十湖池ビオトープ

3.8/5 に基づく 5 レビュー

Contact 十湖池ビオトープ

住所 :

Toyonishicho, Higashi Ward, Hamamatsu, 〒431-3102 Shizuoka,Japan

Webサイト : https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/e-shinko/ward/higashiku/chiikiryoku/history/jinjya/zitukoikebioto-pu.html
カテゴリ:
街 : Shizuoka

Toyonishicho, Higashi Ward, Hamamatsu, 〒431-3102 Shizuoka,Japan
無し箱無しさん on Google

k
kazutoshi matsushita on Google

自然と調和していて、他の風景にしっかり馴染んでいました。
It was in harmony with nature and was well adapted to other landscapes.
n
naohiro fujita on Google

四季折々の水辺の植物が観察できます。 休息充電スポット。 松小池川との関係性やいかに?!
You can observe the waterside plants in each season. Rest charging spot. How is the relationship with Matsukoike River? !!
a
arnbass Emilio on Google

十湖池ビオトープは約400坪の敷地に、水路と池を掘り、様々な樹木や草花が植えられ、多種の生き物が暮らす素敵な空間です。生き物の観察だけでなく、昆虫採集やアメリカザリガニ釣りが無料で楽しめます。いつでもお越し下さい(^o^)v
Tokoike Biotope is a wonderful space where a variety of creatures live, with a variety of trees and plants planted by digging waterways and ponds on a site of about 400 tsubo. In addition to observing creatures, you can enjoy insect collection and American crayfish fishing for free. Please come anytime (^o^)v
守屋慶 on Google

俳人、松島十湖にちなんで名前のついた十湖池をビオトープとして整備している場所。現在はNPO「浜松市東区の自然と文化を残そう会」が、その中心みたいです。 見学は自由にできて、ザリガニ釣りをしたり、松ぼっくりを拾ったりするのは、よいようです。周りは、車通りの多い道で、ここだけ残った自然に癒やされます。池の水はきれいではないですが、濁っているくらいのほうが、生き物はたくさん住めますね。
A place where the Toko Pond, named after the poet Matsushima Toko, is maintained as a biotope. Currently, the NPO "Let's leave nature and culture in Higashi-ku, Hamamatsu City" seems to be the center. You can visit freely, and it seems good to fish for crayfish and pick up pine cones. The surrounding area is a road with many traffic, and you will be healed by the nature that remains only here. The water in the pond is not clean, but if it is muddy, many creatures can live in it.

Write some of your reviews for the company 十湖池ビオトープ

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *