(株)近畿住設

5/5 に基づく 1 レビュー

和歌山市リフォーム・水漏れ修理|株式会社近畿住設 - Kinjyu.jp

和歌山市のリフォーム、水漏れ修理はお任せ下さい。特にトイレリフォーム、キッチリフォーム、浴室のリフォーム等、水まわりのリフォームが得意です。地域密着で、安心・安全・快適な水まわり空間をご提案致します。岩出市、海南市、紀の川市も対応!!お気軽にご相談下さい!!

About (株)近畿住設

◎こどもみらい住宅支援事業の概要

≪注意≫弊社は新築工事は取り扱っていないので、リフォーム工事についてのみのご説明となります。

子育て支援および2050年カーボンニュートラル実現の観点から、新しく創設された事業です。
子育て世帯・若者夫婦世帯が、高い省エネ性能を有した住宅を取得した場合や、世帯を問わず、一定の条件を満たしたリフォーム工事(エコ住宅設備の設置、開口部の断熱改修、外壁、屋根・天井または床の断熱改修等)を行った場合、所定の補助金額が国から交付(業者から還元)される事業です。

◎一定の条件(対象となるリフォーム工事)

下記の要件を満たしたリフォーム工事に対して、所定の補助金額が交付されます。

【必須工事】
①エコ住宅設備の設置(太陽熱利用システム、高断熱浴槽、高効率給湯機、節水型トイレ、節湯水栓)
②開口部の断熱改修(ガラス交換、内窓設置、外窓交換、ドア交換)
③外壁、屋根・天井または床の断熱改修

※①~③のいずれかの工事が必須となります。

【上記必須工事のいずれかと合わせて行う工事】
④子育て対応改修(ビルトイン食器洗機設置、掃除しやすいレンジフード設置、ビルトイン自動調理対応コンロ設置、浴室乾燥機設置、宅配ボックス設置)
⑤耐震改修(旧耐震基準により建築された住宅を、現行の耐震基準に適合させる工事)
⑥バリアフリー改修(手すりの設置、段差解消、廊下幅等の拡張、ホームエレベーターの新設、衝撃緩和畳の設置)
⑦空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置
⑧リフォーム瑕疵保険等への加入

※但し、1申請あたりの合計補助金が5万円未満の場合は申請できません。

◎交付される補助金額

交付される補助金額の上限は

【若者夫婦世帯・子育て世帯の場合】(自ら居住が要件)
既存住宅を購入し、リフォームを行う場合・・・最大60万円/1戸
上記以外のリフォームを行う場合・・・・・・・最大45万円/1戸
※若者夫婦世帯とは、申請時点において夫婦であり、いずれかが39歳以下(年齢は令和3年4月1日時点)の世帯
※子育て世帯とは、申請時点において、18歳未満(年齢は令和3年4月1日時点)の子を有する世帯。

【その他の世帯の場合】
安心R住宅を購入しリフォームを行う場合・・・・最大45万円/1戸(自ら居住が要件)
上記以外のリフォームを行う場合・・・・・・・・最大30万円/1戸

※工事ごとの個別の補助金額については、下記チラシを参考にして下さい。

◎対象となる期間(物件)

令和3年11月26日~令和4年10月31日までに工事請負契約(変更契約除く)を締結したもの

◎参考チラシ

TOTOこども未来住宅支援事業チラシ1TOTOこどもみらい住宅支援事業チラシ2

リフォームに関しては、全世帯が補助金の対象となりますので、今後リフォームを予定されている方はこの機会を是非ご利用下さい!!

注意点としては「予算が無くなり次第終了」されるので、ご利用される方はできるだけ早くご検討下さい。

※こどもみらい住宅支援事業やリフォームのお問い合わせはコチラをクリックして下さい。

※「こどもみらい住宅支援事業」についての詳細は
「こどもみらい住宅支援事業事務局コールセンター」 ☎0570-033-522(ナビダイヤル)
(IP電話等からのお問い合わせは☎042-204-0994)
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝含む)

【ホームページ】https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/までお問い合わせ下さい。

Contact (株)近畿住設

住所 :

Shinnakajima, 〒641-0002 Wakayama,Japan

電話 : 📞 +8778
Webサイト : https://kinjyu.jp/
カテゴリ:
街 : Wakayama

Shinnakajima, 〒641-0002 Wakayama,Japan
北井加奈 on Google

Write some of your reviews for the company (株)近畿住設

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *