御津北営農組合 - Tatsuno

5/5 に基づく 1 レビュー

Contact 御津北営農組合

住所 :

Mitsucho Nakashima, Tatsuno, 〒671-1311 Hyogo,Japan

電話 : 📞 +879898
Postal code : 671-1311
カテゴリ:
街 : Hyogo

Mitsucho Nakashima, Tatsuno, 〒671-1311 Hyogo,Japan
S
S Tsujiyama on Google

明治の名米神力と酒米の新品種兵庫錦を栽培しています。 神力は130年前に丸尾重次郎が発見し、西日本全域に広まった明治の名米、神力(しんりき)発祥の地。初代カリフォルニア米でもあります。現在は復刻され、5ヘクタールの田んぼで栽培されています。地元、御津小学校五年生の地域学習授業にも取り入れられています。栽培委託先の本田商店さんから同名のお酒が作られていますが、全量こちらの神力米です。
We are cultivating Hyogo Nishiki, a new variety of sake rice and the famous rice of the Meiji era. Shinriki was discovered 130 years ago by Shigejiro Maruo, and is the birthplace of Shinriki, a famous rice of the Meiji era that spread throughout western Japan. It is also the first California rice. It is now reprinted and cultivated in 5 hectares of rice fields. It is also used in local learning classes for fifth graders at Mitsu Elementary School. The sake of the same name is made by Honda Shoten, a contractor of cultivation, but all of this is Shinriki rice.

Write some of your reviews for the company 御津北営農組合

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *