松月堂

3.9/5 に基づく 8 レビュー

Contact 松月堂

住所 :

Motobuto, Urawa Ward, 〒330-0052 Saitama,Japan

電話 : 📞 +8888
カテゴリ:
街 : Saitama

Motobuto, Urawa Ward, 〒330-0052 Saitama,Japan
k
k hara on Google

地元民に根強く愛されているようです。
It seems to be loved by local people.
W
WHITE LEOPARD on Google

団子がなにしろやわらかいです(^_^)
The dumplings are soft (^_^)
前田直紀 on Google

丁度良い大きさのぼた餅は、こしあんとつぶあんともに美味しいです。
The botamochi of just the right size is delicious with both red bean paste and red bean paste.
中田一夫 on Google

地元つきのみや神社にちなんだ招きうさぎまんじゅうが、オススメ。 しっとりした皮に小豆、ゆず、梅、栗の4種類の味がある。もう一つのオススメは、塩バターどら焼き。やわらかな皮の中は北海道産の小豆、その中にバターと塩が風味付けに入った日持ちのよい和菓子なのだ。
We recommend the Rabbit Manju, which is associated with local shrines and shrines. Moist skin has four flavors: red bean, citron, plum, and chestnut. Another recommendation is grilled salted butter. The soft skin is a long-lived Japanese confectionery made with Hokkaido red beans and butter and salt.
園田一生 on Google

浦和駅東口から自宅まで戻るまでの道にあるお店で以前から気になっていました。 浦和に住み、まだ日が浅いのですが浦和の調神社(つきじんじゃ)では狛犬では無く狛ウサギを祀っているとのことでそれにちなんだ招きうさぎと水まんじゅうを購入。 水まんじゅう、あまり馴染みが無かったのですが美味しい! もっちりひんやりした皮の中に程よい甘さのこしあん。絶品でした。 招きうさぎはデザインが可愛い! 皮がもちもち、ペロリといっちゃいました。 是非、また行きたいです。
I was wondering from earlier in the shop on the way to the return from the Urawa Station East Exit to home. I live in Urawa and it's still young, but at Tsukijinja Shrine in Urawa, I heard that it enshrines a guardian rabbit instead of a guardian dog, so I bought an invited rabbit and a mizu manju. I wasn't very familiar with mizu manju, but it's delicious! The sweet bean paste is moderately sweet in the cool skin. It was excellent. The design of the invited rabbit is cute! The skin was chewy and it was called pelori. I definitely want to go there again.
c
clu mbon on Google

招きうさぎ饅頭、皮もっちりで餡子が引き立つ。 見た目も可愛くてお土産にぴったり。
Invited rabbit buns, the skin is thick and the bean paste stands out. It looks cute and perfect for souvenirs.
神山博光 on Google

口コミに釣られて行ってきました。招きウサギは40年前から売られているそうですね。12月12日に酉の市があると店のご主人に伺いました。少しおもしろいと思ったのは、このお店は調神社からかなり離れているんですよね。調神社からお店に行ったから、かなり歩きました。
I was caught by the word of mouth. It seems that invited rabbits have been sold for 40 years. On December 12, I asked the owner of the store that there was a flea market. I thought it was a little interesting because this store is quite far from Chojinsha. Since I went to the shop from Chojinja, I walked a lot.
9
95776170 Boojum on Google

招きうさぎは食べるのが申し訳ない気がしますが、小さいけど皮はしっとりとしてちゃんとお饅頭しています。 みたらし団子は硬めの食感で、甘辛さが程よい仕上がりです。
I feel sorry to eat the invited rabbit, but although it is small, the skin is moist and buns properly. Mitarashi dumplings have a firm texture and a moderately sweet and spicy finish.

Write some of your reviews for the company 松月堂

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *