柳月ペットセンター - Ono

3.3/5 に基づく 8 レビュー

Contact 柳月ペットセンター

住所 :

Ojicho, Ono, 〒675-1378 Hyogo,Japan

電話 : 📞 +8798
Postal code : 675-1378
カテゴリ:
街 : Hyogo

Ojicho, Ono, 〒675-1378 Hyogo,Japan
K
KANBO 0012 on Google

塚本将仁 on Google

石亀ベビーが何処よりも安い‼️
Ishigame Baby is cheaper than anywhere else! ️
烏骨鶏9丸9 on Google

薄暗い場所に野鳥を飼育しています、それも糞まみれで不潔、虐待に近いです。
I keep wild birds in a dim place, which is also covered with feces, filthy, and close to abuse.
小森田剛史 on Google

気さくなおじさんと、親切なお姉さんが対応してくれます。 生き物の種類も豊富で楽しめます。 昔ながらのペットショップです。
A friendly uncle and a kind sister respond. You can enjoy a wide variety of creatures. It's a traditional pet store.
おきゃんた on Google

いつもお世話になっています☺️ メダカ~小鳥~錦鯉~リサイクル用品や里親探しなど、とても親切に対応してくれます☺️
Thank you for your support ☺️ Medaka-small bird-nishikigoi-we are very kind to you, such as looking for recycled goods and foster parents☺️
I
Inko Inko on Google

インコ、鳥のケージが汚すぎる。錆びてるし糞だらけだし、何年も掃除してないのでしょうか。可哀想です。店員の方も長い爪に派手なネイルをしており、インコが齧ってしまいそうだし怖がる子もいそうだし、動物のことを考えていないお店だなと思いました。
Parakeet, bird cage is too dirty. It's rusting, it's full of feces, and hasn't it been cleaned for years? I am sorry. The clerks also had long nails with long nails, and it seemed that the parrots would fall in love and the children might be scared, and I thought that it was a shop that was not thinking about animals.
さきぽん on Google

ちょっとうさぎのゲージが外に置かれてるのが気になりました。可哀想、、 しかも狭いゲージに一緒にストレスなると思います。うさぎは暑さに弱いので夏とか特に可哀想
I was a little worried that the rabbit gauge was placed outside. poor,, Moreover, I think it will be stressful together with the narrow gauge. Rabbits are vulnerable to heat, so it's especially pitiful in summer
武部陽憲 on Google

昔、烏骨鶏の雛を二羽買わせていただきました。 とても賢く、2匹ともすくすく育ちました。 2匹とも雌だと聞きましたが、大きくなるにつれ、1匹が朝鳴くようになりました。雄鳥はピヨ太、雌鳥はピヨ美と名付けました。 その2匹の卵から1匹の雛が産まれ、ピーちゃんと名付けました。ピーちゃんは大きくなるにつれ、自分の母親を守り、父親にいくら虐待されようとじっと我慢してました。 ある日、ピヨ美がイタチにやられてしまいました。 ピーちゃんは勇敢に立ち向かいましたがかなうわけがなく、首をやられ、下半身付随になり、立ち上がることができなくなりました。父親のピヨ太はそんなピーちゃんにも虐待をやめず、まるで酒に溺れた親父というシチュエーションのようでした。数ヶ月後、勇敢だったピーちゃんも力尽きてしまいました。 鶏に教えてもらった命の尊さ、本当にかけがえのないものでした。 ありがとうございました、またお邪魔させていただきます。
A long time ago, I bought two silkie chicks. They were very smart and both grew up quickly. I heard that both of them are female, but as they grew older, one began to cry in the morning. The rooster was named Piyota and the hen was named Piyomi. One chick was born from the two eggs and named Pee-chan. As Pee grew older, she protected her mother and endured no matter how much her father abused her. One day, Piyomi was killed by Itachi. Pee bravely confronted her, but she couldn't do it, and she was decapitated, accompanied by her lower body, and couldn't stand up. His father, Piyota, did not stop abusing Pee-chan, and it was like a situation of a father drowning in alcohol. A few months later, the brave Pee-chan was exhausted. The preciousness of life taught by chickens was truly irreplaceable. Thank you and I will bother you again.

Write some of your reviews for the company 柳月ペットセンター

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *