Profoods - Kobe

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact Profoods

住所 :

3 Chome-1-6 Koyama, Nishi Ward, Kobe, Hyogo 651-2144, Japan

電話 : 📞 +87897
Postal code : 651-2144
Webサイト : https://www.profoods.co.jp/store_kobe
カテゴリ:

3 Chome-1-6 Koyama, Nishi Ward, Kobe, Hyogo 651-2144, Japan
s
sakiko suzuki on Google

小麦粉とか、いろんな種類あるので、お菓子やパン作るには、いいですね
There are various types of flour, so it's good for making sweets and bread.
B
Beni Iya on Google

お菓子や製パン、世界の食材が手にはいる業務スーパーのプロフーズ?見ているだけでめ楽しいです。手作りを楽しむのに材料を選びます。2階建てで1階は世界の食材やワインにチーズ。アレルギーコーナーもあります。2階は教室もあり、製パンやお菓子の材料やパッケージと種類が豊富です?
It's fun just watching Pro Foods, a business supermarket that has sweets, bread, and ingredients from around the world. Choose materials to enjoy handmade products. It is a two-story building with cheese on the world's ingredients and wine on the first floor. There is also an allergy corner. There is also a classroom on the 2nd floor, and there are a wide variety of bread making and sweets ingredients and packages ?
S
Shakipannda on Google

パン作りにハマりこちらに辿り着きました。普段あまり目にしない小麦粉やバターの種類が多くより幅が広がりました。アプリとポイントカードを作るとさらにお得感が増します。強いて言うならワインの種類、保管方法については改善の余地があるように、思います。
I was addicted to making bread and arrived here. There are many types of flour and butter that you don't usually see, and the range has expanded. Making an app and a point card will make you even more profitable. I think there is room for improvement in the types of wine and the storage method.
タイトリスト712 on Google

R175から少し中に入ったところにあります。パンやお菓子作りに必要ないろんな物を販売しているようです。
It's a little inside from R175. It seems that they sell various things that are not necessary for making bread and sweets.
タムタム on Google

パン、クッキー等の材料がたくさんあり手作りのパン等を焼く方には楽しいお店だと思います。色々な調味料もあり見ているだけでも楽しいです。購入した小麦粉で始めてのパン作りに挑戦します!
There are many ingredients such as bread and cookies, and I think it is a fun shop for those who bake homemade bread. There are various seasonings and it's fun just to look at them. I will try to make bread for the first time with the purchased flour!
R
Rie Yamaguchi on Google

カンホアの塩の取り扱いがあったので買いに行きました。お菓子やパンの材料がたくさんあり見ているだけで楽しくなります。 有機食材 無添加食材 調味料など珍しいものも置いてあるのが嬉しいです。 駐車場へも入りやすく停めやすいので運転苦手でも大丈夫そうです。 レジ対応だけでしたがスタッフの方も愛想が良く親切でした。
I went to buy some salt from Kanhoa. There are many ingredients for sweets and bread, and it will be fun just to look at them. I'm glad that there are also rare items such as organic ingredients, additive-free ingredients, and seasonings. It's easy to enter the parking lot and park, so even if you're not good at driving, it's okay. Only the cashier was available, but the staff were also friendly and kind.
K
Kabata Yoshio on Google

パンやスイーツ作りのための専門材料、パッケージ・ラッピング用品や小道具が豊富に揃ってるお店。 世界各国から集めたこだわり食材や、日本の伝統と風土を感じさせる逸品素材などがあり、見てるだけでも楽しい。 イベントやプロによる講習会などもあり、気になる方はHPを要チェック✅ スィーツをはじめ、色々なジャンルの料理に関する材料・調味料・スパイス、初めて見るのもたくさんありました。
G
Gregory Tada on Google

These guys carry stuff you won't find at typical grocery stores. Clean, nice store.

Write some of your reviews for the company Profoods

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *