Ramen restaurant - Kawaguchi

3.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact Ramen restaurant

住所 :

5 Chome-12-22 Nishiaoki, Kawaguchi, Saitama 332-0035, Japan

電話 : 📞 +887
Postal code : 332-0035
カテゴリ:

5 Chome-12-22 Nishiaoki, Kawaguchi, Saitama 332-0035, Japan
高橋広幸 on Google

昔ながらの店舗ですがラーメンは美味しいです。特に味噌ラーメン、餃子などラーメン屋さんでは珍しくツナサラダのメニューがありとても美味しいです。 あったか夫婦で営んでます。 美味しかったです。
It's an old-fashioned shop, but the ramen is delicious. Especially, there is a menu of tuna salad, which is rare in ramen shops such as miso ramen and dumplings, and it is very delicious. I run it as a warm couple. It was delicious.
たっちゃん。 on Google

ガツンと味噌。だけど後味さっぱり。テーブルに置いてあるニンニク入れてもよくあう!
Gatsun and miso. But the aftertaste is refreshing. You can also add the garlic on the table!
石井和夫 on Google

20年以上も行ってないので評価は、定かでない。まだ頑張っているのが((o(^-^)o))。名前の通りどんぶりが当たり鉢で、味噌ラーメンが主流だったはずです。昔住んでいた家から約5分、懐かしいです。
I haven't done it for more than 20 years, so the evaluation is uncertain. I'm still working hard ((o (^-^) o)). As the name suggests, bowls should have been good, and miso ramen should have been the mainstream. About 5 minutes from my old house, I miss it.
h
halon Roppy on Google

連れと二人入店。店内は昭和の喫茶店という感じで全席喫煙可なので、壁などいい感じにセピア色。不思議と落ち着く空間になってます。年配のご夫婦二人で営業しているようで、昔からの馴染み客と会話しながらマイペースにやってる感じ。 今日は味噌ラーメン並み700と大盛が900円を注文。 全体として昭和の時代を彷彿するような昔のラーメンでコクがあるスープ、細麺、塩気が効いたチャーシュー2枚。 ラーメンはあまり重たくないし、こういう昔風の雰囲気でゆったり食べたい時には良いお店だと思いました。
Entered with a companion. The inside of the store is a Showa café and all seats are smokeable, so the walls and walls are nicely sepia. It has become a space where it is strange and calm. It seems that two elderly couples are open for business, and they are talking at their own pace while talking with old customers. Today we ordered 700 yen for miso ramen and 900 yen for Omori. An old ramen rich in soup, thin noodles, and two salty char siu pork, reminiscent of the Showa era. Ramen is not too heavy and I think it's a good place to eat in a traditional atmosphere.
ジョージコックリ on Google

久しぶりのあたりばち、最近はあまり見なくなりましたね、懐かしー味
It's been a long time since I've seen it, and I haven't seen it much recently, nostalgic taste
S
S M on Google

懐かしい!塩バターコーン好き! 令和2年12月5現在 行ったら県からの時短営業に協力している様子でした。 鬼滅の刃とかマンガ全巻そろってた!!! 呪術廻戦もあった!
Nostalgic! I like salt butter corn! As of December 5, 2nd year of Reiwa When I went there, it seemed that I was cooperating with the short-time business from the prefecture. The devil's blade and all the manga volumes were available! !! !! There was also a magical round!
チヨペロ on Google

うーん 味噌ラーメン。花丸。ニンニクを使っていないせいか?味噌味がストレートに伝わります。帰り道は、あれ?さっき味噌ラーメン食べたっけと、錯覚する。しっかりした味なのに、さっぱりと、、このラーメンあたりだ。
Hmmmiso ramen. Hanamaru. Is it because I'm not using garlic? The miso taste is transmitted straight. Is that the way home? The illusion is that you just ate miso ramen. Although it has a solid taste, it's about this ramen.
H
Hide Kage on Google

約30年前には県南地区には、かなりの「あたりばちラーメン」のお店が存在していましたが、今現在では県内にこのお店を含めて2店舗しかありません、貴重な「あたりばちラーメン」です。 いま流行りの、変に創作系や凝ったラーメンではなく、あくまでも普通な正統派で本格的な「札幌ラーメン」が食べられます♪ 塩は食べた事はありませんが、味噌・醤油ともに美味しく「ハズレ」ませんが、親父さんが作るとイマイチ感がありですが(ゴメンナサイ)お母さんが作るラーメンは「ハズレ」た事が無く、美味しいです。 また店外・店内は昭和感があふれて、お店を綺麗にしようと言う感じはありません(汗) いいんです♪ラーメンが美味しければ・・・

Write some of your reviews for the company Ramen restaurant

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *