あぐり夢くちない

3.6/5 に基づく 8 レビュー

Contact あぐり夢くちない

住所 :

Kuchinaicho, Kitakami, 〒024-0211 Iwate,Japan

電話 : 📞 +8979
Webサイト : https://agurimu.com/
Opening hours :
Saturday 9AM–5:30PM
Sunday 9AM–5:30PM
Monday 9AM–5:30PM
Tuesday 9AM–5:30PM
Wednesday 9AM–5:30PM
Thursday 9AM–5:30PM
Friday 9AM–5:30PM
カテゴリ:
街 : Iwate

Kuchinaicho, Kitakami, 〒024-0211 Iwate,Japan
山下太郎 on Google

ごしょいも餃子ってのをここの産直に売ってるってのを知って買いに行ってきた。 持ち帰ってさっそく焼いてみた シャキシャキした食感のがごしょいもなのかな? 美味いです?
I went to buy the dumplings knowing that they sell gyoza dumplings directly here. I took it home and baked it immediately Does it have a crispy texture? It's delicious ?
r
ras1043 tk on Google

北上市街から遠野方面に行く途中の 休憩ポイント 野菜 果物 江刺の団子餅 手作り菓子 漬物 食堂 あり
Break point on the way from Kitakami city to Tono Vegetables Fruits Esashino dumpling rice cake Handmade confectionery Pickles dining room
豆ふみ on Google

本日5月3日から陸前高田の牡蠣が食べられる!ということで早速向かいました。 「日本一美味しい牡蠣」という宣伝だったので期待に胸を膨らませ! 産直の正面には牡蠣のテント、沖縄のサーターアンダギーや唐揚げのブース、たこ焼きのブース、焼きウインナーのブースがありました。ウインナーは美味そうでした。沖縄は特に魅力は感じられず、オリオンビールには心惹かれましたが、車だったので残念。 牡蠣を見ると殻付き生牡蠣を10個1500円で購入できるようでした。 蒸し牡蠣は1個200円 作っているところを見るとお湯にドップリ浸かってた!蒸し ではなく茹で牡蠣でした? 実食、先ずはデカイ!ぷりっぷり感が半端ない! 頬張るとふわふわの食感と適度な磯の香り。 とっても美味しいんだけど、煮ているせいか味が薄い。勿体ないな! 焼きか蒸しで食べたかった。 産直はいつも通りだけど、食堂が打ち止めになったので、食事が出来ず、牡蠣だけ食べて帰ったきました。
The oysters of Rikuzentakata can be eaten today from May 3rd! I was about to leave. Because it was an advertisement "the best oyster in Japan", let's swell our expectations! There were oyster tents, Sata Andagi in Okinawa, a fried chicken booth, a Takoyaki booth, and a grilled wine booth in front of the factory. Winner looked delicious. Okinawa was not particularly attractive and I was attracted by Orion Beer, but unfortunately it was a car. Looking at the oysters, it seemed that you could buy 10 pieces of shelled raw oysters for 1,500 yen. Steamed oysters were soaked in hot water when I saw making one piece of 200 yen! Was not oystering steamed but oysters? Real food, first of all it's big! I can't feel it completely! The texture of the fluffy texture and the mild aroma of the rice with the cheek. It's very delicious, but it's simmering and it tastes so pale. I'm sorry! I wanted to eat it baked or steamed. As usual, but as the dining room was stopped, I couldn't eat, and I just went back and ate oysters.
K
KIRA様 on Google

塩ラーメン美味しいです!次来たときはごしょいもコロッケ食べてみたいです
Shio ramen is delicious! When I come next time, I want to eat croquette
伊東浩美 on Google

キノコを求めて行きました‼️むらさきしめじ、白しめじが売ってました‼️買いました‼️美味しくキノコ汁を頂きました‼️陶器も沢山あり、また行きたいです‼️
I went looking for mushrooms! ️Murasaki shimeji and white shimeji were on sale! ️I bought it! ️I had a delicious mushroom juice! ️There are a lot of pottery and I want to go again! ️
まさ休日のほうが多忙 on Google

最近人気が出ている産直。 地域は「ごしょいも」の産地。 血糖値を下げる効果の有る成分を含むごしょいも餃子は沢山食べてもカロリーゼロ??
Direct production that has become popular recently. The area is the production center of "Goshoimo". Even if you eat a lot of gyoza dumplings that contain ingredients that have the effect of lowering blood sugar levels, are they zero calories? ??
i
ikuo 2121 on Google

産直は品数豊富で楽しいですね。でも安さで言ったら遠野市小友の産直ともちゃんの方が安いと思います。
The direct production is abundant and fun. But in terms of cheapness, I think Tono-shi Otomo's direct production is cheaper.
きよたろう on Google

国道107号線の北上市口内にある産直。 地元民はもちろん、沿線を走るドライバーさんたちの休憩場所にもなっています。 口内地域で採れた季節の野菜、北上市内のお店で作られたお菓子、パン、惣菜、お酒やお花、生活必需品も少しですが置いてあり、地域の人たちはよく買い物に訪れているよう。 一度入ってみたかった食堂。 メニューを見て産直のレジで食券を買うシステム。 麺類、定食も豊富にあり迷ってしまう。 家族にオススメされた塩ラーメンを注文。 野菜と海藻たっぷりで550円。 豚汁定食もご飯おかわり自由で550円。 土曜日の13時近くはほぼ満席でした。 13時を過ぎてからはだいぶ空きが。 塩ラーメンは少ししょっぱいけど大満足です。 焼肉定食を食べた息子も、素朴な味付けで気に入ったそうです。 次は何を食べようか楽しみです。

Write some of your reviews for the company あぐり夢くちない

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *