お別れルーム旅立ち - Nagoya

4.7/5 に基づく 7 レビュー

Contact お別れルーム旅立ち

住所 :

Showabashitori, Nakagawa Ward, Nagoya, 〒464-0819 Aichi,Japan

電話 : 📞 +8777
Postal code : 464-0819
Webサイト : https://or-tabidachi.com/
カテゴリ:
街 : Aichi

Showabashitori, Nakagawa Ward, Nagoya, 〒464-0819 Aichi,Japan
S
SATOSHI MAGARIO on Google

S
Seigo Nishimoto on Google

とても綺麗な施設でスタッフの対応も良かったです。
The staff was very nice and the facility was very clean.
中村彩 on Google

昨日はお部屋をご案内頂きありがとうございます。若い女性スタッフの方でしたが、すごく丁寧なご説明を頂きました。 お抹茶、美味しかったです。
Thank you for showing us your room yesterday. It was a young female staff member, but she gave us a very polite explanation. Matcha was delicious.
斉藤加奈子 on Google

先日終活を始めた両親と見学に行きました。葬儀に関しては全くと言っていいほど知識がない状態で伺ったのですが、スタッフの方が丁寧に説明してくださって、もしもの時も安心できるとなと思いました。 お部屋の作りもシンプルで、家族だけの葬儀でしたら十分ではないかと感じました。
I went to a tour with my parents who started their life the other day. I heard about the funeral without any knowledge at all, but the staff explained it carefully and I thought that I could feel relieved in case of emergency. The room was simple to make, and I felt that a funeral for the family would be enough.
福元亮児 on Google

細かな要望や予算について親身に相談に乗っていただけました。 初めて葬儀屋さんにお願いすることもあって色々業者に電話しましたがと金額が少し不明確だったりしたのがこちらではわかりやすく説明いただけたのが魅力的に感じました。 最後の時間を過ごすやお別れということで悪い言い方をすると値切ったりすることがないとかある程度は出すだろうというのが他の業者の方からは感じられました。 最後だからこそ明確で適切な対応をというのが業者探しのテーマでもありましたのでこちらの業者さんには大変感謝しております。 この度は丁寧な対応と葬儀をありがとうございました。
We were able to kindly consult with you regarding detailed requests and budgets. Since I asked the funeral home for the first time, I called various vendors, but the amount was a little unclear, but I found it attractive that I could explain it in an easy-to-understand manner. Other vendors felt that if you spend the last time or say goodbye, you will not be discounted or will give you a certain amount of money. Since it was the last time, the theme of searching for a vendor was to take a clear and appropriate response, so I am very grateful to this vendor. Thank you for your polite response and funeral.
寺田知史 on Google

我が家は父が仏教徒、母がクリスチャン、私が神道の信者で、無宗教の火葬のみでいいよねってことでお願いしました。火葬当日まで遺体だけ預かっていただき、火葬当日も普段着で行ったのですが、自然体で我が家のスタイルを受け止めていただき、最後まで気持ちよく火葬場まで送り届けてくださいました。
My father is a Buddhist, my mother is a Christian, I am a Shinto believer, and I asked for only non-religious cremation. I had only the body kept until the day of the cremation, and I went with my everyday clothes on the day of the cremation, but he naturally accepted the style of my home and delivered it to the crematorium comfortably until the end.
渡辺勝利 on Google

今年の二月に母親が他界して火葬式のみでしたが、こちらでお預かりして頂きました。 父親の時は他の斎場で色々な事を言われて かなり予算もオーバーして大変でしたが こちらの斎場は押売りする様な事は一切無く、こちらの要望も聞いて頂いて気持ち良く火葬当日を迎える事が出来ました。 本当に感謝しています。 有難うございました。 息子達に自分達の時もお別れルーム旅立ち さんで!とお願いしておきました。
My mother passed away in February of this year and it was only a cremation ceremony, but I took care of it here. When I was a father, I was told various things in other funeral halls It was hard because I was over budget There was no such thing as selling at this funeral hall, and I was able to comfortably celebrate the day of the cremation by listening to this request. Thank you very much. Thank you. Say goodbye to the boys at their own time and leave the room By! I asked.

Write some of your reviews for the company お別れルーム旅立ち

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *