平成万人灯

2.5/5 に基づく 6 レビュー

Contact 平成万人灯

住所 :

Tsuchiyamacho Kitatsuchiyama, Koka, 〒528-0211 Shiga,Japan

Webサイト : http://koka-kanko.org/see/heiseibanninto/
カテゴリ:
街 : Shiga

Tsuchiyamacho Kitatsuchiyama, Koka, 〒528-0211 Shiga,Japan
千代松山 on Google

ほりえつねお on Google

藤原和夫 on Google

y
yuki yuki on Google

200615_夕方
200615_ evening
S
Shichiune Sugihara (仮名) on Google

数回訪問歴ありです。記憶はほとんど無いですが。
I have visited several times. I have almost no memory.
m
mayuge “凸” Brothers on Google

何だかよくわからなかったので調べた所 平成3年に国道1号線沿いに建立。自然石の石灯篭では日本一の大きさを誇り、旧宿場町土山のシンボルになっています。夜間は火袋が点灯し、往来する人々の安全を祈願しています。高さ9.33m、重量156.8tもあります。 とのこと。ちなみにふるさと創成資金?とやらで作ったモノらしい。 三重方面から青土ダムへ向かう際はコレが目印になります。
I did n’t know what it was Established along National Route 1 in 1991. The stone lantern of natural stone is the largest in Japan and has become a symbol of the old post town Tsuchiyama. At night, fire bags light up, and we pray for the safety of people coming and going. It is 9.33m high and weighs 156.8t. That's it. By the way, hometown creation fund? It seems to have been made with Toyara. When you head from the Mie area to the Aodo Dam, this is the landmark.

Write some of your reviews for the company 平成万人灯

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *