(株)コロナ 名古屋サービスセンター - Nagoya

2.5/5 に基づく 2 レビュー

Contact (株)コロナ 名古屋サービスセンター

住所 :

Sakuradacho, Atsuta Ward, Nagoya, 〒456-0004 Aichi,Japan

電話 : 📞 +87
Postal code : 456-0004
カテゴリ:
街 : Aichi

Sakuradacho, Atsuta Ward, Nagoya, 〒456-0004 Aichi,Japan
V
Vinayak Komawar on Google

タカミノシャヒーショ on Google

修理実施:令和2年12月 ■エコキュート(370L)の修理費用について 以下は、私が実際に経験し、支払った費用です。選定する場合の参考に。 ある日突然、《 E44 》エラーが、出現した。 “お湯が出ない”故障! ネット検索で、調べると、部品:【中温水混合弁】の故障でした。 エコキュート本体のカバーを外し、混合弁の取付場所を特定出来た。水抜きをして、部品の脱着を試みた。→ 自分で修理出来る事を確認した。※以外と簡単に出来ます。 「コロナSS」に電話した所、部品のみの販売は、対応出来ません。との事。 結果、部品が独占されている為、自己修理できず。 以下、修理後に支払った費用の明細です。お高いですね。まさに、殿様商売ですね。 ・出張費:¥3,000 ・技術料:¥9,400(開始~ 20分程度で完了) ・部品代:¥10,560(今回の部品は、【湯水混合弁】も含んで、2個セット品) ・消費税:¥2,296 ◎合計 ¥25,256 ※現場へ来て、確認・調査のみで、修理しなかった場合の出張費:¥5,500 私の場合、本体設置後14年経過しており、部品は、製造中止になっていたが、たまたま、在庫があったから修理が出来た。部品が無い場合は、全て、新しいエコキュートに、一式、取替えになるとの事。 サービスマンいわく、この機種を設置した人は、半数以上の人が、取り替えていますよ。との事。 これが、はたして「エコ」なのか ?! 参考:エコキュートの補修用性能部品の保有期間:機種の製造打切り後9年
Repair implementation: December 2nd year of Reiwa ■ About the repair cost of EcoCute (370L) Below are the costs I actually experienced and paid. For reference when selecting. Suddenly one day, an "E44" error appeared. "No hot water" failure! When I searched online, I found that the part: [Medium and hot water mixing valve] was out of order. By removing the cover of the EcoCute body, I was able to identify the installation location of the mixing valve. I drained the water and tried to attach and detach the parts. → I confirmed that I could repair it myself. * It can be done easily with other than. When you call "Corona SS", we cannot sell only parts. That thing. As a result, the parts are monopolized, so self-repair is not possible. Below is a statement of the costs paid after the repair. It's expensive. It's a business of the lord. ・ Business trip expenses: ¥ 3,000 ・ Technical fee: ¥ 9,400 (starts in about 20 minutes) ・ Parts cost: ¥ 10,560 (This part is a set of 2 including the [hot water mixing valve]) ・ Consumption tax: ¥ 2,296 ◎ Total ¥ 25,256 * If you come to the site and only check and investigate, and do not repair, travel expenses: ¥ 5,500 In my case, 14 years have passed since the main body was installed, and the parts had been discontinued, but I happened to be in stock and could repair them. If there are no parts, all will be replaced with a new EcoCute set. According to the serviceman, more than half of the people who installed this model have replaced it. That thing. Is this really "eco"? !! Reference: Retention period of performance parts for repair of EcoCute: 9 years after discontinuation of model production

Write some of your reviews for the company (株)コロナ 名古屋サービスセンター

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *