R.Doorバランス院

5/5 に基づく 8 レビュー

Contact R.Doorバランス院

住所 :

Ujinakanda, Minami Ward, 〒734-0004 Hiroshima,Japan

電話 : 📞 +88
Webサイト : http://rdoor.jp/
カテゴリ:
街 : Hiroshima

Ujinakanda, Minami Ward, 〒734-0004 Hiroshima,Japan
井上澄江 on Google

半年くらい手の震えがあり、酷くなる一方でした。大きな病院で検査をしてもらいましたが、悪い所はないと言われ諦めかけていました。 そんな時ふと、以前アールドアの大本先生に、半月板損傷の痛みを治して頂いたことを思い出して、再び訪ねたのです。 以前とは少し治療法方が違い、バランス療法という、足の親指に力を入れ、腰から上半身をリラックスさせる体の動かし方を中心に指導して頂きました。 お陰様で6回通い、手の震えはほぼ治まりました。 ストレスも一因と思われるので、日常生活の心の持ち様にも気を付けています。 今回も辛い症状を治して頂き、本当にありがとうございました。 これからも宜しくお願い致します。
There was trembling hands for about half a year and it was on the other hand becoming severer. I was asked to do the exam at a big hospital, but I was giving up because I was told that there is no bad place. Suddenly, before, I remembered Mr. Omoto of Auldua that I had healed the pain of meniscal damage and I visited again. Treatment regimen slightly different from the previous one, balance therapy, put the emphasis on the thumb of the foot, I was instructed mainly on how to move the body to relax the upper body from the waist. Thanks to you six passes, the hand trembling has almost gone. Since stress is also considered to be one reason, I am also careful about the possession of the mind of daily life. Thank you very much for curing the painful symptoms this time as well. Thank you in the future.
R
R. kyono on Google

先日はじめて施術をうけました。 大本先生はとても体の事に詳しく、 分かりやすくやさしく丁寧に私の状態を 説明してくださいました。 猫背が気になっていたのですが、あっとゆう間に 背筋が伸び、視線が上を向くようになりました。 体のバランスの事は今まで意識したことなく、 先生に言われて初めて自覚しました。 本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。
The other day I received the treatment for the first time. Mr. Omoto is very familiar with the body, Easy to understand, kindly and carefully my condition I explained it. I was worried about the back of the cat, but in the middle of nowhere My spine was stretched and my gaze turned up. The balance of the body has never been conscious It was not until I was told by the teacher that I realized. I'm really thankful to you. We are looking forward to hearing from you.
H
Hiro Door on Google

数年前、スキーで捻挫して、靭帯まで損傷していて、整形外科でのリハビリしてもらっても、バランスが悪くて、常に足首に違和感が取れなかったのが、R.Door整体院で何度か整体をしてもらうと、バランスが良くなり、足首の違和感がなくなり、自然に歩けたり、ジャンプもできるまで良くなったことがありました。 今回は、壁塗りをしていて、腰が痛くなり、さらに左足を上げようとしても腰に痛みが出て足が上げれなくなりました。足も組めない状態になり、困っていました。 最初のカウンセリングで、「痛みは脳で感じています。なので、脳で痛みを感じすぎると余計に腰痛は悪化します」と、意味不明なことを言われて、「いや痛いのは、腰なんですけど。。。大丈夫かな?」と少々不安でした。 施術されながら「痛いの痛いの飛んでけぇ~!」と、お母さんに昔言われたようなことを先生に言われながらやっているうちに。。。腰が痛くて足すら組めなかったのに、組めるように。。。 不思議です。 腰が痛いと気分がつらくなりますが、「大丈夫だ」と脳を積極的にするほうが、確かに痛みが軽くなるのは実感しました。 この先生は口下手な方で、なかなか伝えたいことが伝わらないと感じますが、施術の腕は確かです。 腰に軽く指を当ててもらうだけで、何か鍼でもしてもらっているかのような感じで腰が楽になりました。 数回、整体してもらうと痛みは多少、残るものの回復してきています。 だまされたと思って、行ってみてください。
A few years ago, I was sprained by skiing and even damaged the ligaments, and even if I had an orthopedic rehabilitation, I was unbalanced and I could not feel discomfort at my ankle. Once I had my body adjusted, I had better balance, my ankles became less discomforting, and I was able to walk and jump naturally. This time, I was painting on the wall, my back hurts, and even when I try to raise my left leg, I have pain in my lower back and I can no longer lift my leg. I was in trouble because my legs could not be assembled. In the first counseling, "I feel pain in my brain. So, if I feel too much pain in my brain, my back pain will get worse." But...Isn't it okay?" While being treated, my teacher told me what I used to say to my mother, "Oh, let's fly!" . . I couldn't even assemble my legs because my back hurts. . . It's strange. I feel painful in the lower back, but I feel that pain is certainly alleviated when the brain is positive, saying "It's okay." This teacher is a poor speaker, and I find it difficult to convey what I want to convey. I just put my finger lightly on my lower back, and it feels like I'm getting some acupuncture, which makes my lower back easier. After a few times of manipulative treatment, the pain is recovering, although some pain remains. Please think that you were fooled and go.
小田恭輔 on Google

私は整体師ですが、長時間歩くと腰が痛くなることに長年、悩まされていました。もちろん、過去にいいと言われる療法は色々と試してきました。でもダメで・・・ しかし、大本先生と出会い歩き方のレクチャーを受け、その方法を実行することで今ではウソのように痛みは無くなりました。 おかげ様で、休日には愛犬と山登りに行けるようにまでなっています。 もちろん、私の院でも反力バランスを患者さんに指導しています。 効果は言うまでもありません!!
Although I am a boss, I have been plagued by many years that my back hurts when walking for a long time. Of course, I have tried various therapies that are said to be good in the past. But it is useless ... However, receiving a lecture on encounter with Meikamoto and carrying out the method by taking a lecture on the way of walking, now pain like a lie has disappeared. Thanks to you, you can go to climb mountain with your pet on holiday. Of course, my hospital also teaches patients the reaction balance. Needless to say the effect! !
M
Michyo Tokimoto on Google

今まで色々なところに力を入れすぎていた為の痛みとの事。 正しい歩き方を教えていただきましたので次回まで時間がある時に実践してみようと思います 本日4回目 膝や股関節が痛く仕事も辞めようと思っていましたが 回数を重ねていく事でいたみが無くなりました。 歩き方を改善する事だけであの痛みがなくなった事にビックリしています。 長年気になっていてどうやっても改善出来なかった猫背も一度教えて頂いた事で今はならなくなり、背中の痛みや 肩凝りもなくなりました。 痛みのある方是非体験してみてほしいと思います
It was a pain because I had put too much effort into various places. I was taught the correct way to walk, so I will try it when I have time until the next time. 4th today My knees and hips hurt and I was thinking of quitting my job By repeating the number of times, the damage disappeared. I am surprised that the pain has disappeared just by improving the way I walk. I've been worried about it for many years and I couldn't improve it by any means. My shoulders are no longer stiff. If you have pain, I would like you to experience it.
秋尾丈二 on Google

知人に紹介してもらい、通っています。 整体施術を受けるだけでなく、バランス良い動き方、歩き方、股関節の使い方など反力バランスというのを指導してもらっています。 バランス良く動いた時は痛みが楽になるので、バランスの大事なのが分かりました。 そして治してもらうだけではなく、自分でも動いて行くことが治癒につながる大事なことと分かりました。 自己治癒力を最大に発揮できるように導いてくださる姿勢は素晴らしと思います。
I have an acquaintance introduce me and I am passing. In addition to receiving treatment, I have been taught how to balance the reaction, such as how to move in a balanced manner, how to walk, and how to use a hip joint. When I moved in a well-balanced manner, I felt pain was easier, so I understood the importance of balance. And I learned that not only getting cured but also moving by myself is the important thing that leads to healing. I think that the attitude that leads to maximize the self-healing ability is wonderful.
M
MAYO on Google

10年前股関節まわりが激痛で歩けなくなり、病院では変形性股関節症と診断され、3年間ほとんど自宅に籠っていました。筋肉が痛いのに骨を人工の股関節に取り換えるという病院の話は解せず、筋肉を緩める代替医療にてなんとか歩けるようにはなり、勤めに出て5年目です。 しかし、未だ歩行痛があり、足をひきずって横揺れしながらの歩行で、長く歩き続けることができません。立ちっぱなしもできません。重いものを持つこともできません。ですので、仕事は座っての作業に限定され、かつて普通に行っていたかなりのことができなくなってしまいました。 特に、股関節を大きく動かす動作(階段上がり降りや立ったり座ったりなど)は、時とともにどんどんできなくなり、今は何かにつかまって腕の力で行うしかなくなってきました。 10年近くまともに動いていないから、股関節まわりが固まってきたのだろうか? でも、痛くて動かせないのだから、どうすればいいのかわからない・・・そんなことを思うようになった時、知人の紹介で、大本先生のセミナーに参加しました。 セミナーを受講して、股関節をずっと動かさず力を入れていたから痛くなったこと・バランスよく身体を動かせば力が抜けて痛くなくなることを学び、歩行その他の日常生活で困っている動作が痛みなくできるようになるための筋肉の使い方や動き方を実践練習指導していただきました。少しかがむことが痛くでできなかったのに、先生の指示に従ってバランスを変えた瞬間に股関節の痛みが消えたことに驚きました。動きの瞬間瞬間にこのバランスがとれれば、どう動いても痛くなくなると思いました。 以降、動き方を忘れた身体に本来の適切な動き方を覚えさせるよう、日常生活の動きすべてが練習となっています。セミナー当日に、歩行時スムーズに足が前に出るようになり、10日目で膝の高さの椅子に座る・立ち上がるが、何もつかまらずにできるようになりました。自由な身体目指して、これからも意識します!(←最初、「頑張ります」と書こうとしましたが、日常生活しながらバランスを意識するだけで、別途トレーニングしているわけでないから、こうなりました(笑) ) 難しくなく、すぐに自分で練習できるという点でも、素晴らしいです! 大本先生、本当にありがとうございました。これからもご指導よろしくお願いします。
Around 10 years ago, my hip joint became unable to walk with severe pain, I was diagnosed with hip osteoarthritis in a hospital and I stayed at home almost for 3 years. I can not understand the hospital's story of replacing the bone with an artificial hip even though my muscles are painful, I managed to walk somehow in alternative medicine to relax the muscles, I have been working for the fifth year. However, I still have walking pain, I can not keep walking long with walking while dragging my legs and rolling. I can not stand still. I can not have a heavy one either. So, the work is limited to the work of sitting, and it has become impossible to do quite what was done normally. Especially, the movement to move hip joints greatly (such as climbing stairs, falling down, standing, sitting, etc.) can not be done as time goes by, but now it got caught in something and only gone by the power of the arm. Since it has not been working properly for nearly 10 years, has the circumference of the hip joint solidified? But I do not know what to do, because it is painful and I can not move it ... When I came to think of such things, I participated in a seminar by Mr. Omoto on introduction of acquaintance. I took a seminar and worked hard without moving the hip joint so it hurts · I learned that if I move my body well I will lose my strength and I will not hurt, I can make motion that is troublesome in walking and other daily lives without pain I practiced practicing practice teaching how to use and how to use muscle. I was surprised that the pain in the hip disappeared at the moment when I changed the balance according to the instruction of my teacher though it was painful to bend a bit. I thought that it would not hurt no matter how it moves, if this balance can be taken at the moment of movement moment. From now on, everything in everyday life has been practiced so that the body that forgot how to move remember the proper way of movement inherently. On the day of the seminar, legs smoothly got out before walking, sitting on a chair with a knee height at the 10th day · rising up, but now I can do anything without getting started. Aiming at a free body, I will be conscious from now on! (← Initially, I tried to write "I will do my best", but just because I am aware of the balance while doing my daily life, I do not have to train separately, so it became like this (lol)) It is not difficult, it is wonderful in that you can practice yourself immediately. Mr. Omoto, thank you very much. I look forward to your continued guidance.
しんさぴ on Google

変形性股関節症と診断され、長く歩くと 足を引きずって歩いていました。それを見た知人がRドアバランス院の大本先生を紹介してくれ、3ヶ月コースで通うことになりました。 最初は、立ち方がダメ、歩き方もダメ、体のあちこちに力が入っていることもダメ!というダメダメだらけでした。 足を使って立つ!バネのように動く!前かがみにならない!体の力を抜く!と行く度に言われました。 先生に治してもらうのではなく、自分で治す!という意識が大事だとわかりました。 先生から見れば、まだまだだとは思いますが、自分なりに意識しながら少しずつ改善して、痛みの出ない動作のコツを掴むことが出来たような気がします。 前のように、足を引きずって歩くことは、ほとんど無くなりました。 これからも、先生に言われたことを常に意識して歩いたり動いたりして生活したいと思います。ありがとうございました。
I was diagnosed with osteoarthrosis, and when I walked for a long time, I was dragging my legs. An acquaintance who saw it introduced me to Dr. Omoto of R Door Balance Institute, and I decided to attend the 3-month course. At first, you can't stand, you can't walk, and you can't have strength in various parts of your body! It was full of uselessness. Stand with your feet! It works like a spring! Don't lean forward! Relax your body! I was told every time I went. Instead of having the teacher cure you, cure yourself! I realized that the consciousness is important. From the teacher's point of view, I think it's still a long way off, but I feel that I was able to improve it little by little while being conscious of myself, and get the knack for painless movements. As before, dragging and walking is almost gone. From now on, I would like to continue walking and moving while always being aware of what the teacher said. Thank you very much.

Write some of your reviews for the company R.Doorバランス院

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *