つむぐ家&Ricono 一級建築士事務所EMSS(工務店)

4.8/5 に基づく 8 レビュー

つむぐ家 | 堺、富田林、大阪狭山の注文住宅・新築一戸建ての工務店 - E-emss.com

大阪の堺、富田林、大阪狭山、河内長野、和泉、松原、羽曳野、八尾で新築一戸建て注文住宅を建てる工務店・一級建築士事務所EMSSの「つむぐ家」は省エネなパッシブハウスをSE構法で全棟一級建築士が設計。 三階建て、二世帯住宅、フラット35S、各種保証・補助金対応。高気密高断熱で長期優良住宅、住宅性能評価、BELS、ZEH。

Contact つむぐ家&Ricono 一級建築士事務所EMSS(工務店)

住所 :

Takamatsu, Higashi Ward, Sakai, 〒599-8121 Osaka,Japan

電話 : 📞 +87
Webサイト : http://e-emss.com/
カテゴリ:
街 : Osaka

Takamatsu, Higashi Ward, Sakai, 〒599-8121 Osaka,Japan
のはもも on Google

「かしこい住まいづくり講座」についてのレビューです。 オンラインで1回2時間ほどの内容を計5回受講させて頂きました。 とても充実した内容で、これを無料で受けさせてもらえるなんていいのかな?とこちらが心配になってしまうほど、とても丁寧にしっかりと住まいづくりのポイントをお話しして下さいました。 家づくりにまつわる数値や建材の種類の特徴なども、一歩二歩踏み込んだところまで説明して下さり、とても興味深かったです。 また今の自分たちの満足だけを考えるのではなく、環境に配慮し未来を見据えた住まいづくりをするという考え方は目から鱗が落ちました。 お話を聞いた前後では住まいづくりに対する意識が変わると思います。住まいづくりを考え始めた方はぜひ受講してみて下さい。 田中さん、貴重なお話をありがとうございました。
This is a review of the "Smart Housing Development Course". I took a total of 5 times of the contents of about 2 hours once online. It's a very fulfilling content, and is it okay to receive this for free? He talked about the points of building a house very carefully and firmly so that I was worried about this. It was very interesting for me to explain the numerical values ​​related to house building and the characteristics of the types of building materials to the point where I took a step or two. In addition, the idea of ​​creating an environment-friendly and future-oriented home, rather than just thinking about our own satisfaction, has fallen from our eyes. Before and after hearing the story, I think that awareness of housing development will change. If you have started thinking about building a house, please take this course. Thank you, Mr. Tanaka, for your valuable story.
r
raikkonen kimi on Google

普通、ハウスメーカーや工務店へ行くと営業の方からお話を聞くことになると思いますが、つむぐ家の「住まいづくり講座」では建築士の方が一からお話してくださります。 また、丁寧に説明してくださることもあって話の理解度、納得度が他社とは段違いです。 なんとなくだったマイホーム購入のイメージに、はっきりとしたものさしを持つことが出来ました。 注意点としては、あっちもこっちもと沢山こだわりたい所ができてしまうことでしょうか…(^_^;)
Normally, when you go to a house maker or a construction shop, you will hear a story from a sales person, but in the "Housing Development Course" of Tsumugu House, an architect will talk from the beginning. In addition, the level of understanding and conviction of the story is different from that of other companies, partly because they explain it carefully. I was able to have a clear ruler in the image of my home purchase that was somehow. As a caveat, I wonder if there will be a lot of places I want to stick to here and there ... (^_^;)
正木義規 on Google

29年前にこの工務店の前身の会社に新築してもらい、今回は外壁以外の 全てをリフヲームしてもらいました。丁寧な対応と仕事で大変満足しています。
29 years ago, I had the company that was the predecessor of this construction shop build a new one, and this time it was not the outer wall. I had them all reformed. I am very satisfied with the polite response and work.
R
Rie Makiura on Google

マンションのリフォームで、リビングの一角にロフトを造作する工事をお願いしました。 HPで問い合わせると、すぐに返答があり、建築士さんが現場確認に来てくれました。 イメージパースも作って下さり、こちらの要望をすぐに汲み取って下さったことがわかりました。 現場監督も、打ち合わせに来て下さった建築士さんが担当して下さったので、安心して工事をお願いすることができました。 出来上がりはイメージ通りで、とても素敵に仕上げてくれて、大満足です。 機会があれば、また是非お願いしたいと思っています。
We asked for the construction of a loft in a corner of the living room for the remodeling of the condominium. When I inquired on the HP, I got a reply immediately and the architect came to check the site. He also made an image perspective, and I found out that he immediately took in this request. The on-site supervisor was also in charge of the architect who came to the meeting, so I was able to ask for the construction with confidence. The finished product is as you imagined, and I am very satisfied with the finished product. If I have a chance, I would like to ask you again.
m
miharu tanaka on Google

4回にわたって「かしこい住まいづくり講座 第一部」をzoomで受講しました。 丁寧に系統立てて説明していただき、家作りに大切なことが、素人ながら理解できたように思います。 家を建てることは様々な要素が絡む、とても複雑なもので、専門家に任せるものと思っていましたが、住まい手もいろいろ学んで、何が重要で、どれがそうでないかを判別できるようになっておいたほうが、あとで後悔することが格段に減ることでしょう。 こうした学びや気づきを得る機会を提供していただき、本当にありがとうございました。
I attended the "Smart Housing Development Course Part 1" four times at zoom. I think that even though I was an amateur, I was able to understand what is important for building a house by giving me a polite and systematic explanation. Building a house is a very complicated thing with many factors, and I thought it would be left to the experts, but the residents can also learn a lot so that they can determine what is important and what is not. If you set it to, you will be much less likely to regret it later. Thank you very much for providing this opportunity to learn and gain awareness.
N
Nino Shu on Google

3回の家づくり講座を受講させてもらいました。他社の講座に比べると、回数が多いですが、家づくりについての基本をしっかり教えてもらえ、非常に役に立ちました。特に、耐震性や断熱性、気密性といった家の性能に関する内容は、基準や数値がどのようにして算出されるのかも教えていただけるので、家づくりを進めていく際に非常に参考になります。家の性能にこだわり、家づくりを考えていらっしゃる方には、受講をおすすめします。
I took three home-building courses. Compared to other companies' courses, the number of times is large, but it was very helpful because they taught me the basics of home building. In particular, the contents related to the performance of the house such as earthquake resistance, heat insulation, and airtightness can be taught how the standards and numerical values ​​are calculated, so it will be very helpful when proceeding with house building. .. We recommend this course for those who are particular about the performance of the house and are thinking about building a house.
Y
Yura Tsuji on Google

勉強会に参加しました。このボリュームを無料で教わっていいのかと思うほど、これから家を建てられる方にはとても役に立つ勉強会でした。余計な営業ももちろんありません。私のような「どこでどんな家を建てたらいいのか」から悩まれている方に是非お勧めしたいと思います。
I participated in a study session. It was a very useful study session for those who are going to build a house so much that I wonder if I can teach this volume for free. Of course, there is no extra sales. I would definitely recommend it to anyone like me who is worried about where and what kind of house to build.
n
nanae on Google

注文住宅をお願いするには何をすればいいのか全くわからない状態で無料相談会を利用させて頂きました。 何もわからない状態でも質問に丁寧にお答えくださいました。 家づくりセミナーでは地震・災害、今後の環境対策など、未来の地球のために真剣に取り組まれていることが伝わるセミナーでした。 無料のセミナーなのに営業などはなく、未来環境への問題を広めていきたいという理念でされているのだなと思いました。 今後のセミナーも受けさせて頂き、温かい家づくりを目指していきたいと思いました。ありがとうございました。
I used the free consultation meeting without knowing what to do to request a custom-built house. He answered the question politely even if he didn't understand anything. The house-building seminar was a seminar that conveys that we are seriously working on the future of the earth, such as earthquakes and disasters, and future environmental measures. Although it is a free seminar, there is no sales position, and I think that it is based on the idea of ​​spreading problems to the future environment. I would like to take a seminar in the future and aim to build a warm house. Thank you very much.

Write some of your reviews for the company つむぐ家&Ricono 一級建築士事務所EMSS(工務店)

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *