自習室 ユーカル(U-CAL) - Naka-ku

4.4/5 に基づく 8 レビュー

Contact 自習室 ユーカル(U-CAL)

住所 :

7-29 Hondori, Hiroshima-shi, Naka-ku, Hiroshima 730-0035, Japan

電話 : 📞 +887887
Postal code : 730-0035
Webサイト : https://u-cal.jp/
カテゴリ:

7-29 Hondori, Hiroshima-shi, Naka-ku, Hiroshima 730-0035, Japan
T
Tarou Kou on Google

対応が悪く、接客の態度をなんとかしてほしい。空調の調子も悪いので、集中できなかった。
I want you to manage the attitude of customer service due to poor response. I couldn't concentrate because the air conditioning wasn't working well.
おうち保育わっか on Google

集中できるのはもちろんのこと、資料となる蔵書もたくさんあり学びやすい環境です。スタッフの方も感じよくフリードリンクが個人的には嬉しいポイントです!
In addition to being able to concentrate, there are many books that can be used as materials, and it is an environment where it is easy to learn. The staff are also happy and free drinks are personally nice points!
K
Kazutoshi Kihara on Google

利用者の方々もマナーを守っており、快適な環境が保たれています。スタッフの皆さんの対応も素晴らしいです。
The users also follow the etiquette and maintain a comfortable environment. The staff's response is also wonderful.
n
na Na_ on Google

先程レビューした者です。 アカウントからログイン出来ないので別のアカウントからの返信となりますが御容赦下さい。 私自身頻繁に利用する訳ではないので、次回利用した際にまた何かしらありましたら報告させて頂きたいと思います。 実際に利用した際に感じた事ですので虚偽ではありません。 設備面の良さや利用形態には非常に満足している分、少々勿体ないと感じておりました。 浅慮なレビュー失礼しました。 再三申し上げますが、設備面や利用形態は非常に満足しています。 この度はオーナー様の誠に迅速な対応ありがとうございました。
It is the person who reviewed earlier. Since you can not log in from your account, it will be a reply from another account, but please forgive. Since I do not use it frequently, I would like to report if there is something else when I use it next time. It is not false because it is what I felt when actually using it. I felt that I was a little disappointed because I was very satisfied with the quality of the equipment and the form of use. A prudent review was rude. I would like to reiterate, but the facilities and usage are very satisfactory. Thank you very much for your prompt response.
n
na Na on Google

ひと月程前から、一人非常にうるさい利用客がいます。背が高く顔の赤い男性客です。 ひたすら自習室で咳払いをして、周りの利用客が非常に迷惑そうにしています。 自習室の外にまで響くのですが何かしらの対応も無いです。 そういったスタッフの対応には残念です。 それ以外の設備面には満足している分、何かしらの対応をして欲しいですね。
From a month ago, there are one very noisy patrons. It is a tall red male with a face. I have been coughing away in my study room, and the customers around me seem to be very annoying. I resonate to the outside of the study hall, but is not even some sort of correspondence. It is a pity for such staff's response. I'd like you to do something about it because I'm satisfied with the other facilities.
A
Atsushi on Google

コーヒーと紅茶が美味しかったです。いつも残りを気にしてくれてて、冬季は頻繁に淹れてくれていました。ありがとうございます。 温度計や湿度計がよく見えるところに置いてあったのは、言いがかりのような口コミがあったからでしょうか。自習室は、実際に見学に行った方がいいと思います。 仮眠室をよく利用しました。ねれます。 受付の人とはあまり話しませんでしたが、優しそうな感じでした。 東京でもいくつか有料自習室を使いましたが、それよりずっと良かったですよ。 ささやかながら、お世話になったお礼にコメント載せておきました。 なお、おかげさまで司法試験に合格することができましたことを追加してご報告いたします。
The coffee and tea were delicious. He always cared about the rest and brewed frequently in winter. thanks you. Perhaps the reason why the thermometer and hygrometer were placed in a place where they could be seen clearly was because there was a word of mouth like an allegation. I think you should actually visit the study room. I often used the nap room. I can sleep. I didn't talk much with the receptionist, but it seemed kind. I used some paid study rooms in Tokyo, but it was much better than that. I've posted a small comment to thank you for your help. We would like to inform you that we were able to pass the bar examination.
d
deane kana on Google

2017年2月投稿 【環境】 とにかく暑いです。冬だというのに自習室の温度は26~28℃と高く、湿度は日によってバラバラで35~70%でした。自習室では半袖で過ごしていました。 1つの部屋を間仕切り壁で仕切っている構造のため防音性に乏しく、会議室の声が丸聞こえでした。 【料金】 様々なプランがあったところが良かったです。 【スタッフ】 最初のころは接客対応が良いと感じていました。しかし、ある日スタッフに「暑いので暖房の温度を下げてくれませんか?」と言ったら、「暑いなら涼しい喫茶店で勉強したらどうですか?」と態度が急変し、挙句の果てには、「こんなこと言っている暇があったら勉強したらどうですか(笑)」と笑いながら言われました。あまりの対応の悪さに驚きました。温度を下げられないとしても、もう少し言い方があるのではないかと思いました。 【その他】 複数のスタッフであろうと思われる方がここでクチコミを書いていることが気になりました。そのような作為的なクチコミがあると情報の信頼性が失われると思います。 ホームページでは“広島で唯一の有料自習室”と書いてあったので契約したのですが、後で調べてみると他にも有料自習室があることがわかりました。契約する前にもう少し調べていれば良かったと思いました。 ※2017年5月追記 【ホームページでの表記について】 少なくとも2017年2月に私がホームページを確認したときには、“広島で唯一の有料自習室”という表記が様々なページで確認できました。つまり、他にも有料自習室があるにもかかわらず、“広島で唯一の有料自習室”と表記することは不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあり、景品表示法に抵触していると思われます。 そして、ご返信いただいた後に再度ホームページを確認したところ、“広島で唯一の有料自習室”の表記はほとんど削除されていましたが、一部表記が残っていました。 また、“仕切られた専用の自習室”があるのは本当に貴社“だけ”なのでしょうか?このような、根拠を示すのが難しいことに対して、“唯一”、“だけ”と表記することは適切ではないと思います。 それ以上に私が気になったことは、貴社のホームページで競合他社を批判していたことです。不当表示をしている企業がホームページ上で競合他社を批判するなど今まで聞いたことがありません。さらに、貴社は不当表示をしているという事実を隠し、競合他社を一方的に批判しています。このような、あたかも被害者であるような振る舞いに、私の貴社に対する信用はさらに失われました。しかも、今回の件と競合他社は何の関係もありません。関係のない人たちを巻き込むことはやめていただきたいと思います。 ところで、私がこの口コミを書くきっかけとなったのは、③のスタッフの対応です。本当に前回書いたようなスタッフの対応がなかったのかどうかもう一度調べていただきたいと思います。そして、私とは全く関係のない競合他社の批判の削除を要望いたします。 ※2017年6月追記 【ご返信の内容について】 ご返信の最後の1文によると、貴社はこのクチコミが競合他社の関係者による作為的なクチコミであると勘違いされているようです。しかし、私は利用者の1人であり、実際に利用して体験したことを正直に書いているだけです。誤解を招くような返信をなさるのは慎んでください。 また、私がなりすまして他の方のクチコミを書いているのではないかというご指摘についてですが、私は情報の信頼性を失わせるようなことはしません。私が書いたと思いたい気持ちはわかりますが、憶測で返信なさるのは控えていただきたいと思います。 そして、私が本来の趣旨に反するクチコミをしているというご指摘もいただきました。しかし、スタッフやメンターが自作自演のクチコミや評価をしたり、利用者からの否定的なクチコミがあると削除するように圧力をかけたり、返信内で競合他社を批判する貴社のほうがよっぽど本来のクチコミの趣旨に反していると思います。
Posted in February 2017 【environment】 It's hot anyway. Even though it was winter, the temperature in the study room was as high as 26-28 ° C, and the humidity was 35-70% depending on the day. I spent my time in the study room with short sleeves. Because one room was partitioned by a partition wall, it lacked soundproofing, and the voice of the conference room could be heard in full. [Fee] It was good that there were various plans. 【staff】 At the beginning, I felt that the customer service was good. However, one day when I asked the staff, "Why don't you lower the heating temperature because it's hot?", The attitude suddenly changed, "If it's hot, why don't you study at a cool coffee shop?" Why don't you study if you have time to say that (laughs)? " I was surprised at how bad the response was. Even if I couldn't lower the temperature, I thought there might be a little more to say. [Other] I was worried that people who seemed to be multiple staff members wrote reviews here. I think that the reliability of information will be lost if there is such artificial word-of-mouth communication. The homepage said that it was the only paid study room in Hiroshima, so I made a contract, but when I looked it up later, I found that there were other paid study rooms. I wish I had done a little more research before signing the contract. * Added in May 2017 [About notation on the homepage] At least when I checked the homepage in February 2017, I could see the notation "the only paid study room in Hiroshima" on various pages. In other words, despite the fact that there are other paid study rooms, the notation "the only paid study room in Hiroshima" unfairly attracts customers and hinders the voluntary and rational choice of general consumers. There is a risk and it seems that it violates the prize labeling method. And when I checked the homepage again after receiving the reply, the notation of "the only paid study room in Hiroshima" was almost deleted, but some notations remained. Also, is it really only your company that has a "partitioned dedicated study room"? I don't think it is appropriate to write "only" or "only" for such things that are difficult to justify. What made me even more concerned was that I was criticizing competitors on your homepage. I've never heard of a misrepresenting company criticizing a competitor on its homepage. In addition, you hide the fact that you are misrepresenting and unilaterally criticize your competitors. This kind of behavior as if I were a victim further lost my credibility to your company. What's more, this case has nothing to do with the competitors. I would like you to stop involving unrelated people. By the way, the reason why I wrote this review was the response of the staff in (3). I would like you to check again if there was really no response from the staff as I wrote last time. And I request you to remove the criticisms of competitors who have nothing to do with me. * Added in June 2017 [About the content of the reply] According to the last sentence of the reply, your company seems to have misunderstood this review as a deliberate review by a competitor. However, I am one of the users, and I honestly write about what I actually used and experienced. Please refrain from making misleading replies. Also, regarding the point that I may be spoofing and writing reviews of other people, I will not make the information unreliable. I understand what I want to write, but I would like you to refrain from replying by speculation. And it was pointed out that I am doing word-of-mouth communication that goes against the original purpose. However, it is more original for your company to criticize competitors in replies, such as staff and mentors giving reviews and evaluations of self-made performances, pressure to delete negative reviews from users. I think it goes against the purpose of the word of mouth.
R
R K on Google

広島市の中心街、路面電車もアストラムラインもバスも接続しやすいという好立地にある自習スペース。 めちゃくちゃ静か。 スタッフの方々は、やさしく、好印象なので、気軽に利用できますよ。 ロッカー完備、ラウンジあり、仮眠もできちゃうという♪ オススメです^^v
A self-study space in the center of Hiroshima city, in a good location where trams, astramlines, and buses can be easily connected. Insanely quiet. The staff are kind and have a good impression, so you can feel free to use it. There are lockers, a lounge, and you can take a nap ♪ Recommended ^^ v

Write some of your reviews for the company 自習室 ユーカル(U-CAL)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *

Nearby places in the field of ラーニングセンター, Adult education school, Art school, Library,