Que sera sera

4.4/5 に基づく 8 レビュー

Contact Que sera sera

住所 :

Musashidai, Fuchu, 〒183-0042 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +89
Webサイト : http://hair-quesera.com/home.html
カテゴリ:
街 : Tokyo

Musashidai, Fuchu, 〒183-0042 Tokyo,Japan
めいめい on Google

H
HIDEKAZU KURIHARA on Google

T
TOMO TSUNO on Google

t
t mm on Google

シャンプーが気持ちよかった。カットをしてもらいとても気に入りました。また行きたいです。
The shampoo was nice. I really liked it because it was cut. I want to go again.
a
ays ma on Google

カットとカラーをしました。自分の思い通りのヘアスタイルになり、気に入っています。お店の方も明るい方でとても話しやすかったです!
I cut and colored it. I like the hairstyle that I want. The shop was bright and easy to talk to!
k
kobu muu on Google

今回、初めてヘナで染めてもらいましたが、ピリピリする感じも全くなく、髪も柔らかくなりました。カットもいつも思い通りになるし、癒しの空間、ヘッドスパも最高です。オシャレな店内、気さくな美容師さんで、大変居心地が良いです。
This time for the first time I got dyed with henna, but there is no feeling to be tingling, my hair has softened. Cuts are always as intended, the space of healing, head spa is also the best. It is a fashionable shop, a friendly hairstylist, very comfortable.
Y
Y S on Google

髪型のイメージがうまく伝えられなかったようで、切っている途中に、他のお店を当たってくれと言われました。 一応、放り出される前に最低限の形は整えてくれたのですが…一方的にイライラされて、態度に出して乱暴に切るので、怖かったです。ピアスがクシかハサミに引っ掛かって落とされたりして、美容院のハサミはよく切れるので怪我をさせられないかハラハラしました。 お金は取られませんでした。しかし、嫌な気持ちは消えませんし、時間と髪は戻ってきません。初めて、個人店の恐ろしさを痛感しました。 他の口コミは良かったので、ショックでした。写真を持参したり、的確に切り方の指示ができる方なら大丈夫なのかもしれません。でも技術云々より、仕事を途中で投げ出す精神性の方が気になりました。 お店の方は中年の女性。お店は外見がおしゃれですが、主な客層は40代以上とのことでした。カット前のシャンプーはありませんでした。カット後は、最後まで残れればあるのかもしれません。
It seemed that the image of the hairstyle was not transmitted well, and it was said that he hit another store on the way. At first, before being thrown out, I was able to put in a minimal form, but ... I was frightened, and I was scared because I was aggressively cutting. The piercings were caught by combs or scissors and dropped, so the hairdresser's scissors were often broken, so I could not get hurt or harassed. No money was taken. However, the unpleasant feelings do not disappear, and time and hair do not come back. For the first time, I was keenly aware of the scariness of private stores. The other word of mouth was good, so I was shocked. It may be okay if you can bring a photo or give instructions on how to cut it properly. But more than technology, I was more concerned about the spirituality of throwing work on the way. The shop is a middle aged woman. The shop is fashionable in appearance, but the main customer group was with over 40s. There was no shampoo before cutting. After cutting, there may be if it is possible to remain to the end.
M
MIKA on Google

日吉町の頃から、ずっとお世話になっています。技術はもちろんのこと、先生のお人柄にほっとできる空間です。細やかなお心遣いに、いつも癒やしの時間をいただいています。 先日もイメージを変えてみたいとご相談しお任せしたところ、とても素敵なスタイルに仕上げていただきました! 2年前からは、認知症の母も施術していただいていますが、同じ話も忍耐強く、笑顔で聞いてくださり、毎回、母も安心して、楽しみにうかがっています。 これからも、母娘で末永くお世話になりたいと思っています。
I have been indebted to him since I was in Hiyoshi Town. It is a space where you can relax not only in technology but also in the personality of the teacher. I always have time to heal because of my delicate consideration. The other day, I consulted with him to change his image, and he gave me a very nice style! Since two years ago, my mother with dementia has also been treated, but she is patient and listens to the same story with a smile, and every time she feels at ease, she is looking forward to it. I would like to continue to take care of my mother and daughter for a long time.

Write some of your reviews for the company Que sera sera

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *