大阪府農業協同組合 中央会

3.3/5 に基づく 3 レビュー

Contact 大阪府農業協同組合 中央会

住所 :

Koraibashi, Chuo Ward, 〒541-0043 Osaka,Japan

電話 : 📞 +8
Webサイト : http://www.jaosaka.or.jp/
カテゴリ:
街 : Osaka

Koraibashi, Chuo Ward, 〒541-0043 Osaka,Japan
城間隆 on Google

j
jam munch on Google

k
kry ten on Google

大阪中央会の電話応対に出られた事務所の方の応対は良かったのですが、 管轄下である河内長野市高向にあるセンターの応対が最低なものでした。 農協の設立に際してかなりの金額を出資してきて、いざ利用者として電話しますと、やれ一見さんだ、出資者なんか古い話しは関係ないと言う態度です。 職務の怠慢であり、農協の理念に反する実態であると思います。 コロナ等によって出来ない事もあるでしょうが、何でもかんでも「分からない」「知らない」「聴いていない」「聞こえない」…大口出資者に対してさえも一見さんお断りだなどというのであれば、それが仮に末端の職員だとしても、もはやJAの看板なと下げて解散するべきでしょう。 出資金は年数が経過しているため、返還は出来ないのでしょうが、 掲げておられる理念とは全く真逆で、何とも残念で、ただの苦言・クレームではなく議員や弁護士に相談して、何らかの措置を講じたいと思います。 断じて赦せないです。
The response from the office who answered the phone call of the Osaka Chuokai was good, but The response of the center in Tako, Kawachinagano City, which is under the jurisdiction, was the worst. When I made a considerable investment in the establishment of the agricultural cooperative and called as a user, it seems that Mr. Atsushi, the investor has nothing to do with the old story. I think this is a negligence of duties and is contrary to the philosophy of the agricultural cooperative. There may be things that can not be done due to corona etc., but if you say "I do not know" "I do not know" "I do not listen" "I can not hear" ... even for large investors, at first glance it is refused Even if it is a terminal employee, it should be disbanded by lowering it as a JA sign. Since the investment has passed for many years, it may not be possible to return it. It's the exact opposite of the philosophy, and I'm sorry to say that I would like to consult with a member of the Diet or an attorney and take some measures, not just a complaint or complaint. I can't forgive you.

Write some of your reviews for the company 大阪府農業協同組合 中央会

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *