木場キッチンアール

3.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact 木場キッチンアール

住所 :

Toyo, Koto City, 〒135-0016 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +89
Webサイト : http://r.gnavi.co.jp/bxtuuw4k0000/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Toyo, Koto City, 〒135-0016 Tokyo,Japan
やすお on Google

お会計が不明瞭。 よくここまでもってるなという印象。
The accounting is unclear. The impression that I often have this far.
渋谷晶男 on Google

シェフがとても感じの良い方で料理もとても美味しかったです!
The chef was very nice and the food was delicious!
まーさん on Google

オーナーシェフと相性が良ければ、最高です。 居心地が良かったです。
It's best if it goes well with the owner chef. It was comfortable.
K
Kazuo F on Google

お料理は凝っていてちょっと不思議な感じがします。またマスターのお話がにぎやかで楽しいですね。 このあたりは下町のちょっとしたグルメタウンです。
The dishes are elaborate and feel a little strange. The story of Master is also lively and fun. This is a small gourmet town in downtown.
浜あゆみ on Google

常連さんが9割のお店のため、初めての人はちょっと居づらかったです。料理は美味しかったです。
It was difficult for the first person to stay because the regulars are 90% of the shop. The food was delicious.
m
masataro omimi on Google

飲み放題コースで行きました。 飲み放題コースですが、別途勝手に料理が3〜4品出てきます。笑 料金もなんとなく取られています。 2500円あれば十分に飲んで楽しめるかと思います。 別の方も言ってますが、店主の個性が強いです。 素面で行ったら辛い人が居ると思います。 話のテンポが早すぎて。。 個性が強すぎて。。。
I went for an all-you-can-drink course. Although it is an all-you-can-drink course, 3 to 4 dishes will come out without permission. Lol Fees are somehow taken. I think if you can drink and enjoy enough if it is 2500 yen. As another person says, the owner's personality is strong. I think that there are people who are painful if you go on their own. The story tempo was too fast. . My personality is too strong. . .
コーピィ on Google

ホットペッパーでの事前予約をし、いざお店へ! なんと、満席。店主みたいなオッサンに笑顔で「ごめんね〜満席になっちゃった〜」と。 あまりの困惑で呆れるどころか言葉すら出なかったです。 ・予約管理が出来ない店 ・新規客は後回し ・態度悪過ぎ 行こうとしてる方は言うまでもなく、やめておいたほうが良いかと思います。 いくら安くても二度と行くことはないでしょう。何故なら「予約しても入れない店」だからですw
Make an advance reservation with Hot Pepper and go to the store! How full. A smile on his face like a shopkeeper said, "I'm sorry-it's full." I was so confused that I couldn't even speak. ・ Stores that cannot manage reservations ・ New customers will be postponed ・ Too bad attitude Needless to say, those who are going to go should stop. No matter how cheap it is, you will never go there again. Because it's a "store that you can't enter even if you make a reservation" w
あっきっき on Google

390円のランチでドイツソーセージとロールキャベツを食べました。 凄く美味しかったです。 個性派マスターでした。 オプションで値段は倍になるけどマスターが静かになる。みたいなものがあればまた来たいと思いました。 お喋り好き、聞き上手の方には是非お勧めしたいです。
I ate German sausage and cabbage rolls for lunch for 390 yen. It was very delicious. It was a personality master. The option doubles the price but makes the master quieter. I wanted to come again if there was something like that. I would definitely recommend it to those who like to talk and are good listeners.

Write some of your reviews for the company 木場キッチンアール

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *