Tsunoda Shōten - Taito City

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact Tsunoda Shōten

住所 :

2 Chome-14-10 Torigoe, Taito City, Tokyo 111-0054, Japan

電話 : 📞 +88
Postal code : 111-0054
Webサイト : http://www.towanny.com/
カテゴリ:
Description : Established wholesaler & retail offering purse clasps, small hardware, chains, findings & more.

2 Chome-14-10 Torigoe, Taito City, Tokyo 111-0054, Japan
柚深 on Google

品揃えもよく店舗スタフの方も親切です。今どき伝票が手書きなのが昭和っぽくてすごく好き。
Assortment is good and store staff is friendly. I really like the Showa style of handwriting on a voucher today.
青柳照美 on Google

金具を買いに行きました。 品揃えが豊かで、お値段も安い☺お店の方も親切です。いろいろ作りたくなります。
I went to buy metal fittings. There is a wide selection of items and the prices are low. ☺ The shop is also kind. I want to make various things.
K
KYO S. on Google

レザークラフト用の金具類が豊富です。 毎月のサービスデーには、割引や格安レザーの放出もあります
There are a lot of hardware for leather craft.サ ー ビ ス There are also discounts and cheap leather releases on the monthly service days
t
tm on Google

がま口の口金やカシメなどの金具を買います。革も少しおいています。 がま口はたくさんの種類があるので、あれこれ欲しくなり余計なものを買いがちです。
Buy metal fittings such as a cap and a caulking. I also leave a little leather. There are many types of kamaguchi, so it's tempting to buy extra things.
フィアレス on Google

レザークラフト用の金具の購入の為に来店しました。お店は入りやすく、店員さんも気さくで買い物がしやすかったです。真鍮製の金具も比較的多くいろいろ購入できました。
I came to the store to buy metal fittings for leather craft. The store was easy to enter, and the staff were friendly and easy to shop. There were also a lot of brass fittings that I could buy.
山田ハナコ on Google

バッグを作るのに必要な部材が大体揃う。 店員さんもみんな丁寧で安心して質問も出来る。 星を1つ減らしたのは、営業時間が平日の9時〜17時なので会社勤めではなかなか買いに行けないという事で。 個人的なわがままですが、買いに行く時間がなかなか合わないのでせめて月2回でも良いから土曜日か日曜日に開けて頂くか平日の営業時間延長してくれる日があるとありがたいです。
The materials necessary to make a bag are available. All the staff are polite and can ask questions with peace of mind. The reason I reduced the number of stars is that business hours are from 9:00 to 17:00 on weekdays, so it's hard to get a job if you work for a company. I am personally selfish, but it's not easy to buy, so I'd appreciate it if you can open it on Saturdays or Sundays or extend business hours on weekdays, so it's fine to do it twice a month.
u
uriya haruka on Google

オリジナルのがま口を作るため、工具が必要になりこちらへ 駅から若干歩きます。 ネットでも通販はあるようですが、ネット上ではクレジットカードが使えません。 店舗では使えました。 親切に対応してくれるとの口コミだったので、店員さんに話しかけてみるとキョトンとされてしまいました。 ちょっとスカシを食らってしまいましたが、考えてみれば、こちらに来られるお客様はだいたいがわかっているお客様が多いのでしょう それでも、しばらく話しているとちゃんと対応してくださって安心しました。 素人の私には、どれをどう使ったらいいか・・・ 本に書いてあるものを買うしかない とはいえ、細かいところは店員さんに聞くと、なるほどと思うところばかり。 本当は買う予定ではなかったけれど、ここで買っちゃえと思って、えいっと一式買ってしまいました。 店員さんが言うには、こちらのお店に来られる方は、100円ショップのがま口が弱すぎて失敗し、それからしっかりしたものを買いに来る方が多いそうです。 私には違いがわかりませんが、メイドインジャパンで、材質がいいものだそうです。 100円ショップのはメイドインチャイナ。 オーソドックスながま口が、200円前後だったかと思います。 バッグやポーチに使えるような大きめのものや、指輪サイズのちっちゃながま口まであって、種類豊富。 見本品も30~40個以上ありました。 ロフトや東急ハンズを見たあとにこちらへ来ましたが、初めからこっちくればよかった。 店内では定期的にワークショップもされているそうなので、プロの方に直接教わるのもいいかもしれません。 今回のお会計7000円前後でした。(道具2~3000円のもの2個買いましたので)
To make an original purse, you need a tool. Walk a little from the station. There seems to be mail order on the net, but credit card cannot be used on the net. It was usable in store. Since it was a word of mouth that they would kindly respond to me, when I talked to the store clerk, it was a kyoton. I ate a bit of squash, but if you think about it, there are probably many customers who can come here Still, when I talked for a while, I was relieved to respond properly. Which one should I use for an amateur me ... You can only buy what is in the book However, the details are just as much as you think when you ask the store clerk. Although I wasn't actually planning to buy it, I thought I should buy it here and bought a complete set. According to the store clerk, many people who come to this shop fail because the 100-yen store's purse is too weak, and then they come to buy something firm. I don't know the difference, but the material is good at Made in Japan. The 100-yen shop is made in China. I think the orthodox Nagaguchi was around 200 yen. There are a wide variety of items, such as large ones that can be used for bags and pouches, and ring-sized little balls. There were more than 30-40 samples. I came here after seeing Loft and Tokyu Hands. There seems to be regular workshops in the store, so it may be good to learn directly from professionals. It was around 7,000 yen this time. (Because I bought 2 tools of 2 to 3000 yen)
青木登美子 on Google

がま口と言ったら角田商店さん(o^^o) 品揃えも豊富で皆さん優しい(#^.^#) 今日は手ぬぐい頂きました(╹◡╹)
Speaking of Gamaguchi, Kakuda Shoten (o ^^ o) Assortment is abundant and everyone is kind (# ^. ^ #) I had a towel today (╹◡╹)

Write some of your reviews for the company Tsunoda Shōten

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *