Maruetsu Ōizumigakuen Store - Nerima City

3.5/5 に基づく 8 レビュー

Contact Maruetsu Ōizumigakuen Store

住所 :

5 Chome-6-27 Ōizumigakuenchō, Nerima City, Tokyo 178-0061, Japan

電話 : 📞 +89788
Postal code : 178-0061
Webサイト : https://www.maruetsu.co.jp/index.php/shop/detail/9056
カテゴリ:

5 Chome-6-27 Ōizumigakuenchō, Nerima City, Tokyo 178-0061, Japan
榎本裕子 on Google

開店直後で空いていたので会計も直ぐ終わりました、おそらくすべてのレジが登録は店員さん、支払いはセルフみたいでした(1階)
Since it was vacant immediately after the store opened, the accounting was finished soon, probably all the cashiers were registered by the clerk and the payment was like self (1st floor).
面来光子 on Google

リニューアルされ、買い物が楽しくなりました❗
It has been renewed and shopping has become fun ❗
田村和俊 on Google

経営者がなんかいも代わる数奇な運命を辿るスーパーマーケット。今や貴重なハンバーガーショップ、ドムドムもあります。 100円ショップもあります。 地本の人に人気のあるスーパーマーケットです。
The supermarket where the manager goes on the strange fate which changes. There is also a valuable hamburger shop, Domdom. There is also a 100 yen shop. It is a supermarket that is popular with people of Jihon.
t
tks smzk on Google

長年に渡って昔からあるスーパーなので建物には古さを感じる。 昔懐かしいドムドムハンバーガーがあるのが嬉しい。 駐車場が狭いので車庫入れ自信ない方には難しいかもしれない。
The building feels old because it is a supermarket that has been around for many years. I'm glad that there is a nostalgic Dom Dom hamburger. Since the parking lot is small, it may be difficult for those who are not confident in entering the garage.
真田n on Google

少し前。17時半頃の買い物での出来事。若めの男性従業員2人が品出し台車を通路のど真ん中に置いて商品入換えをしていた。その為通路は完全に塞がり先へ進みたいお客さんは誰も通れず、みんな別の道へ大回りしたり見たい商品があっても諦めて通過したりしていた。お客さんの事を全く考えない従業員だなぁ‥と思いながらも大回りしようとすると『あ、俺たちいるから誰もこっち通ってないすね~』『あーそーだよ?おれは17時過ぎたら客のことなんて考えねから!あたり前だろそんなの知らねーよ~(笑)あっちから行かせときゃいーの』と…いう二人の会話を聞いてしまいました。それも思いっきり客に聞こえるような声で…名札にはとりうみと書いてあったかな?こんな従業員の店ではもう買い物しない。ありえない。
A little while ago. An event at shopping around 17:30. Two young male employees were exchanging products by placing a trolley in the middle of the aisle. As a result, the aisle was completely blocked and no one wanted to go ahead, and everyone made a big turn to another road or gave up and passed through even if there was a product they wanted to see. I thought that he was an employee who didn't think about the customers at all, but when he tried to make a big turn, he said, "Oh, no one is going through here because we are there." I don't think about customers after 17:00! I don't know that, isn't it? (Laughs) I'm gonna let you go from there. " It's also a voice that can be heard by customers as much as possible ... Is it written on the name tag as "Toriumi"? I don't shop at such an employee's store anymore. Impossible.
m
marbelass aaa on Google

2022年3月18日リニューアルオープンしました。新しくなった店内は明るく見やすくなっていました。並びはサミットにとても良く似ています。 併設されていたリトルマーメイドのベーカリーは品物だけ並べるスタイルに変わっていました。 キャビアや生ハム、乳製品などは以前より少し品揃えが増えていました。 お惣菜や冷食も力を入れているのかな?と言う印象です。 感じの悪かったサービスカウンターは無くなっていました。 中の人は変わっていないので、落ち着いてきたらどうなるのか分かりませんが、今は活気がありキラキラのお店です。 相変わらずレジは非常に混んでいて行列です。
It was reopened on March 18, 2022. The new interior was bright and easy to see. The lineup is very similar to the summit. The little mermaid bakery that was annexed has changed to a style where only items are lined up. The assortment of caviar, prosciutto, and dairy products has increased a little more than before. Do you also focus on side dishes and cold foods? It is an impression to say. The unpleasant service counter was gone. The people inside haven't changed, so I don't know what will happen if they calm down, but now it's a lively and glittering shop. As usual, the cash register is very crowded and there is a line.
流離いの風来坊 on Google

最近リニューアルしたみたい。 外観は変わってないけど、売場が違う。 何だかお洒落な感じの品揃え。 気持ち高級な感じの。 都心のスーパー的な。 でもね、外回りが古いままなんで駐車場がビミョー… むしろ厳しい… ・歩道の斜度がきつくて間口が狭いので、ローダウンしてる車輌は腹下擦る。 ・車止めは高さも高いのでローダウンしてる車輌はリヤバンパーかマフラーを引っ掛ける。 ・なのに、駐車場そのもののスペースも狭いので大きなボディのローダウンした車輌は… まぁ、純正ドノーマルの車で行く分には問題ないと思いますが、私の車にはかなり厳しい。大きなボディではないけれど…
N
Namaste Japan Vlog on Google

nice

Write some of your reviews for the company Maruetsu Ōizumigakuen Store

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *