中林寝装店

4.9/5 に基づく 8 レビュー

富田林・河内長野・堺市|中林寝装店 - Ofuton.com

当店は富田林・河内長野・堺市で天然素材の商品を中心とした寝具を販売しています。布団や寝具以外にも健康や睡眠に関する様々なアドバイスをさせて頂いております。

About 中林寝装店

一人ひとりの思いに寄り添い、心を込めてご対応いたします

寝具の良し悪しをわかりやすくご説明。
どんな些細な疑問にも、納得するまで何度でも丁寧にやさしくお答えします。

ごあいさつ

江戸時代から昭和初期にかけての古い商家や町屋が現存する大阪・富田林の寺内町(じないまち)。
この風情ある寺内町一角で江戸末期から屋号「小間源」として商いをはじめ、現在は中林寝装店として寝具製造・販売を一貫して行っているお店です。
完全オリジナルのふとんやこたつふとんの製作。天然素材で作られた機能性寝具を中心に自然睡眠を提唱しています。
当店の使命はお客様に満足していただける商品や、快眠生活の正しい情報をお届けすることだと考えております。
「睡眠改善インストラクター」の専門資格も取得しておりますので、良質な睡眠と寝具についてどんなことでもお問合せください。
それぞれのライフスタイルに合わせた最適なご提案をさせていただきます。

中林

お店について

店名中林寝装店
所在地〒584-0033
富田林市富田林町7-20
>地図を見る
お問い合わせフリーダイヤル:0120−242−207(携帯不可)
Tel:0721-24-2224 Fax:072-24-2223
営業日営業時間:10:00〜18:00(月曜定休)
送料・手数料宅配便使用時の送料は大きさ・地域によりますので、お問い合わせください。代引時の手数料は当店で負担しますので不要です。

ご来店について

富田林寺内町は大阪府下では唯一、国の伝統的建造物群保存地区に選定されている歴史地区です。
ひっそりとした佇まいを残すお寺や古民家の町並みの一角に中林寝装店は店を構えています。
ゆっくりと時間が流れる寺内町の雰囲気を楽しみながら、ぜひ当店にもお気軽に遊びにいらしてください。

寺内町イベントについて

「寺内町四季物語」として地域住民の皆様のご協力で
 冬1月「鍋めぐり」 春3月「雛めぐり」 夏8月「寺内町燈路」 秋10月 「後の雛めぐり」  を開催しています。
 毎月第2土曜日は四季折々の歳時を行う ミニイベントしております。
 6月 紫陽花めぐりには店主が育てた紫陽花も飾られます。

ゆったりと時間が流れる寺内町をゆらり・ぶらりと町歩きしてみませんか。

じない町ブログ

お店の様子

おふとんやねむりに関して
お気軽にご相談ください

無料送迎 なかなかご来店できない方でも
「無料送迎」いたします。

Contact 中林寝装店

住所 :

Tondabayashicho, Tondabayashi, 〒584-0033 Osaka,Japan

電話 : 📞 +87
Webサイト : http://www.ofuton.com/
カテゴリ:
街 : Osaka

Tondabayashicho, Tondabayashi, 〒584-0033 Osaka,Japan
ヒロコ on Google

こんにちは このお店は 寝具のお悩み病院ですよ?いろんな勉強をされておられるんで、消費者寄りのアドバイスに安心してしまうくらいです‼️お会いできたら是非、お話しされて欲しいと思います‼️お人柄が直ぐ 判るのでね?一度足運んでみては いかがでしょう。
Hello this shop than you are he is your trouble is a hospital by ? various study of bedding, it is about results in peace of mind to the consumer side of the advice! ️ If you can meet me, I would love to hear from you! ️ You can see your personality right away ? Why don't you visit it once?
クロとチャチャ on Google

おすすめです。特に古い綿のお布団などをお持ちの方は見事にリフレッシュしていただけます。職人のお父さんと商売人のお母さんにまかせておけば安心です。
it's recommended. Especially if you have an old cotton futon, you can refresh it. It is safe to leave it to the craftsman's father and the merchant's mother.
むーた。 on Google

先日購入させていただきました。 母は腰痛が治ったと言っていました。 疲れが取れるお布団だと思いました。 とても暖かく、優しいステキなご夫婦で、その優しさや、暖かさがお布団に現れて幸せな気分になります。
I bought it the other day. My mother said that my backache had healed. I thought it was a futon that I could get tired of. It is a wonderfully warm and gentle couple, and their kindness and warmth are reflected in the futon to make them feel happy.
m
m tukada on Google

中林さんのところでこたつふとんを購入して半月が経とうとしています。長野から大阪に嫁いできましたが、実家で使っていたこたつふとんとの違いに驚きました。 スイッチを入れるとすぐ暖まり、余熱だけで充分暖かい。殆ど電源も入れず使っているので電気代の節約にもなりそう…。( ˘ω˘ ) 実家ではコタツの中で寝てしまって暑くなって途中で目覚めることがよくありましたが、中林さんのものは、程良く自然な暖かさが持続するのでこたつの中で目覚めても快適!こたつふとん一つでこんなに居心地が違うもんなんですね。木綿わたと合繊わたの違い痛感させられました。 こたつの中で寝てしまうのはあんまり良くないのはわかっているんですが、つい寝てしまいます、。余談、失礼しました。 この冬はこたつの中で長く過ごすことになりそうです。(^.^) 柄も凄く気に入っています。大事に使います。中林さん、ありがとうございます。
Half a month has passed since I bought a kotatsu futon at Mr. Nakabayashi. I have been married to Osaka from Nagano, but I was surprised at the difference from the kotatsu futon I used at my parents' house. It warms up as soon as you switch it on, and it's warm enough with just the residual heat. Since I use it with almost no power turned on, it seems to save electricity bills ... (˘ω˘) At my parents' house, I often fell asleep in a kotatsu and woke up in the middle of the heat, but Mr. Nakabayashi's one has a moderately natural warmth, so it's comfortable to wake up in a kotatsu! A single kotatsu futon makes you feel so different. I was keenly aware of the difference between cotton cotton and synthetic fiber. I know it's not so good to fall asleep in a kotatsu, but I just fall asleep. As an aside, I'm sorry. I'm going to spend a long time in the kotatsu this winter. (^. ^) I really like the pattern. I will use it carefully. Thank you, Mr. Nakabayashi.
メタ誤字ラ22 on Google

富田林の古い町並みの寺内町にある布団屋さん。 夫婦でお店やってて、ご主人が布団や座布団作ってます。 温泉旅館のお洒落な柄のお布団や素敵な柄のコタツ布団とか素敵な商品売ってます 今回羽毛布団をお願いしたら部屋の断熱の状態等を考えて羽毛を減らしたりさすが手作り。家まで配達もしてくれました。 ぜひ。
A futon shop in the old town of Tondabayashi, Terauchi-cho. The couple runs a shop, and the husband makes futons and cushions. We sell nice products such as fashionable patterned futons and kotatsu futons with nice patterns at hot spring inns. If you ask for a duvet this time, you can reduce the number of feathers in consideration of the heat insulation of the room, but it is handmade. He also delivered it to my house. By all means.
さたこなかの on Google

法事でお坊さんが来られるのに座布団が使えなくなったのに前日気がつき、電話で事情を話たら、台風で休業されてたにも関わらず、立派な座布団を半日で作成して頂き大変助かりました。私達は初めての客なのに 親切に対応頂き感謝でした。 その後、またお店に行き、パジャマを購入、とても着やすく良く眠れました。 気持ち良さそうな掛け布団もありました。また行こうと思います。
I noticed the day before the monk was unable to use even though the monk was able to come for a legal affairs. It was. Even though we are new customers Thank you for your kindness. After that, I went to the store again, bought pajamas, and was very easy to wear and sleep well. There was also a comforter that seemed comfortable. I will go again.
すがたみき on Google

寺内町散策の時に素敵なお店だなって立ち寄り、奥さんに色々お布団のお話を聞いて 主人のお布団の打ち直しを安心してお願いしました。それからは主人はリフレッシュされたお布団で気持ち良く眠れています。ありがとうございました。 寺内町へ行く時は寄らせて頂き、いつもご夫婦で笑顔で迎えてくださり、看板鳥のピーちゃんも加わり楽しみが増えました。 これからも、宜しくお願いします。
When I strolled around Jinaicho, I stopped by because it was a nice shop and asked my wife about various futons. I asked for peace of mind to remake my husband's futon. After that, my husband is sleeping comfortably on a refreshed futon. Thank you very much. When I went to Jinaicho, I stopped by, and the couple always welcomed me with a smile, and with the addition of the signboard bird, Pee-chan, I had more fun. Thank you for your continued support.
m
m m on Google

コタツ布団と座布団カバーを購入しました。コタツ布団の四隅が広がるのが嫌なのと、よくあるプリント柄が嫌で、ニトリの広がらないコタツ布団を使っていました。シンプルな柄と布団が広がらない点に関してはニトリでも良かったのですが、既製品は大きさもぴったりではなく、質もペラペラでした。ヨレヨレになってきたので、店舗で見たお布団や座布団などの柄もモダンだったので、こちらのお店で相談しました。コタツ布団の広がりが気になるなら角をカットした形を提案して下さり、自分にはない発想でした。もちろん柄も私の希望の上をいくセンスでした。なんと言っても質の良さに大満足で、暖かさが長持ちします。濃紺とストライプの柄でインテリアにもマッチしています。 また夏の寝苦しさの相談にのって頂いた事もあり、そのお陰でクーラーをつけなくても眠れるようになりました。 細やかに寄り添って対応して下さるお店です。寝具もコタツも毎年買い換えるものでもありませんから、相談できるお店で購入して良かったと思います。親切な大阪のおばちゃんと職人のおじさんの腕が確かなお店です。
I bought a kotatsu duvet and a cushion cover. I didn't like the four corners of the kotatsu futon to spread, and I didn't like the common print pattern, so I used a kotatsu futon that didn't spread. Nitori was fine with the simple pattern and the fact that the futon did not spread, but the ready-made products were not the right size and the quality was fluent. As it became sloppy, the patterns of the futons and cushions I saw at the store were also modern, so I consulted at this store. If you were worried about the spread of the kotatsu futon, he suggested a shape with cut corners, which was an idea that I didn't have. Of course, the pattern was also a sense that went beyond my wishes. After all, I am very satisfied with the quality and the warmth lasts a long time. The dark blue and striped pattern matches the interior. In addition, I was consulted about the difficulty of sleeping in the summer, and thanks to that, I was able to sleep without turning on the air conditioner. It is a shop that will take care of you in detail. Neither bedding nor kotatsu are replaced every year, so I think it was good to buy them at a store where you can consult. The shop is sure to have the skills of a kind Osaka aunt and a craftsman's uncle.

Write some of your reviews for the company 中林寝装店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *