活麺富蔵

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact 活麺富蔵

住所 :

Nanko, Shijonawate, 〒575-0023 Osaka,Japan

電話 : 📞 +878
カテゴリ:
街 : Osaka

Nanko, Shijonawate, 〒575-0023 Osaka,Japan
ピー on Google

肉煮込み卵どじ1250円まぁまぁ 天婦羅盛り合わせ、きつねうどん普通 濃い味好きの私ですが、濃い味です。 味の奥深さが少なく醤油味がきついかも。
Stewed meat egg doji 1250 yen Okay Assorted tempura, normal kitsune udon I like strong taste, but it has a strong taste. The depth of the taste is small and the soy sauce taste may be strong.
R
RYOTA M on Google

こだわりのうどん屋さん! コシはそこそこ柔らかいのと中間くらい。 お酒も飲める? 小品豊富 値段も普通
Discerning udon shop! Koshi is moderately soft and about halfway. You can also drink ? Abundant small items The price is also normal
やまり on Google

久しぶりの訪問も大満足! もつ鍋のコースは絶品のお出汁でいただくので 〆のうどんも雑炊もそりゃあウマイわね!!! さらに禁断の富蔵ブラック&限定のルーローうろんもいただきました
I am very satisfied with my visit after a long absence! The motsu nabe course is served with exquisite soup stock It's really good for Udon noodles and porridge! ! ! In addition, we also got the forbidden wealth black & limited roux
保護猫RI K on Google

美味しい!でも予約した方がいいかも。人気店みたいなので待ち時間あります。 料金もちょっと高め。 でも間違いなく美味しい!
delicious! But maybe you should make a reservation. It looks like a popular shop, so there is a waiting time. The price is also a little high. But definitely delicious!
と金 on Google

うどんも美味いが、店主も味が有るほっこり店。
Udon is delicious, but the owner also has a taste.
御座候 on Google

富天釜茹で大盛りめっちゃうまい? 麺が柔らかくつるつる? ちくわの天ぷらが特にお気に入りですわ?
Boiled in Tomitengama is delicious ? The noodles are soft and slippery ? I especially like the chikuwa tempura ?
乙一 on Google

四條畷の駅近くにある人気のうどん屋さん。8月上旬に四條畷方面に用事があったので、その際に訪問。 料理の写真を取り忘れるというミステイク。。。 カウンターの後ろには所狭しとサインが並んでいました。 オーダーはこちら。 「富天釜揚げうどん」・・・900円 「季節の野菜天」・・・・・300円 メニューにまずはこれを頼んでみて、と書いてあっった釜揚げ。 麺は通常300gで400gにすることもできるようです。 今回は300gにてオーダーをしました。 麺は適度にコシがありながらも、やわやわで食べやすさ抜群です。 このお店はメニューが豊富なので次は他のメニューにも挑戦してみたいです。
A popular udon restaurant near Shijonawate station. I had a business in the Shijonawate area in early August, so I visited there. Mistake of forgetting to take a picture of food. .. .. Signs were lined up behind the counter. Click here to order. "Tomiten Kamaage Udon" ・ ・ ・ 900 yen "Seasonal vegetable heaven" ・ ・ ・ ・ ・ 300 yen Kamaage, which was written on the menu asking for this first. It seems that noodles can usually be made from 300g to 400g. This time I ordered at 300g. The noodles are moderately chewy, yet soft and easy to eat. This shop has a lot of menus, so I would like to try other menus next time.
0
00 000 on Google

うどん屋さんかと思いきや、 基本的には鍋の居酒屋なんでしょうか。 おしゃれな店内で良かったです。 土曜 11:30頃到着してすんなり入れました。 あつあつ 富天野菜釜揚げ(¥1320)注文。 「うどんの出来上がりをお待ちの間におひとついかがですか?」 とお通しのような小皿をいくつか持ってこられたけど、 あれ別料金だったんだ…! 特に値段の説明がなかったので、お通しだと思ってもらう所だった! さて、肝心のうどんですが。 めちゃくちゃ美味しかったです。 武蔵野うどんの聖地で育ってるので、 美味しいうどんは人より食べてきたつもりでしたが、 うどんの新たな扉を開かされました。 まずはそのまま。 次は麺つゆにつけて。 ネギを入れて。 生姜を入れて。 少しずつ味を変化させながら大事に味わいました。 まずこの麺はなんなんだ… 唇に触れる触感…ふわふわ麺なんです… 角がないし、柔らかい。 天ぷらも変わり種多めで美味しかった。 ブロッコリー、エノキの天ぷら、気に入りました。 とり天は、しっとりです。 最後に麺つゆをグッと飲むと、 濃くもしょっぱくもなく、ちょうどよく美味しくて。 それなのに、麺につけた時薄くもなくて。 何この絶妙具合。全部最高!
I thought it was a udon shop, Is it basically a hot pot izakaya? It was good in the fashionable store. I arrived around 11:30 on Saturday and entered smoothly. Hot and hot Tomiten vegetables Kamaage (¥ 1320) order. "How about one while waiting for the udon to be ready?" I brought some small plates like a lever, That was an extra charge ...! There was no explanation of the price, so it was a place to think that it was a pass! Well, the essential udon noodles. It was insanely delicious. I grow up in the sacred place of Musashino udon, so I thought I had eaten delicious udon more than people, A new door for udon has been opened. First of all, as it is. Next, put it in noodle soup. Put the green onions. Add ginger. I tasted it carefully while changing the taste little by little. First of all, what is this noodle ... The texture that touches your lips ... It's fluffy noodles ... It has no horns and is soft. The tempura was also unusual and delicious. I like broccoli and enoki mushroom tempura. Toriten is moist. Finally, when you drink the noodle soup, It's not thick or salty, it's just right and delicious. Even so, it wasn't thin when it was put on the noodles. What this exquisite condition. All the best!

Write some of your reviews for the company 活麺富蔵

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *