Miyama Wood Engineer - Nantan

4.6/5 に基づく 7 レビュー

薪ストーブの美山ウッドエンジニア│京都 大阪 滋賀 兵庫 – 暖かく、楽しく、さらに環境にも貢献できる、そんな薪ストーブのある素敵な暮らしをお客様と一緒に作っていきます。 - Woodengineer.jp

暖かく、楽しく、さらに環境にも貢献できる、そんな薪ストーブのある素敵な暮らしをお客様と一緒に作っていきます。

About Miyama Wood Engineer

ミッション

火のある暮らしを通じ
より豊かなライフスタイルの実現を提案する

提供するサービス

  • 薪ストーブ、暖炉施工販売
  • メンテナンス・薪製造販売 
  • 薪ストーブアクセサリー・アウトドアツール、インテリアの企画、輸入、卸販売

取扱い商品

薪ストーブ、暖炉、暖房機器

  • HWAM(デンマーク)
  • IRON DOG(ドイツ)
  • NOLFLAM(ベルギー)
  • OSBURN(カナダ)
  • DROLET(カナダ)
  • WIKING(デンマーク)
  • DUTCH WEST(アメリカ)

煙突部材

  • Dura Vent(アメリカ)、オリジナル煙道部材

薪割り機、斧

  • MTD、Rover、JAPA、Wetterlings

ライフスタイル提案商品

  • オリジナルBBQグリル、staub、yuica、Shyrdak、KidCo、KORBO、IrisHantverk、等

代表あいさつ

代表取締役社長 岡本高明

本当に良いものを、最高のサービスとともにお客様へ提供していく。それが私たち美山ウッドエンジニアのポリシーです。

私たちは燃料である薪生産・販売を中心に産声をあげました。きっかけは出身地、京都府南丹市美山町の山林の現状ー間伐が十分にされず山が荒れ、間伐しても材が売れないため山に切り捨てられているーを目にしたこと。私はこれらを薪として何とか有効利用したいと薪事業を始めました。
当時林業者などからは「薪の生産販売はお爺さんがすること」「ビジネスにはならない」と厳しい言葉もかけられましたが、会社指針であるー他社のやらない、やれない難しい仕事にも積極的にチャレンジするーその精神で関西随一の薪生産、販売数となりました。
薪事業で発見したことは、薪ストーブを設置する際、薪の搬入まで考えた動線計画が非常に少ないことでした。薪ストーブを何十年と使うのに考慮されてない、言い換えると現場で十分に薪の事を理解されていない。それに気付いた私たちは結果としてメンテナンスの依頼も多く頂くようになり、2015年からエープラス正規代理店として本格的に薪ストーブ施工販売に参入しました。
エープラスグループは薪ストーブの販売施工数日本一だけでなく、薪の生産供給における日本のリーディング企業です。私たちの思いと同じ企業と提携し、関西随一の薪ストーブ施工販売店を目指しています。

株式会社美山ウッドエンジニア 代表取締役 岡本 高明

会社概要

会社名

株式会社美山ウッドエンジニア

創業者

代表取締役社長 岡本高明

社員数

12名(2017年10月現在)

設立

2014年8月8日

資本金

10,000,000円

営業エリア

関西エリア(三重、福井県の一部を含む)

拠点

本社

〒601-0755
京都府南丹市美山町静原森ヶ下43
TEL.0771-75-1053 FAX.0771-75-0835(水曜定休)

美山ショールーム

〒601-0755
京都府南丹市美山町静原垣内10−8
南丹市美山和泉観光交流広場/美山エビスウッズガーデン 内

京都出張所ショールーム【要予約】

〒606-0026
京都府京都市左京区岩倉長谷町244 Casa del Arte 206
株式会社 エープラス 岩倉出張所 内

採用情報

採用情報はこちら

 

Contact Miyama Wood Engineer

住所 :

Morigashita-43 Miyamacho Shizuhara, Nantan, Kyoto 601-0755, Japan

電話 : 📞 +8777
Postal code : 601-0755
Webサイト : http://www.woodengineer.jp/
カテゴリ:

Morigashita-43 Miyamacho Shizuhara, Nantan, Kyoto 601-0755, Japan
M
Michiru Kabaya on Google

8
800 smile on Google

モトムロヨシミ on Google

八雲紫暮 on Google

山縣眞郁 on Google

小川和久 on Google

山本隆 on Google

ピザ窯を趣味で作製して燃料の薪を買いに行きました。良く説明も有り買いました。ピザを焼くのが楽しみです。
I made a pizza kiln as a hobby and went to buy firewood for fuel. I bought it with a good explanation. I'm looking forward to baking pizza.

Write some of your reviews for the company Miyama Wood Engineer

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *