くるくるプラザ

3.9/5 に基づく 8 レビュー

About くるくるプラザ

くるくるプラザ
吹田市資源リサイクルセンター

〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園4-3
TEL 06-6877-5300
FAX 06-6876-0530
MAIL [email protected]

開館時間:午前9時〜午後5時
市民工房:午前10時~午後4時
ショッピングエリア:午前10時~午後3時
休館日:月曜日(祝日の場合は火曜日)・祝日・年末年始

  • 公益財団法人 千里リサイクルプラザ ホームページ
メールでお問い合わせ

Contact くるくるプラザ

住所 :

Senribanpakukoen, Suita, 〒565-0826 Osaka,Japan

電話 : 📞 +8877
Webサイト : http://www.kurukuru-plaza.jp/
カテゴリ:
街 : Osaka

Senribanpakukoen, Suita, 〒565-0826 Osaka,Japan
S
Shinji Kawakami on Google

だいじょうぶ、ぶらり旅 on Google

Y
Yasy Yamada on Google

桜の名所?
A cherry blossom spot?
b
bittercup Oh on Google

ハラニコフ on Google

ゴミを捨てれるところです!
I'm about to throw away the trash!
F
F F型 on Google

各種市民工房があり、希望すれば吹田市民以外も無料で利用することが可能です。大阪北部で電動ノコや角ノミを一般人に開放している施設は、有料の木工教室を除くと(たぶん)ここの木工工房だけ。他にも鑿や鉋など、自分でまともな物を揃えると、とんでもなく高くつく道具が無料で利用できるのでありがたい。 自転車工房では自転車整備の指導を受けることが出来ます。自分でやらなきゃいけないので手が汚れますが、タイヤ交換程度なら30分ほどで終わるので時間があれば…。
There are various civic workshops, and if you wish, you can use it free of charge for non-Suita citizens. Except for the paid woodworking class, the only facility in northern Osaka that opens electric saws and horns to the general public is (probably) the woodworking workshop here. If you prepare other decent items such as chisel and plane, you will be grateful that you can use ridiculously expensive tools for free. At the bicycle studio, you can receive guidance on bicycle maintenance. My hands get dirty because I have to do it myself, but if I have time to change the tires, it will take about 30 minutes.
a
abdullah金一 on Google

ガレージセールや家具、自転車の即売会が好評。
The garage sale, furniture, and sale of bicycles are popular.
きむけん on Google

一般ゴミ、資源ゴミ等市内の廃棄ゴミを集積、処理する施設です。 木工・陶芸のほかに金属・布・紙等のおもちゃ作りや、各工作場会員による定期的作業研鑽の場を提供しています。 毎月イベントやバザールが開催され、上記工作場に於ける一般開放・体験会・即売会などが楽しめます。 イベント時にはボランティアによる、壊れたおもちゃの無料修理「すいたおもちゃ病院」も開院しています。
It is a facility that collects and disposes of waste in the city such as general waste and recyclable waste. In addition to woodworking and pottery, we also provide a place for making toys such as metal, cloth, and paper, and for regular work study by each workshop member. Events and bazaars are held every month, and you can enjoy open to the public, hands-on events, and spot sales at the above workshops. At the time of the event, a volunteer to repair broken toys, "Suita Toy Hospital," is also open.

Write some of your reviews for the company くるくるプラザ

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *