はんこ屋アルヨ志木新座店

1.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact はんこ屋アルヨ志木新座店

住所 :

Tohoku, Niiza, 〒352-0001 Saitama,Japan

電話 : 📞 +888
Webサイト : http://alyo.jp/intro/shop4.html
カテゴリ:
街 : Saitama

Tohoku, Niiza, 〒352-0001 Saitama,Japan
長谷川大造(Soleil) on Google

会社の側のハンコ屋さんを探しており、丁度日付印を購入するつもりで訪れましたが、接客態度の酷さにに呆れてしまいました。 日付印ありがとうございます。2度と行きません。
I was looking for a stamp shop on the side of the company, and I visited with the intention of purchasing the date stamp, but I was fascinated by the badness of the customer service attitude. Thank you for the date stamp. I will not go there again.
須藤修一 on Google

他のクチコミされた方々の内容通りのお店でした。 非常に参考になりました。
It was a shop according to the contents of other word-of-mouth communication. It was very helpful.
阿部珠莉亜 on Google

本当に接客態度最悪! もっとクチコミ見てから行けばよかったです。 こっちの話聞いてもらえないし話になんない! 一応ハンコ頼んで出来上がり、取りに行くと名前の漢字間違えてるし、電話番号無しでとお願いしたのにメモも取らず大丈夫かなー?と思っていたら案の定電話番号が入って仕上がってくる、、、そして言いに行ったら聞いてないと言われ作り直しはまた同じ値段がかかると、、 もぉ諦めました。 最悪です。 二度と行かない。
Really the worst customer service attitude! I should have gone after seeing more reviews. You can't hear this story and there's nothing to talk about! I asked for a stamp and it was completed, and when I went to get it, I made a mistake in the Chinese character of the name, and even though I asked for no phone number, is it okay to not take notes? If I thought, the phone number would come in and it would be finished, and when I went to say it, I was told that I hadn't heard it, and it would cost the same price to remake it. I gave up. It's the worst. I will never go again.
井上あさひ on Google

この店のサービスは最悪です。店長の態度は悪かったです。個人の認印を作るため、店に訪れました。ちょっと安いものを作りたいと思いましたが、店長のすすめは1万円以上のものでした。すすめのものを選べないと、態度はすぐ変わります。質問すると、「おまえ」や「ダメだ、言ってるでしょう」や「話がわからないの」などすぐ口から出ました。店に訪れることに後悔しました。この店には二度と行きません。
The service at this store is the worst. The manager's attitude was bad. I visited the store to make a personal seal. I wanted to make something a little cheaper, but the store manager recommended more than 10,000 yen. If you can't choose a recommendation, your attitude will change. When I asked a question, I immediately said, “You”, “No, I ’m not saying” or “I don't understand the story”. I regretted visiting the store. I will never go to this store again.
歌歌 on Google

とても、残念でした。 お客様のニーズという割にはこっちの話を取り入れてくれないのは何故でしょうか? 使うのも買うのも他でもない私でありあなたではない。 上からではなくタメ口を使わないなどといった普通の接客をしてみてはどうですか? そしたら値段がどうであれ買う人も増えると思います。
It was very disappointing. Why don't you take this story into account for your needs? I am the one who uses and buys, not you. Why don't you try normal customer service such as not using the tame mouth instead of from above? Then, I think that more people will buy it regardless of the price.
s
sei ya on Google

電話対応が酷い。 これじゃあ接客対応も言われる訳だわ
Telephone correspondence is terrible. That's why it's also said to be customer service.
on Google

久しぶりに酷いお店に入った。笑 返信頂いたので返します。こだわりの無い簡単な名刺を作ろうと思い、言ったり、書いたりすれば良い物と思い来店致しました。 申し訳ありません。 接客は自分でわかっていらっしゃらないかもしれませんが酷いです。 他のお店で普通に作れたので安心しました。笑
I entered a terrible shop for the first time in a long time. smile I received a reply, so I will return it. I came to the store thinking that I would like to make a simple business card that I am not particular about, and that I should say or write it. I'm sorry. You may not know how to serve customers, but it's terrible. I was relieved that I could make it normally at other shops. smile
とととおっとっと on Google

三文判を購入しました。 在庫がなかった為、発注しての購入。 受け取る際に領収書をお願いしたところ、レシートで経費は落ちるからそれでいいでしょと言われました。 実際、レシートの印字は薄く、領収書の文字は見えない、レシートが破けている有様でした。 あまりにもひどいので領収書を再度お願いすると、レシートで大丈夫って言ってんのにとぶつぶついいながら領収書を書いていました。 口コミ見る限り、皆さんが対応に対して不快に思っているのがわかり、安心しました。 店主は皆さんのコメントに反論してますが、ここまで批判コメントしかないのは問題があるからだと思います。 直せなんてそんなおこがましいこと言いませんが、お客さんを大事にすべきだと思います。
I bought a three-literal format. Since it was out of stock, I ordered and purchased it. When I asked for a receipt when I received it, I was told that it would be okay because the cost would drop on the receipt. In fact, the print on the receipt was light, the letters on the receipt were invisible, and the receipt was torn. It was so terrible that I asked for a receipt again, and even though the receipt said it was okay, I was writing the receipt while mumbling. As far as the word of mouth is concerned, I was relieved to find that everyone was uncomfortable with the response. The shop owner argues against your comments, but I think the reason why there are only criticism comments so far is that there is a problem. I wouldn't say such a bad thing to fix it, but I think we should take good care of our customers.

Write some of your reviews for the company はんこ屋アルヨ志木新座店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *