(株)システム開発研究所

1/5 に基づく 1 レビュー

News&Topics新着情報News&Topics新着情報

一覧へ

2023年卒業予定の方を対象とした新卒並びに第二新卒採用を応募受付中。 本社事務所移転案内(大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目2番7号 山口興産堺筋ビル9階) 東京事業部移転案内(東京都品川区東五反田1丁目7番11号 アイオス五反田ANNEX 608号室) 2014.12.12 スマートフォン用サイトを開設しました ホームぺージをリニューアルしました。 本社事務所移転案内(大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目2番7号 山口興産堺筋ビル8階) 東京事業部移転案内(東京都品川区東五反田2丁目7番5号 齋藤ビル3階) 当社は2011年12月に「情報セキュリティマネジメントシステム 適合性評価制度ISO/IEC27001:2005(ISMS)」を取得しました。   2019年より本社のみ

Contact (株)システム開発研究所

住所 :

Kyutaromachi, Chuo Ward, 〒541-0056 Osaka,Japan

電話 : 📞 +877
Webサイト : http://www.sdlnet.co.jp/
カテゴリ:
街 : Osaka

Kyutaromachi, Chuo Ward, 〒541-0056 Osaka,Japan
n
nentaru konti on Google

少なくとも2019年まではサービス残業、パワハラ、鍵当番とかいう早く出勤させて金を払わない行為が蔓延していました。 結果社員が大量に辞めたのでもしかしたら考えを改めている可能性も僅かながら存在すると思います。 社長が経営会議で「最近人がめちゃくちゃ辞めてるけど原因は何だと思う?」と馬鹿でもわかることを管理職に聞いていたので考えを改める前に自分達のやっていることは時代に逆行した悪い行為だと気が付いていない可能性のほうが大きいですね。 真面目なことを書くと、求人サイトに社内で使用している言語にJavaを挙げていますが、社内でまともなレベルでJavaをできる人間はいないです。95%ほどVB.Netでの仕事になります。 しかしVBなんて知識をつけても今後間違いなく廃れていく言語なので他社に転職しようとするときに苦労します。
Until at least 2019, overtime work, power harassment, key duty, and other acts of getting to work early and not paying were widespread. As a result, I think there is a slight possibility that employees have quit a lot and have changed their minds. At the management meeting, the president asked managers that "people are quitting messed up lately, but what do you think is the cause?" It's more likely that you don't realize it's a bad thing. Seriously, Java is mentioned as the language used internally on the job site, but no one in the company can do Java at a decent level. About 95% of my work is on VB.Net. However, even if you acquire knowledge about VB, it will definitely become obsolete in the future, so you will have a hard time trying to change jobs to another company.

Write some of your reviews for the company (株)システム開発研究所

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *