浅草梅園 西武池袋本店

4.4/5 に基づく 5 レビュー

Contact 浅草梅園 西武池袋本店

住所 :

Minamiikebukuro, Toshima City, 〒171-0022 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +899
Webサイト : https://www.asakusa-umezono.co.jp/
カテゴリ:
街 : Tokyo

Minamiikebukuro, Toshima City, 〒171-0022 Tokyo,Japan
のぶちゃんはち on Google

ちばたかじ on Google

湯浅和代 on Google

幻桜 on Google

あんみつ頂きました。寒天はクセがなく硬さも歯応えがあって好きです。黒蜜も酸味が強くないしさらっとして美味しい♪最後の最後にどちらを食べるか…杏?求肥?
I got an ant. I like agar because it has no peculiarity and its hardness is crunchy. Black honey is too strong and sour and it is delicious. Fertilizer?
ひろぴろ on Google

普通のどらやきと 珍しい栗きんとんどらやきを購入。 一個250円で他店より高目だが、とにかく大きい。普通のどらやきは何と一個550kcalもあるので、下手したら一食分相当!! 厚めの皮に甘さ控えめでちょっと塩味を感じる餡がギッシリ詰まっており、食べ応え有り。 一方、栗きんとんどらやきは、栗きんとん+つぶ餡ではなく、やはり厚めだが黒糖たっぷりの皮に甘さ控えめの栗きんとんがたっぷり。 栗きんとんは、栗の小さな粒も入っており、食感も楽しめる。自分はこちらの方が好みかな?
I bought ordinary dorayaki and rare Kuri-kinton dorayaki. It costs 250 yen per piece, which is higher than other stores, but it's big. One ordinary dorayaki has 550kcal, so if you're not good at it, it's equivalent to one meal !! The thick skin is packed with bean paste, which has a modest sweetness and a slightly salty taste, and is very satisfying to eat. On the other hand, Kuri-kinton Dorayaki is not Kuri-kinton + bean paste, but rather thick but brown sugar-rich skin with plenty of sweetness. Kuri-kinton also contains small grains of chestnut, and you can enjoy the texture. Do you prefer this one?

Write some of your reviews for the company 浅草梅園 西武池袋本店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *