日本駐車場メンテナンス(株)

1/5 に基づく 8 レビュー

日本駐車場メンテナンス株式会社 - Jpm.vc

カメラ式ナンバー認証駐車場(Jセキュリティパーキング)から前払い式駐車場の経営・運営・管理、独立系立体式機械式駐車場メンテナンス コインパーキング・立体駐車場の事ならお任せ下さい!!

About 日本駐車場メンテナンス(株)

JPMが選ばれる理由JPMが選ばれる理由

JPMクオリティ

日本駐車場メンテナンス株式会社(略して「JPM」)が管理する駐車場は、普通の駐車場ではありません。駐車場オーナー様にとって、メリットを最大化した「JPMクオリティ」の駐車場です。JPMクオリティとは、オーナー様の駐車場経営をより良くするための品質です。

自社による24時間365日のフルサポート体制

日本駐車場メンテナンスの駐車場は、遠隔操作とサポートスタッフによる年中無休の24時間サポートを自社で行っております。通常、コインパーキングなど無人の駐車場管理は警備会社に委託されていることが多く、トラブル発生時の対応にどうしても時間が掛かってしまいます。実際の駐車場トラブルの大半は電話サポートと遠隔操作によって解決することがほとんどなので、日本駐車場メンテナンスは自社によるサポート体制を確立することによって、迅速なトラブル対応と高い解決力を実現しました。
これは駐車場利用者の利便性を向上し、オーナー様の駐車場経営のリスクを大幅に軽減します。

 

遠隔集中システム

コインパーキングは、基本的に無人のシステムなので、遠隔管理が基本となります。当社では不正駐車や盗難行為などの監視はもちろんのこと、駐車場の稼働状況や売り上げなどの管理もトータルで遠隔管理するシステムが確立されています。これにより、オーナー様はご自宅や事務所に居ながらにして駐車場の状況をリアルタイムに把握することが可能です。複数の駐車場を経営されている場合であっても、全ての駐車場を一元管理できるので、オーナー様のわずらわしい駐車場管理を省力化します。

 

駐車場経営コンサル

駐車場経営は、その駐車場の立地条件や土地の形状などで全く同じものが2つあるということはなく、まさにケース・バイ・ケースです。駐車場経営をパッケージ化したサービスなども存在しますが、パッケージ化されたものが全ての駐車場に適しているということは有り得ません。駐車場の開業に必要な機器の導入に必要なイニシャルコスト、そしてそれらの機器類を安定して稼動させるためのメンテナンスや緊急時のトラブル対応など、全ての要素をトータルに構築しなければ駐車場経営は成功しません。

 

昨今は遊休地の駐車場化が進み、以前に比べると供給が多くなっており駐車場間の競争が激しくなる傾向にあります。さらにマイカー離れや飲酒運転規制の強化などで駐車場経営を取り巻く環境は厳しくなっており、何も策を講ずることなく駐車場を設置しているだけでは期待している収益を上げることができなくなってきています。
このような状況下にあっても、日本駐車場メンテナンスのパートナー駐車場を経営されているオーナー様は安定した収益を確保されています。この理由は簡単で、その駐車場が利益を上げられるよう、それぞれの条件に最適なプランをご提案しているからです。駐車場経営の総合コンサルティング。これはオーナー様に最も必要とされるJPMクオリティです。

 

豊富な実績と全国ネット

日本駐車場メンテナンスの提案力は多くのオーナー様から高い評価をいただいております。その評価は豊富な実績となって数字にも表れており、コインパーキング及び立体駐車場の駐車台数実績は2009年4月現在で3万8,000台に達しています。今後もシェア拡大を目指して多くのオーナー様へのご提案を継続しております。
さらに、オーナー様にとってメリットの大きいビジネスモデルを全国に拡大すべく、駐車場メンテナンスのネットワークを構築いたしました。全国各地でもJPMクオリティはご好評をいただいており、日本最大の駐車場ネットワークを目指して現在も拡大中です。

 

豊富な実績の中から厳選した代表実績は、こちらのページでご紹介しています。

代表実績紹介>>

オーナーサイドの視点

駐車場経営は、不動産というオーナー様の大切な資産が関係するビジネスです。オーナー様にとっても、信頼できない相手には大切な資産の活用を任せるわけにはいかないはず。それは駐車場経営のパートナーとして一緒に仕事をさせていただく日本駐車場メンテナンスにとっても同じことです。オーナー様から信頼されてない状態では、お仕事をお受けすることはできません。
日本駐車場メンテナンスは、駐車場経営を成功に導くために、オーナー様にとって都合の良い話ばかりではなく、全てをオープンにしたご提案を心がけております。実際に駐車場経営が始まってから「こんなはずではなかった」ということをなくすために必要なことで、良いことも悪いことも全てお話しした上で信頼関係を築かなくてはなりません。
少しでもお金を引き出そうとする管理会社と、少しでも安くしようとするオーナー様が敵対している関係では、信頼関係もなくパートナーとは呼べません。日本駐車場メンテナンスのお客様であるオーナー様はお付き合いの長い方が多く、これからパートナーとなっていただくオーナー様ともそうでありたいと考えております。そのためにも、信頼関係は何よりも勝る最大の財産なのです。

 

自社での緊急対応フロー

つり銭や領収書切れをはじめ、ロックが外れないといった機械の故障など、設備面のトラブル。支払い時の入庫番号間違いや、他の車や設備などに誤ってぶつけてしまうといった車両事故など、利用者のミスによるトラブル。これらのトラブルに対して、無人運営が基本の駐車場においてはその対応力が問われます。 通常、トラブル対応に当たるのは、その駐車場を運営している会社ではなく、その会社が契約している警備会社がほとんどです。そのため、利用者からの電話連絡後、警備会社が対応し、警備会社で対応できない場合に運営会社に連絡が入り、メンテナンス担当へ情報が入り、現場へ駆けつける。そんな状況なので、トラブルを聞きつけた警察が来た1時間後に、ようやく現場へメンテナンス担当が到着したというような話も聞きます。また、駐車場でのトラブルのほとんどが電話対応で解決できる内容だといわれています。簡単なトラブルでも、ノウハウのない警備会社では、その対応ができない場合が少なくありません。

 

日本駐車場メンテナンスでは、自社に駐車場管理・トラブル対応専用のコールセンターを保有。これにより、電話による即時解決、現場への急行などが可能となっています。対応が悪いと一度感じてしまった利用者は、もう2度とその駐車場を利用することはないでしょう。これは、オーナー様にとって売り上げ低下の要因のひとつ。万が一のトラブルに迅速に対応することは、非常に重要なことなのです。

 

日本駐車場メンテナンスが誇る緊急時対応のフローをご紹介します。

緊急対応の流れ>>

Contact 日本駐車場メンテナンス(株)

住所 :

Tanimachi, Chuo Ward, 〒540-0012 Osaka,Japan

電話 : 📞 +899989
Webサイト : http://www.jpm.vc/
カテゴリ:
街 : Osaka

Tanimachi, Chuo Ward, 〒540-0012 Osaka,Japan
やーまんけーん on Google

コールセンターの対応が最悪。 忙しいから、センターじゃわからないからとすぐに電話を切られる。
The call center's response is the worst. Because I'm busy, I can hang up immediately because I don't know at the center.
勇気安村 on Google

電話応対いい加減 客を馬鹿にしてんのか もう少し電話応対位ちゃんとしたら 担当の名前も言わない 車出すわけでもないのにドアが閉まらないからといって二重に金払えってそんな対応あるか 不正とか疑うんやったらそっちからこいや 喧嘩腰になるのも対応力の低さが滲み出てる
Telephone response Are you fooling the guests? After a little more phone call I do not say the name of the person in charge Is it not that I'm out of the car but there is such a correspondence that I can pay double money just because the door doesn't close If you do not believe that it is wrong The low level of response power exudes to become a crawling waist
だいちゃん on Google

正当な利用をしているにも関わらず、不正行為を行っていると車に貼り紙をする。 クレームを入れると、コールセンター長が謝罪の電話だといいながら居直った態度での応対。
Despite using legitimate use, I stick to the car when I'm doing cheating. When putting in the complaint, it is a calling attitude that the call center manager said that it was an apology phone call.
絢太郎菊之助 on Google

電話対応の当たり外れの差が酷いです。 外れの場合。担当者が名前を言わないし、対応の適当感がとにかく凄いです。早く電話終わらせたい感が通話中にとても伝わって来ます。コールセンターの教育をしっかりして頂きたいです。
The difference between hit and miss for telephone correspondence is terrible. In case of disengagement. The person in charge doesn't say the name, and the appropriateness of the response is just amazing. The feeling of wanting to end the call quickly is transmitted during the call. I would like you to have a solid education in the call center.
F
F Sd on Google

頭悪いやつしかいない。同じ人間として恥ずかしいレベル。よく接客業やれてますね!すごい!
There is only one who is crazy. Embarrassing level as the same person. You often do customer service! very!
らくてんらくてん on Google

とにもかくにもコールセンターの責任者の応対がひどい。 設計に問題があり、車両が傷ついたにも関わらず、一切の謝罪も補償もなし。それ以前に傾聴すらなく、こちらが悪いの一点張り。 ※設計が悪いことは、現地に来た保守要員も現場検証で認めているし、写真も撮って会社に結果報告を持ち帰っている。 傾聴ゼロ、共感ゼロで、現場検証で明らかになった事実などお構い無しで「これまでこんな問い合わせはあなただけです」と一方的にこちらが悪いというスタンス。 人を怒らせる天才なんだろうな。 ほんとにこんな問い合わせがないのかどうかは疑わしい。 開き直ることで一切のクレームを受け付けない無敵のコールセンター責任者です。 やりとりのあと、この会社の人間から不審な電話があったため、個人情報を消すよう伝えましたが、一定期間経ったら消えるので消さないというスタンスでした。個人情報保護法すら守ろうとしない恐るべしセンターです。
Anyway, the response of the call center manager is terrible. No apology or compensation, despite design problems and damage to the vehicle. I didn't even listen to it before that, and this is a bad point. * Maintenance personnel who came to the site also admitted that the design was bad by on-site inspection, took pictures and brought back the result report to the company. With zero listening and zero empathy, he said, "I'm the only one who has made such inquiries so far," regardless of the facts revealed in the field verification. I think he's a genius who makes people angry. It is doubtful that there is really no such inquiry. He is an invincible call center manager who will not accept any complaints by reopening. After the exchange, there was a suspicious call from a person at this company, so I told him to delete the personal information, but it disappeared after a certain period of time, so I did not delete it. It is a terrifying center that does not even comply with the Personal Information Protection Law.
M
M K on Google

皆さんが仰っている様にコールセンターが最悪。 月極契約したい駐車場に緊急連絡先しか電話番号が載っていなかったため大元?のサイトに書かれていたこちらの電話番号にかけました。 女の人が電話に出たのですが「もう受付終了してるんでこちらでは分からない」と言うので、 ではサイトに料金表など載っているかと聞こうとしたらまだ最後まで言い終わっていない状態で「あの分からないって言ってるじゃないですか〜かけ直してくれます?」とキレ気味に返されました。 そして失礼しますの言葉もなしに電話を切られる始末。大丈夫ですかこの会社?電話対応の酷さで契約したくなくなりました。
As you say, the call center is the worst. Since only the emergency contact number was listed in the parking lot where you want to make a monthly contract, is it Omoto? I called this phone number written on the site. A woman answered the phone, but she said, "I don't know here because the reception is closed." Then, when I asked if there was a price list on the site, I wasn't finished saying it until the end, and I was struck back by saying, "You're saying I don't understand ~ Can you call me back?" rice field. And I'm sorry to say that I can hang up without saying anything. Are you okay with this company? I don't want to sign a contract because of the terrible telephone support.
きよ on Google

このコールセンターの責任者の山下っていうやつと電話した。すべて録音し、弁護士に提出。警察と弁護士で話し合いをした。 この山下っていうやつは、まず看板の表示を偽造してそれを指摘した後修正し、「正しく表示されてますよね?」と言われた。謝罪を要求するも、「謝罪は一切しません」と開き直り。 みなさんも書かれてる通り、コールセンターが最悪。まだ山下以外の奴らのほうが、まともに会話でき謝罪もする。 こういう上につくものが責任者で、パワハラとかするんだろうな。昔ながらの会社。 この会社を訴えるために動いています。
I called Yamashita, the person in charge of this call center. Record everything and submit it to a lawyer. We had a discussion with the police and a lawyer. This guy, Yamashita, first forged the signboard display, pointed it out, corrected it, and was told, "Isn't it displayed correctly?" Although he requested an apology, he reopened, saying, "I will not apologize at all." As you all wrote, the call center is the worst. Those other than Yamashita can still talk and apologize. The person in charge is the one who gets on top of this, and I wonder if it's power harassment. Old-fashioned company. We are working to sue this company.

Write some of your reviews for the company 日本駐車場メンテナンス(株)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *