㈱シップ(SHIP Inc.)

4.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact ㈱シップ(SHIP Inc.)

住所 :

Koraku, Bunkyo City, 〒112-0004 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +8889
Webサイト : https://www.shipinc.co.jp/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Koraku, Bunkyo City, 〒112-0004 Tokyo,Japan
松永隆夫 on Google

いつもお世話になり、助かっています。
Thank you for your continued support.
愛子原田 on Google

いつもWeb関係でお世話になってます!シップさんなくして、弊社は成り立たないと言っても過言ではないほど。お電話に出られる方もみんな丁寧で感じが良いです。
I am always indebted with the web! It's no exaggeration to say that we can't hold without Mr. Ship. Everyone who answers the phone is polite and feels good.
池堂壮一 on Google

当社のホームページをリニューアルしようと考えていたところ、縁あってshipさんとお知り合いになれました。私の理想と丁寧な対応と分かりやすいプレゼンで安心してホームページ作成を依頼出来ました。 今後ともよろしくお願い致します。
I was thinking of renewing our homepage, and I got acquainted with ship. I was able to request the creation of a homepage with peace of mind with my ideal and polite correspondence and easy-to-understand presentations. Thank you in the future.
S
S H (株ルーラルホーム) on Google

1年以上前にホームページ作成とLINEシステム含めて作って頂けました。 HP担当スタッフさんも気さくに熱心にありとあらゆる知識で対応して頂いているので、大変助かっております。 急に連絡させて頂いても、途中のお仕事を中断して対応していただけてます。 分からない事があれば、聞いて解決しておりますのでとても助かっています。 別の角度で、リアルな事を書かせて頂くと、毎月の支払いが大きくなる可能性が出てきます。(HPの作成本体代とは別でHPの追加システムをお願いすればするほどによります。当たり前ですが)他社がお幾らなのか、同じ有料サービスをしていないとかもあると思うので比較は出来ない(した事ない)ので、それが安いか高いかはなんとも言えないところがありますが。 なので、会社を運営している立場からなれば、追加でシステムを有料でご案内されるとやはり"また更に固定費が増える"と悩みます。そこがネックな所があります。 要望としては、最初は500円や1000円などで低額で実験価格としてされたら、こちらも試してみたいと思ったりします笑、 問い合わせ増加の見込みがあるシステムとどこも結果が出れば価格を上げればいいのではないかと思ったり.... HP稼働してから1年近く経ちますが、HP作成(数百万円)からのお客様からの問い合わせの件数からして費用対効果はというと、月に平均1〜3件というところで正直微妙です。目標は月10件以上ですので、これからな所です。 前までジンドゥーなどのタダで作ったサイトで運営してまして、今回プロによって作って頂いたHPで運営して、閲覧数は歴然なので、キレイなHPはこの時代要ると思います。 ですが、別でチラシやgoogleマイビジネス等の認知活動ををして、これですので これからHPを作られる方は「綺麗なHPを作ればお客様が増える!!」と思われているのであれば、確実にその考えは捨てた方が良いでしょう。(どこのHP製作会社で作られても言えると思いますが)すぐには問い合わせは恐らく増えません。 弊社も3年以上の長期でコツコツといろんな角度からHP等を充実させて様子見という考えです。 これからいろいろな意味で変化があれば⭐️を上げさせて頂きます笑
More than a year ago, I was able to create a website and LINE system. The staff in charge of HP are also very eager and eager to deal with all kinds of knowledge, so we are very helpful. Even if you contact us suddenly, we will be able to stop the work on the way and respond. If you have any questions, I am very helpful because I have heard and solved them. Writing real things from different angles can increase your monthly payments. (It depends on how much you ask for an additional system of HP apart from the cost of creating the HP. It is natural) I can not compare how much other companies are and do not have the same paid service so I can not compare (I haven't done it), so I can't say if it's cheap or expensive. Therefore, from the standpoint of running a company, if you additionally introduce the system for a fee, you will still worry that "and fixed costs will increase". There is a bottleneck there. As a request, if it is initially a low price at 500 yen or 1000 yen as an experimental price, I would like to try this as well lol, I think there is a system that is likely to increase inquiries and I think that if you get results everywhere you should raise the price ... It has been nearly a year since HP started operating, but the cost-effectiveness is honestly subtle, with an average of 1-3 cases per month based on the number of customer inquiries from HP creation (millions of yen) . The goal is more than 10 cases per month, so it is a future place. Until now, it was operated on a site made with free such as Jindoo, and it was operated on a website made by a professional this time, and the number of browsing is obvious, so I think that a beautiful HP is necessary in this era. However, we are doing cognitive activities such as flyers and google my business. If you think that you can make a HP from now on, "If you make a beautiful HP, the number of customers will increase !!" Inquiries will probably not increase soon (although you can say that it is made by any HP production company). Our idea is to enhance the HP etc. from a variety of angles in a long time of more than 3 years and to watch the situation. I will raise ⭐️ if there are changes in various ways from now on lol
福松修一郎 on Google

いつもお世話になってます。リフォーム会社支援専門のいい会社です。
I am always indebted to you. It is a good company specializing in remodeling company support.
氏間貴則 on Google

ホームページのサポートをしてもらっています! 全国での住宅会社の成功事例やこれからのネットのながれなどいつも教えていただいています^ ^
I have the support of the homepage! I have been always telling me about the success stories of housing companies nationwide and the flow of the Internet in the future ^ ^
渡邊崇 on Google

いつもいろいろ対応くださり心強いです。今後ともよろしくお願いします。
It is encouraging to always respond in various ways. I look forward to working with you.
F
F K on Google

ホームページ制作からその後のコンサルティング及びサポートが手厚くて、いつも感謝してます✨
I am always grateful for the generous consulting and support from the homepage production to the subsequent ones.

Write some of your reviews for the company ㈱シップ(SHIP Inc.)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *