メイレイクヒルズカントリークラブ

3.8/5 に基づく 8 レビュー

Contact メイレイクヒルズカントリークラブ

住所 :

Sanbogi, Fujioka, 〒375-0037 Gunma,Japan

電話 : 📞 +87
Webサイト : http://www.meilakehills-cc.jp/
カテゴリ:
街 : Gunma

Sanbogi, Fujioka, 〒375-0037 Gunma,Japan
T
Taichi Kimura on Google

GDOのチケットプランでお邪魔しました。クラブハウスは古く、ロッカーは改装して欲しい感じですが、コースメンテは良かったです。土曜日でしたが詰まることも後ろから追いつかれることもなくゆったり回れました。激しい打ち下ろしや、200yある長めのショートホール、へんな像やトランプマークのバンカーなど個性的なホールがあって楽しめます。また、8歳の娘とラウンドでしたがレディースティはだいぶ優し目に設定されてるので、初級者女子を含むコンペなどには良いコースです。レストランには富岡B級グルメのホルモン揚げもあるので、是非ご賞味ください。お風呂は天然温泉の露天風呂があってコースを見ながらの露天風呂は思った以上に癒されます。帰りはららん藤岡で食材を買って買えると奥さんにも喜ばれます。
I visited you with the GDO ticket plan. The clubhouse is old and I would like the lockers to be refurbished, but the course maintenance was good. It was Saturday, but I was able to relax without getting stuck or catching up from behind. You can enjoy the intense downhill, the long short hole of 200y, and the unique holes such as the strange statue and the bunker of the playing card mark. Also, although it was a round with my 8-year-old daughter, Ladies' Tea is set to be fairly gentle, so it is a good course for competitions including beginner girls. The restaurant also has Tomioka B-class gourmet fried hormones, so please try it. There is a natural hot spring open-air bath, and the open-air bath while watching the course is healed more than I expected. On the way home, if you can buy ingredients at Fujioka, your wife will be happy.
I
I A on Google

コースはそれほどトリッキーではない。 四季折々の樹々が植えてあり、春から秋までは景観を楽しみながらプレーできる。 温泉はトロトロのメタケイ酸泉、しかし弱酸性との表示に驚き。 温泉は露天風呂のみ、もう少し広いと最高。 1組4人で仲良く入るサイズ。 バンカーがハートの形になっていたり、遊び心もある。 支配人は自らハキハキ対応していて気持ちが良い。
The course is not so tricky. It is planted with seasonal trees and can be played while enjoying the scenery from spring to autumn. Hot spring is surprised by the display with Toro Toro meta-silicate spring, but weak acidity. The hot spring is only an open-air bath, and it's great if it's a bit wider. Size that enters in a row with four people. The bunker is in the shape of a heart, and it is playful. The manager is happy to handle Haki Haki himself.
藤村洋 on Google

昨日、メイレイクでプレーしました。極端に待つことなくサクサク進みました。食事もおいしく、温泉もあり、大満足です。
I played at May Lake yesterday. I went fast without waiting extremely. The food is delicious and there is a hot spring, so I am very satisfied.
あず on Google

グリーンも早くてバンカーも程よい砂でコースも良かったです。 ただ、前のカートがよく見えず、ナビがあれば良かったです… ご飯は鴨肉好きなので鴨蕎麦を頼みましたが、鴨がスモークの物が入っていて残念でした…
The green was fast, the bunker was moderately sandy and the course was good. However, I couldn't see the cart in front of me well, and I wish I had a navigation system ... I like duck meat, so I ordered duck soba, but I was disappointed that the duck contained smoked food ...
k
kac saitou on Google

ロッカーに古さを感じましたが、風もなく、スコアを除きコース、食事、天然露天風呂、天候いずれも良かったです。写真1枚目がOUT HOLE1、2枚目がIN HOLE10のレギュラーティイングエリアからの画像です。
I felt the lockers were old, but there was no wind, and the course, food, natural open-air bath, and weather were all good except for the score. The first photo is from the regular teeing area of ​​OUT HOLE 1 and the second photo is from IN HOLE 10.
j
junboo on Google

GWに伺いました。初ラウンドかと思いきやフロントで2013年に来場されてますね。と言われてビックリ、来場データあるんですね(感心しました)。 祝日でラウンド昼飯付きで1万円はコスパ良し、若い方や女性が多く来場されていました。 ツーサムも多かった。 寄居スマートICから、15分位でした。 クラブハウス・ロッカーは時代を感じます。 (ちなみにロッカーフィは取られていない) 入り口で消毒、体温検査でコロナ対策してましたが、レストランは消毒液設置のみでテーブル上にアクリル板はなし、黙食の案内のみでした。 メニューは種類少なめ、蕎麦・ハンバーグは普通。麻婆飯はマアマア。 これは美味いというメニューは無く残念。 コースは、打ち下ろし打ち上げはありますが、大変なアップダウンはありません。 アップダウンが激しいのは、カート道路です。恐怖を感じる下りのカーブが多くあります。 コース整備・グリーン状態はGOODでした。 グリーンは、ワングリーンでアンジュレーションがあり、ラインどりに気をつかいます。 INコースのほうがトリッキーかな、OUTの方が広く感じました。 左右OBが多くあり前進三打となってました。 四打だと、打ち直しがあり、時間がかかるからかな。 まあ、ティエリアが人工芝というホールが3〜4割ぐらいあり。ティが刺さらないので困りました。刺して穴開ける奴あるんだけど、どこに穴開けたかわからなくなっちゃうんだよね! ここは、自然芝のほうがベストです。 この日は、前半ハーフ2時間とスイスイ回れましが、昼休憩が75分で後半は2時間40分でした。 あっ、忘れてた何かしら温泉をアピールしてますが特に?って感じ、露天風呂も普通です。 温泉アピールよりも、カートにGPSナビ付けたり、レストランメニュー改善するなり、HP見易くするなり、お願いしたいなあ! でも、前半30台だったのとコスパで星4個。 相性良かった! スタッフさんも、特に元気とか丁寧とかはなく、普通でした。 この周辺は、ゴルフ場銀座で「何か」うりがないと厳しい界隈ですので僭越ですが、 何か、売りをアピールできるカントリークラブになって欲しい。と感じました。 まっ、平日5000円のコースなので仕方ないかなあ? 頼んますよ、理事長!
I visited GW. I think it's the first round, but you came to the front desk in 2013. I was surprised to hear that there was visit data (I was impressed). On public holidays, 10,000 yen with a round lunch was good, and many young people and women visited the venue. There were also many twosomes. It was about 15 minutes from the Yorii smart IC. Clubhouse lockers feel the times. (By the way, rocker fee is not taken) At the entrance, we disinfected and took measures against corona by body temperature test, but the restaurant only installed a disinfectant solution, there was no acrylic board on the table, and only guidance for silent meals. There are few kinds of menu, soba and hamburger are normal. Mapo tofu is Maamaa. It's a pity that there is no delicious menu. The course has downhill launches, but there are no major ups and downs. It is the cart road that has a lot of ups and downs. There are many downhill curves that make you feel scared. Course maintenance ・ The green condition was GOOD. The green is one green and has undulations, so be careful about the lines. I felt that the IN course was more tricky and the OUT was wider. There were many left and right OBs, and it was a three-stroke forward. If it's four strokes, there will be a re-strike and it will take time. Well, there are about 30-40% of the halls where the tee area is artificial turf. I was in trouble because the tee did not stick. Someone stabs and pierces, but I don't know where I pierced! Natural grass is the best here. On this day, I went around in Switzerland for 2 hours in the first half, but the lunch break was 75 minutes and the second half was 2 hours and 40 minutes. Oh, I'm appealing for some kind of hot spring that I forgot, but especially? The open-air bath is also normal. Rather than appealing to hot springs, I would like to ask you to add GPS navigation to the cart, improve the restaurant menu, and make the HP easier to see! However, it was 30 in the first half and 4 stars in COSPA. It was a good match! The staff was also normal, not particularly energetic or polite. This area is a tough neighborhood if there is no "something" at the golf course Ginza, so it's a shame. I want you to become a country club that can appeal to you. I felt that. Well, it's a weekday course of 5,000 yen, so I wonder if it can be helped? I'll ask, Chairman!
小野恵子 on Google

メイレイクさんは天然温泉目当てで行きました。露天があり気持ちが良いです。 コースは割と山岳で山あり谷あり 今日は風が強くて大変なラウンドでした。 グリーンがちょっと手入れが悪くてボコボコで残念でした。
May Lake went for a natural hot spring. There is an open air and it feels good. The course is relatively mountainous with mountains and valleys It was a tough round today with strong winds. It was a pity that the green was a little poorly maintained and bumpy.
浅野伸也 on Google

久しぶりにラウンドさせていただきました✨そこそこアップダウンあり、アウトは広く、インはトリッキーかつ狭めですが楽しかったです。グリーンはアンジュレーションが聞いていてなかなか面白い。あとお風呂が温泉で良きでした‼️ 食事はプラス料金のものが本日はなく、あんかけラーメンに癒されました。 皆様も是非。
It's been a long time since I made a round ✨ There are some ups and downs, the outs are wide, and the ins are tricky and narrow, but it was fun. The green is quite interesting to hear from the undulations. Also, the bath was good at the hot spring! ️ I didn't have a meal with a plus fee today, so I was healed by Ankake Ramen. Everyone is welcome.

Write some of your reviews for the company メイレイクヒルズカントリークラブ

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *