(株)八千代自動車整備工場

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact (株)八千代自動車整備工場

住所 :

Owada Shinden, Yachiyo, 〒276-0046 Chiba,Japan

電話 : 📞 +879
Webサイト : https://www.yachiyo-jidousha.co.jp/
カテゴリ:
街 : 〒1F Chiba

Owada Shinden, Yachiyo, 〒276-0046 Chiba,Japan
K
Kenta T (KTKTKTKTKTKTKT) on Google

習志野の車検場で検査を受ける前にライトの光軸をチェックして貰いました。 料金は確か1000円ちょっとで、もし検査に落ちた場合無償で再調整して貰えます。 光軸チェックなどは受付では無く検査ラインに直接言っておじちゃんにお金を払うのですが、そのシステムがちょっと分かりずらい。
I had them check the optical axis of the light before undergoing an inspection at the Narashino vehicle inspection site. The fee is certainly a little over 1000 yen, and if you fail the inspection, you can readjust it free of charge. I pay the uncle directly to the inspection line instead of the reception desk for the optical axis check, but the system is a little difficult to understand.
J
Jun Nishi on Google

車検用に光軸調整と自賠責保険の更新をしてもらいました。お世話になりました。
I had the optical axis adjusted and the liability insurance renewed for vehicle inspection. thank you for helping me.
クリント・イーストウッド on Google

あんまりオススメしないかな。 バイクで光軸調整頼んだけど結局ズレてたしクチコミに書いてあるような親切な対応とは思えなかった。
I don't recommend it very much. I asked for the optical axis adjustment on a motorcycle, but in the end it was off and I did not think it was a kind response as described in the word of mouth.
p
paruta musasino on Google

ユーザー車検前にバイク光軸調整1500円(車検場で検査されるHiビームのみ調整) 完璧でした 朝8時すぐ対応してくれた。 2年後もお願いします。
Bike optical axis adjustment 1500 yen before user vehicle inspection (Adjust only Hi beam inspected at the vehicle inspection site) Was perfect He responded immediately at 8 am. I would like it two years later.
s
springer flsts97 on Google

昼休み11:30~12:30 テスター担当の、ちゃんとやってくれてたおじちゃんが既に退職していて、代わりのおっさんはやり方が適当だった。金払ってんだぞこっちは。
Lunch break 11: 30-12: 30 The uncle who was in charge of the tester and did it properly had already retired, and the alternative old man was the right way to do it. I'm paying for this.
s
s on Google

ユーザー車検で検査落ち箇所がある度にお世話になってます。 値段は確か光軸・サイドスリップ各1500円、サイドブレーキ検査500円でした。サイドスリップは測るだけなら無料。 球切れや光量不足の時もバルブが売ってたので助かりました。 おっちゃんめちゃやさしい。光軸調整が壊れてた軽トラも力業で誤魔化してもらいましたw もう一人の方は悪気はないと思うけどちょっと不愛想で気が引ける(笑)
Every time there is a part that failed the inspection in the user car inspection, I am indebted. The price was certainly 1500 yen for each of the optical axis and side slip, and 500 yen for the side brake inspection. Side slip is free if you just measure it. I was saved because the bulb was sold even when the bulb was out or the amount of light was insufficient. Uncle is very kind. The light tiger whose optical axis adjustment was broken was also deceived by force work w I don't think the other person is offensive, but it's a bit unfriendly and distracting (laughs)
中山まり子 on Google

数年前と更にその数年前にお世話になったときは感じの良い年配の方(社長さん?)が気持ち良い対応してくれて光軸もバッチリあわせてくれました。 今回は凄く感じの悪いお方で終始高圧的で悲しかったです。 光軸も見るだけで調整はしてくれずこれでオッケーだからとの事でユーザー車検に挑みましたが右側の光軸✕になってしまい、ここのレビューによると当日なら再調整してくれるとの事でしたがあの高圧的な感じの人に直してほしいとお願いするのは気が引けたので違う場所に行き光軸調整しました。 2年後はもう行かないです悲しかったです。
When I was taken care of a few years ago and even a few years ago, a pleasant elderly person (President?) Responded comfortably and aligned the optical axis perfectly. This time, he was a very unpleasant person, and I was sad because of the high pressure from beginning to end. I challenged the user car inspection because it was okay because it did not adjust just by looking at the optical axis, but it became the optical axis ✕ on the right side, and according to the review here, it will be readjusted on the day However, I was reluctant to ask someone with a high-pressure feeling to fix it, so I went to a different place and adjusted the optical axis. I'm sad that I won't go anymore in two years.
けい on Google

2年に1回のペースでバイクの光軸調整をしてもらっています。 数日前にも行きました。 確かに人は変わってましたが他の方が言う程悪い対応はなく、むしろ真剣に毎度キッチリ仕事してもらって感謝してます。 光軸調整にあたり調整ネジの箇所と外すべきカウル等確認し車両を持っていきましたが調整ネジがやりづらい場所にありドライバーを片手に床を転がりながらやってもらいました。 ありがとうございました! また利用させていただきます!

Write some of your reviews for the company (株)八千代自動車整備工場

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *