Shimoda Dermatology Clinic - Koriyama

2/5 に基づく 8 レビュー

Contact Shimoda Dermatology Clinic

住所 :

下田ヒフ科 1 Chome-25-6 Saikon, Koriyama, Fukushima 963-8862, Japan

電話 : 📞 +897
Postal code : 963-8862
Webサイト : http://shimoda-h.byoinnavi.jp/
Opening hours :
Saturday 9AM–12PM
Sunday Closed
Monday 9AM–12PM
Tuesday 9AM–12PM
Wednesday 9AM–12PM
Thursday 9AM–12PM
Friday 9AM–12PM
カテゴリ:

下田ヒフ科 1 Chome-25-6 Saikon, Koriyama, Fukushima 963-8862, Japan
ピース on Google

院長がろくでもない。 対応が終わってる。 治したいなら他の病院へ行かれる事を強くお勧めする。
The director is not good. Correspondence is over. If you want to be cured, I strongly recommend you to go to another hospital.
右曲がりコハクヌシ on Google

受付の雰囲気は良かったものの 医師の具合や、状況などを詳しく聞くでもなく口頭の説明だけで判断して 薬のみを出す感じが患者としてはどうなのかなと思った 病状がはっきりしないとはいえ こちら側としてはもっと 説明が欲しかった
Although the atmosphere of the reception was good Judging only by oral explanation without asking the doctor's condition or situation in detail I wondered what it would be like for a patient to give out only medicine. Although the condition is not clear More on this side I wanted an explanation
田中たなー on Google

手の肌荒れと痒みが酷くなってきたため行きましたが、患者の話はまともに聞かない、症状の出ている手は見ない、挙句の果てに適当なチューブの軟膏出されて終わり。 他の皮膚科に、その軟膏が私の症状に合っているのか聞いてみましたが、そんな軟膏じゃそこまで症状強いと絶対効かないよとの事。 ★もつけたくない、もう二度と行きません。
I went because my hands became rough and itchy, but I didn't listen to the patient properly, I didn't see any symptomatic hands, and after all, I was given an appropriate tube ointment. I asked other dermatologists if the ointment was suitable for my symptoms, but he said that such an ointment would never work if the symptoms were so strong. ★ I don't want to wear it, I will never go again.
A
ANNA ISHII on Google

予約なしで受付順番制。早く診療していただきたい場合は診療開始時間にうかがうのが良い。 受付の方お二人はとても愛想が良く明るくて待合室の雰囲気が良い。 先生はてきぱきしている、という印象。へらへらしていない真面目な先生。 たかがニキビでもきちんと対応してくださった。
Reception order system without reservation. If you want to be treated early, it is better to ask at the start of treatment. The receptionists are very amiable and cheerful and the atmosphere of the waiting room is good. The impression that the teacher is excited. Serious teacher who does not spat. He even responded to acne properly.
なみのなみ on Google

3年前くらいに、足首の低温火傷で受診しました。 低温火傷が無知だった私に、そこの先生は「低温火傷だよ!知ってる?分かるよね?」って嘲笑い、対応が最悪でした。 暫く通わなきゃいけないみたいに言われたんですが、もう二度と行きたくなく違う皮膚科に通いました。
About three years ago, I had a medical examination for a low temperature burn on my ankle. I was ignorant of low-temperature burns, and the teacher there ridiculed me, "It's a low-temperature burn! Do you know? Do you understand?", And the response was the worst. I was told that I had to go to a different dermatologist for a while, but I didn't want to go there again and went to a different dermatologist.
酒井 on Google

おすすめいたしません。 気持ち的には☆ゼロです。 2018年か2019年、郡山に引越したばかりの頃、どこの皮膚科が良いかもわからず、行きやすい場所にあったという理由でこちらを受診しました。 足の爪が巻き爪で、それが故に爪を引っ掛けてしまい、ほぼ剥がれているような状態でさらに剥がれかけた爪の内側から新しい爪が生え始めるという大掛かりな二枚爪になって、水虫とか色々心配で受診しました。 それを聞いてこちらのお医者様は患部に触ることはおろか、さして目視することもなくこう言いました。「水虫?じゃないと思いますよ。」「形成行ったら?検索したら出てくるでしょ」それで初診料とられました。初めて言われました病院で「(他の病院を)検索したら」って。 思い出しても納得いかないんです。 専門外なら受付で拒否してくださいよ。
We do not recommend it. Feeling ☆ Zero. When I just moved to Koriyama in 2018 or 2019, I didn't know which dermatologist was good for me, so I went to see him because it was in an easy-to-access place. The toenail is an incurvated nail, which causes the nail to be caught, and in a state where it is almost peeled off, new nails start to grow from the inside of the peeled nail, becoming a large-scale double nail, such as athlete's foot. I had a medical examination with various concerns. Upon hearing that, the doctor said, let alone touching the affected area, without even looking at it. "I don't think it's athlete's foot?" "Why don't you go to the formation? If you search, it will come out." That's why I was charged the initial consultation fee. I was told for the first time at a hospital, "If you search (other hospitals)". Even if I remember it, I'm not convinced. If you are not a specialist, please refuse at the reception.
B
Betty on Google

かなり以前に、足の指の爪が真っ黒に変色してしまい、来院しました。 診察室に入ると、院長は一瞥しただけで爪水虫の診断。退室するまで、わずか1~2分です(先代院長の時は、そんなことしなかったんだけど……)。 その当時は、爪水虫には内服薬を処方するのが一般的だったそうですが、 使い方の説明も無しに外用薬を処方してくれやがりました。 土曜日の午前中、ここの前を通ると、駐車場が満車状態になっている事が多いですが、当方には理解不能です。
A long time ago, my toenails turned black and I visited the hospital. Upon entering the examination room, the director diagnosed onychomycosis with a glance. It only takes a minute or two to leave the room (I didn't do that when I was the former director ...). At that time, it was common to prescribe an internal medicine for onychomycosis, but he asked me to prescribe an external medicine without any explanation on how to use it. When I pass in front of here on Saturday morning, the parking lot is often full, but I can't understand it.
ナミナミ on Google

⭐一つも付けたくない!付けないと投稿出来ないから仕方なくです!一言で言えば最低最悪の病院ですね。左右腕、手の甲に赤いプツプツができ受診したのですが、患部をちゃんと診る訳でもなく何の検査もする訳でもなく飲んでる薬がどうのこうの、薬を出してもらってる病院に行けみたいな、ってそこは内科だし総合病院にとか言いながら紹介状書く気なし!一体私は何科を受診したんだか皮膚疾患で皮膚科を受診したはずなのに下田って何科の病院?診る気ないなら医院閉めましょ!!口コミが悪いのももの凄く納得です!この何科だかもわからない下田医院は絶対絶対おすすめしません!最後に受付の方から先生がお支払はいいですって、当たり前だろ!!

Write some of your reviews for the company Shimoda Dermatology Clinic

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *