さかいJOBステーション

3.1/5 に基づく 8 レビュー

About さかいJOBステーション

さかいJOBステーション

〒590-0014
堺市堺区田出井町2-1 サンスクエア堺A棟1階 電話番号 072-238-4600 ファックス 072-238-4605

Copyright (c) 2021 Sakai Job Station. All Rights Reserved.

Contact さかいJOBステーション

住所 :

Tadeicho, Sakai Ward, Sakai, 〒590-0014 Osaka,Japan

電話 : 📞 +878
Webサイト : http://www.sakai-jobstation.jp/
カテゴリ:
街 : Osaka

Tadeicho, Sakai Ward, Sakai, 〒590-0014 Osaka,Japan
安部公子 on Google

駅近で便利
Convenient near the station
本池悠人 on Google

一年以上行ってなくても電話はしつこくかけてくるわ、メールも辞めてと言っても送ってくるし頭悪いんですか?
Even if I haven't been there for more than a year, I'll call you persistently, and even if I say I quit email, I'll send you a call, and is it stupid?
i
ichiko kanazawa on Google

現在は感染症防止のため、滞在時間が2時間となっているが、人も少なく静かで落ち着いて相談や検索ができる。ハローワークコーナーもあるので、検索してこれはと思えば、相談してすぐに紹介状も出してもらえるので、スムーズな応募が可能。
Currently, the stay time is 2 hours to prevent infectious diseases, but there are few people and it is quiet and calm so that consultation and search can be done. There is also a Hello Work Corner, so if you search and think about this, you can get a referral letter immediately after consulting, so you can apply smoothly.
ああ on Google

ほんまに電話がしつこい。 二年以上前に行って、入る際に必要なカードがあってそのカードをここの社員の方に渡して返してもらってなくて次行った時に前カード返してもらってないと伝えると、そんなはずはない絶対返してるんで失くしたんじゃないですか?とか一方的にこちらが失くした事にしてくる事もあり行かなくなりました。 二年以上経った今でもしつこく電話かけてくるのほんまにやめてください。 迷惑でしかないです。
The phone is really persistent. If you went over two years ago and told you that you had the card you needed to enter and you didn't give it back to the employees here and you didn't get the previous card back the next time you went, that should be the case. I'm definitely returning it, so I lost it, didn't I? Or one-sidedly, I couldn't go because I lost it. Even now, after more than two years, please stop calling persistently. It's just annoying.
ニラ玉 on Google

カウンセラーの人たちは真摯に相談やアドバイスをくれて利用してよかったと思ったが、受付けの人が人を選んで対応しているところがあった。受付の人の対応以外はとてもよかった。
The counselors were glad that they gave me sincere consultation and advice and used it, but there were places where the accepting person chose a person to handle. It was very good except for the correspondence of the receptionist.
n
no. 216 on Google

カウンセラーの方に丁寧に案内していただきました。 受付の方にも優しく指導していただき、アンケート等書きました(初回利用時は書くものが多いです)。 ステーション内にはわりとアップテンポな曲が流れていて、「情熱大陸」のOPテーマソングもありました。ボールペンを握る手にも自然と力が入ります。 ステーションとハローワークは中でつながっていて、ステーションの会員のみハローワークを利用できるとのこと。 今はコロナで「JOBカフェ」でもコーヒーは飲めないそうです(残念)。
The counselor kindly guided me. I asked the receptionist to give me kind guidance and wrote a questionnaire (many of them are written when using for the first time). There was a rather up-tempo song playing in the station, and there was also an OP theme song for "Jonetsu Tairiku". The hand holding the ballpoint pen also naturally gets stronger. The station and Hello Work are connected inside, and only station members can use Hello Work. It seems that you can't drink coffee at "JOB Cafe" in Corona now (sorry).
s
sinonomeouji DQWと on Google

再就職の相談に親身に乗ってくれます。(主に堺市中心です) 隣にハローワークもあり、利用には便利です。
He / she will take care of you for consultation on reemployment. (Mainly in the center of Sakai City) There is also Hello Work next door, which is convenient for use.
s
sinonome_ouji ともりげ on Google

ハローワークを利用するための施設です。色々と求人相談ができますが、会員制で、次回からは要予約になります。 人は親切です。
This is a facility for using Hello Work. You can consult about various job offers, but it is a membership system and reservations will be required from the next time. People are kind.

Write some of your reviews for the company さかいJOBステーション

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *