聚宝堂 本店

4.1/5 に基づく 8 レビュー

Contact 聚宝堂 本店

住所 :

Kyonancho, Musashino, 〒180-0023 Tokyo,Japan

電話 : 📞 +8
カテゴリ:
街 : Tokyo

Kyonancho, Musashino, 〒180-0023 Tokyo,Japan
K
K U on Google

境南小学校の近くの本と文具のお店 ちょっとすぐ行ける便利なお店です
A book and stationery store near Sakainan Elementary School It is a convenient shop that you can go to for a moment
まり on Google

昔ながらの文房具屋と本屋のミックス店です。大型店しかなくなってきているので、昔懐かしい雰囲気です
It is a mix of old-fashioned stationery stores and bookstores. There are only large stores, so it has a nostalgic atmosphere.
y
yuki kame on Google

昔からある本屋だったような、40年あるかも?ここに入店したわけではなく真向かいのさくら薬局です
Maybe it's been 40 years, like it used to be a bookstore for a long time. I didn't enter here, it's a Sakura pharmacy directly opposite
m
mitsumasa yamamoto on Google

時々、利用しています。 店員さんがとても親切です? 割引もあります❗
I use it from time to time. The clerk is very kind ? There is also a discount ❗
m
mii m on Google

本好きにはたまらない、昔ながらの本屋さん。あと、静かにブックバーゲンコーナーがあるので、掘り出し物が多い。ここにしか売っていない本もある。 意外と文房具も可愛いのが置いてあって、猫のノートなど駅前のロフトにも置いてないものがあったりするので、それもまた楽しい。 本屋さんの楽しみの一つとしてブックカバーがあると思うが、ここはお店の名前などは入っていないラッピング紙のような物でブックカバーをしてくれる。 無愛想なおじさんで、一瞬不安になったが、ブックカバーを折る手付きがプロで、とてもテンションが上がった。
An old-fashioned bookstore that is irresistible for book lovers. Also, there is a quiet book bargain corner, so there are many bargains. Some books are only sold here. Surprisingly, stationery is also cute, and there are things such as cat notebooks that are not placed in the loft in front of the station, so that is also fun. I think one of the pleasures of a bookstore is a book cover, but here it is a book cover with something like wrapping paper that does not contain the name of the store. He was an unfriendly uncle, and I was worried for a moment, but he was a professional at folding the book cover, and I was very excited.
田島秀一(柴又 鳥三郎) on Google

外の本棚に面白い本を半額でおいてあります。文房具店ですが、素敵な本とちょっとした出会いを楽しめますよ。 先日は、京都の庭の本を購入しましたが、写真本で半額1000円、休日にゆっくりとページをめくり、京都の庭の歴史と今を堪能できました。 また、近くに仕事に行きますので、出会いを楽しみに訪問するつもりです
I have an interesting book on the outside bookshelf at half price. It's a stationery store, but you can enjoy a little encounter with a wonderful book. The other day, I bought a book about the garden in Kyoto, but I was able to enjoy the history and the present of the garden in Kyoto by slowly turning the pages on holidays for half the price of 1000 yen for a photo book. Also, I'm going to work nearby, so I'm looking forward to seeing you.
*
* miya on Google

本だけではなく、文房具なども売っていました。 お店の方もとても気さくで優しく接してくれて感じが良くまた購入したくなるお店です。 支払いは現金のみでしたが、本の品揃えはちゃんとしていました。 鬼滅の刃や呪術廻戦の漫画も揃っていてちょっとした穴場ではないかなと思います。 雑誌も他の本屋さんでは付録付きの物など中身が見られないような物も、1冊は開封してくれていて中身が見られるようにしてくれているのでとても親切ですし、付録付きの雑誌も紐で縛ってあるのではなくビニールに入れてくれているので縛り跡が付いていなくてとても良かったです。
Not only books but also stationery were sold. The shop is also very friendly and kind, and it feels good and makes me want to buy it again. I only paid in cash, but the book selection was decent. I think it's a little hidden spot with the devil's blade and the manga of Jujutsu Kaisen. Magazines and other bookstores that can't see the contents, such as those with an appendix, are very kind because one book has been opened so that you can see the contents, and it comes with an appendix. The magazine is also put in vinyl instead of being tied with a string, so it was very good that there were no tying marks.
4
405 “‪pukura‬” cychan on Google

由緒正しい感じの文具屋さんです。学校の教科書を買いに行きました。 教科書は現金のみ、みたい。
It is a stationery store with a venerable feeling. I went to buy a school textbook. The textbook seems to be cash only.

Write some of your reviews for the company 聚宝堂 本店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *