(株)22世紀アート

3.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact (株)22世紀アート

住所 :

Nihonbashihamacho, Chuo City, 〒103-0007 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +89977
Webサイト : https://www.22art.net/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Nihonbashihamacho, Chuo City, 〒103-0007 Tokyo,Japan
山田明香 on Google

22世紀アートの本の紹介記事を書かせて頂いてるライターの山田と申します。 22世紀アートでは、素晴らしい本ばかりで、記事を書きながらも私自身学ぶことが沢山あります。 また、確認事項などあった時に迅速な対応をして頂きとても助かっております。 今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
My name is Yamada and I am writing an introductory article about 22nd century art books. In 22nd century art, there are so many wonderful books that I can learn a lot while writing articles. In addition, we are very grateful for your prompt response when there are items to be confirmed. We look forward to working with you in the future.
上原忍 on Google

以前、自費出版をして、たくさんお金を使った。22世紀アートさんは電子書籍を作成し、必要であればPOD(プリントオンデマンド)を作るのは理にかなったいて理想的な流れだと思う。費用面も紙に比べて抑えられ助かっている。
I used to publish at my own expense and spent a lot of money. I think it makes sense and ideal for 22nd Century Art to create an ebook and then make a POD (Print on Demand) if necessary. The cost is also lower than that of paper, which is helpful.
及川陽 on Google

国会図書館で見つけて頂きありがとうございます。 2冊め書いたときに付け足しの際に対応が良かった。こっちが思う以上に、短期間によくやって頂けた。
Thank you for finding it in the National Diet Library. When I wrote the second book, the correspondence was good when I added it. I was able to do it better in a short period of time than I thought.
Z
Zensaku sakurai on Google

私の本をなんとか世の中に出そうとして頂いた。今までの出版社と概念が違う。従来は出版社が企画を立てて、著者が書く関係。ではなく、いかんして著者の書いたことを届ける、広げようとしてくれている。
I managed to get my book out into the world. The concept is different from the publishers up until now. In the past, the relationship was planned by the publisher and written by the author. Instead, he is trying to spread what the author wrote.
S
SEVEN TSU on Google

社員さんも皆さん若く活気ある会社ですね。昔ながらの出版社と違い、新しい取組を提案頂きありがとうございます。文字、言葉を大切にする会社さんだなと思います。これからも世の中に、文字との出逢いを溢れさて欲しいと願っております。この度はありがとうございました。
All the employees are young and lively companies. Thank you for proposing a new initiative, unlike the old-fashioned publishers. I think it's a company that values ​​letters and words. I hope that the world will continue to be filled with encounters with characters. Thank you for this time.
岩井清 on Google

わたくしは22世紀アートを見学させて頂いて、海野さんともお会いしました。そこで頑張っている姿を見ています。以前は熱心に家まで来ていただいたこともある出版社です。
I visited the 22nd century art and met Mr. Unno. I see him doing his best there. It is a publishing company that has been enthusiastic about coming home before.
山田幸太 on Google

調布からのお付き合いでかなりの年数が経ち、元気いっぱいの出版社になっているなと思っております。社長様も誠実で正直な方なので、信頼できると思います。これかもご活躍を祈念いたします。
It's been a long time since I've been with Chofu, and I think it's a vibrant publisher. The president is also sincere and honest, so I think he can be trusted. I pray for your success.
橋本憲太郎 on Google

2020年の12月より、情報発信のアドバイザー契約をして関わらせていただきました。 会社としてスピードが速く、いろいろな業務やプロジェクトに関わらせていただきました。 なにより、橋本という人をとても大事にしていただき、単なる外注としての扱いではなく、一緒に作り上げていく仲間として大事にしていただきました。 僕の強みを分析、それに合わせた事業を作って頂いたり、橋本の個人事業の相談にも乗って頂き、社長の向田さんにはとても感謝しています。 スタッフさんの写真撮影をさせていただいた際も、どの方もお優しく、とても良い社風と感じました。 引き続き、よろしくおねがいします。
Since December 2020, I have been involved in an information dissemination advisor contract. As a company, I was quick and involved in various tasks and projects. Above all, I had you take good care of the person named Hashimoto, not just as an outsourcer, but as a companion to create together. I am very grateful to Mr. Mukita, the president, for analyzing my strengths and creating a business that suits me, and for consulting with Hashimoto's personal business. When I took a picture of the staff, I felt that everyone was kind and had a very good corporate culture. Thank you for your continued support.

Write some of your reviews for the company (株)22世紀アート

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *