(株)ミライト・テクノロジーズ 企画総務部・総務部

3/5 に基づく 2 レビュー

Contact (株)ミライト・テクノロジーズ 企画総務部・総務部

住所 :

Nishigotanda, Shinagawa City, 〒141-0031 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +898
カテゴリ:
街 : Tokyo

Nishigotanda, Shinagawa City, 〒141-0031 Tokyo,Japan
笹倉正幸 on Google

田中大 on Google

2016年頃の話ですが、光回線を引く際「家主の許可なく、相談もなく、一階リビングの壁に穴を空けられる」ことがありました。 そもそも、工事日程は午後13時の予定が実作業は夕方。住居的に、電線は二階を通しているので、そこから光回線を通すものと思っていたのですがどうやら違ったらしく… 『遅刻され、空けなくてもいい壁に穴を空けられ、無駄に工事費(1万5000円)を請求された』 ので正直、良い思い出がありません。 缶コーヒーを3本渡した覚えがあるので作業員は3人でした。 当時の工事料金内訳書が出てきたので、思い出したかのように書いていますが、やはり今思うと 「わざと遅れてきて、有無を言わさず壁に穴を空けられた」のでは? と訝しむばかりです。
Around 2016, when I pulled an optical line, I sometimes "drilled a hole in the wall of the living room on the first floor without the permission of the landlord and without consultation." In the first place, the construction schedule is scheduled for 13:00 pm, but the actual work is in the evening. Residentially, the electric wire runs through the second floor, so I thought that the optical line would pass from there, but it seems that it is different ... "I was late, I made a hole in the wall that I didn't have to make, and I wasted a construction fee (15,000 yen)." So honestly, I don't have good memories. I remember giving three cans of coffee, so there were three workers. Since the breakdown of the construction fee at that time came out, I wrote it as if I remembered it, but when I think about it now Isn't it "I was intentionally late and made a hole in the wall without saying whether or not"? I just wonder.

Write some of your reviews for the company (株)ミライト・テクノロジーズ 企画総務部・総務部

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *

Nearby places (株)ミライト・テクノロジーズ 企画総務部・総務部