised that cotton was placed on my eyes. Was it like this? If you ask me, isn't it your responsibility? When. Such a way. It was quite uncomfortable. When the eyelash perm was over and I was sitting a little at the reception desk, the phone response continued several times. I was asked to pay for it when it was over. I want to make the next reservation in that flow, but when I said that, I waited for a while and I got in. I guess I had to go back to the backstage in a timely manner. I waited for a while to see if anyone would come, but no one came. I'll call you again, came out. It is not technically bad, but customer service is terrible. There are times when the staff has little smile and feels arrogant. Isn't it better to have a receptionist? Also, unification of technology. The last massage also depends on the person. As it is not a very popular eyelash perm shop, I hope that it will be improved in the future.
t
ta mi (nyankot) on Google

住所移転したらしく、そのことはメールに書いてあったが グーグルマップでアトリエミズで検索すると新住所で表示されたので、そのままマップ通り行ったところ 全く違う場所についてしまった。 10分ほど遅れますと電話したところ今日はもう無理ですとのこと。泣く泣くキャンセルした マップが間違っているならそのこともアナウンスするべきだし早くグーグルに訂正依頼すべきでは? 対応がありえないし納得できない
It seems that the address has moved, and that was written in the email When I searched for Atelier Mizu on Google Maps, it was displayed with a new address, so I went as it was on the map I ended up in a completely different place. I called him about 10 minutes late and he said it wasn't possible today. Cry cry canceled If the map is wrong, we should announce that too and ask Google to correct it as soon as possible. I can't agree with you
S
Sa Na on Google

衛生面が気になりました。従業員の方が消毒や手を洗っている気配が無いです。
I was concerned about hygiene. There is no sign that the employees are disinfecting or washing their hands.
t
title on Google

納得の技術とお値段です。 施術も1時間かからず、スピーディーです。 仕上がりも綺麗な方だと思います。 ただ、スタッフの愛想は悪いです。 いかに早く時間内に捌けるかを勝負している サロンさんなのだという印象は受けました。 繊細な目元を扱うので、 もう少しだけ丁寧にしてくださると嬉しいかなと思いました。 スピーディーさと仕上がりは、 まだここを超えるサロンがないので通い続けますが。 お値段と時間を短縮したい方におすすめの まつ毛パーマサロンだと思います。
Convincing technology and price. The procedure is quick and takes less than an hour. I think the finish is also beautiful. However, the friendliness of the staff is bad. I am fighting how quickly I can handle it in time I got the impression that he was a salon. Because it handles delicate eyes, I thought it would be nice to be a little more polite. Speedy and finish, I will continue to go because there is no salon beyond this. Recommended for those who want to reduce price and time I think it is eyelash perm salon.

Write some of your reviews for the company アトリエ・ミズ

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *