アサヒグローバル株式会社

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact アサヒグローバル株式会社

住所 :

Tokiwa, Yokkaichi, 〒510-0834 Mie,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : https://asahigloval.co.jp/glovaltown/yokkaichi/
カテゴリ:
街 : Mie

Tokiwa, Yokkaichi, 〒510-0834 Mie,Japan
高木晃司 on Google

アサヒグローバルさんにお願いしました。 お店や従業員さんの雰囲気も良いですし、担当の方も、こちらの希望を出来る限り叶えようとしてくれているのが伝わってきます。 妻の評価は僕以上に高く、打ち合わせの度に機嫌が良くなり笑顔になっています。
I asked Asahi Global. The atmosphere of the shop and employees is good, and I can tell that the person in charge is trying to fulfill this wish as much as possible. My wife's evaluation is higher than I am, and every time I have a meeting, I feel better and smile.
あや on Google

なかなか厳しい予算にもかかわらず いろんな案や意見を言ってくれて 担当者さんが私たちの担当だったから 契約したと思うよねって旦那とも言ってました! 感謝しかないです!
Despite the tight budget Give me various ideas and opinions Because the person in charge was in charge of us He said he thought he had a contract! I'm just grateful!
S
S Mikako1216 on Google

担当の方がとても親切です。 アサヒグローバルに決めた1番の理由は担当の方の人柄です。 何もわからない私達に土地のことや不安に思う事を嫌な顔せず、教えてくださったり相談に乗っていただきました。 店内はとても広くて明るく、キッズスペースにはシッターさんもいらっしゃるので安心して打ち合わせができそうです。 まだこれから打ち合わせが始まるところですが、楽しみです。
The person in charge is very kind. The number one reason for Asahi Global's decision is the personality of the person in charge. We didn't dislike the fact that we didn't understand anything about the land and that we were worried about it. The inside of the store is very large and bright, and there are sitters in the kids' space, so it seems that you can have a meeting with confidence. The meeting is about to begin, but I'm looking forward to it.
吉田斗雅 on Google

先日契約さしていだだきました。 施設内に子供を預けれる場所なもどが設けられていて助かりました! スタッフの皆さんも親身に家作り計画に協力してくれてます!
I signed a contract the other day. It was helpful to have a place to leave children in the facility! The staff are also kind enough to cooperate with the house-building plan!
安藤雄一 on Google

色々と細かい要望事項があったのですが、親切丁寧に対応して頂きました。 内容的にも金額的にも満足でき、契約まで繋がる事ができました。 理想の家ができそうで、すごく楽しみです。
There were various detailed requests, but they kindly and politely responded. I was satisfied with the content and the amount of money, and I was able to connect to the contract. I'm really looking forward to building an ideal home.
中村有加 on Google

今回担当して頂いてるのは山崎さんとゆう男性の方ですが私たちの要望や気になる事等全てにおいてこちらが安心出来る家づくりを一緒にしてくださって本当に感謝しています!めっちゃ最高のアドバイザーだと思います!
Mr. Yamazaki and a man who are in charge of this time are really grateful for making a house that can be relieved in all of our requests and concerns! I think it's the best advisor!
きなこ on Google

結論から言うと、大切な家を建てる事は任せられない会社です。 近所でアサヒグローバルの現場が何件かありましたが、どこも酷い現場でした。 先ず現場が整理・整頓・清掃がされておらず、木材の端材や建材はあちこちに散らかって、道路にも飛散してた事もありました。 更にこれから使う木材は地面に直置きで、ブルーシートがかけてあるだけ。 勿論、濡れてよごれたままの木材を使ってました。 果たして、これで良い家造りが出来ているのでしょうか? また、現場管理者の姿は見た事がなく、一体誰が管理しているのだろう?という感じ。 これで管理費が計上されているとしたら、会社自体のモラルが疑われます。 見ていて気分が悪くなる現場でした。 因みに、近くでSハウスとPホームの現場がありましたがどちらも整理整頓されており、その差は歴然。 同じ住宅メーカーなのに現場の『質』が違います。
In conclusion, it is a company that cannot be entrusted with building an important house. There were several Asahi Global sites in my neighborhood, but they were all terrible. First of all, the site was not organized, tidyed and cleaned, and wood scraps and building materials were scattered all over the place, and sometimes they were scattered on the road. Furthermore, the wood to be used from now on is placed directly on the ground and only covered with a blue sheet. Of course, I used wood that was still wet and dirty. Is it really a good house to build? Also, I have never seen a site manager, so who manages it? It feels like. If management costs are recorded in this way, the morals of the company itself are suspected. It was a scene that made me feel sick when I was watching. By the way, there were sites of S House and P Home nearby, but both are organized and the difference is clear. Even though they are the same house maker, the "quality" of the site is different.
on Google

以前に他所の現場で仕事をしている際、建築を頼める職人を探してるというアサヒグローバルの営業さんが来ました。 当然休憩時間でもないのに時間が割けるわけもなく断りましたが、仮にもハウスメーカーを名乗っているのですから職人が何時に休憩しているか普通知っているはずです。 こちらは前々から良い話を聴きませんでしたが、その礼儀以前の最低限のことを社員が知らないというのは、その会社が職人をそう捉えているという証左ではないでしょうか。 これでは疑念を抱かずにはいられません。
When I was working at another site before, a sales person from Asahi Global came to me looking for a craftsman who could ask for construction. Of course, I refused because it wasn't a break, but I couldn't afford it, but since I'm calling myself a house maker, I'm sure that the craftsmen usually know what time they are taking a break. I haven't heard a good story from before, but the fact that employees don't know the minimum before the courtesy is a proof that the company regards craftsmen as such. This makes me suspicious.

Write some of your reviews for the company アサヒグローバル株式会社

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *