みどりスーパー

4/5 に基づく 8 レビュー

Contact みどりスーパー

住所 :

Komejima, Kasukabe, 〒344-0115 Saitama,Japan

電話 : 📞 +887
Webサイト : http://ameblo.jp/super-midori/
カテゴリ:
街 : Saitama

Komejima, Kasukabe, 〒344-0115 Saitama,Japan
Y
Y大輔(犬輔) on Google

そこらへんの草天丼・ぷりんパンを買いに行きました。 そこらへんの草天丼は、色んな野菜天が入っていてお値段以上な感じがしました^^ ぷりんパンはクリームの甘さのプリンのやや甘めな感じが丁度よかったです。 ぷりんパンは、買いに行った時には残り2つだったので、こちらも大人気なのかなって思いました。
こぼり濡れ煎餅店あやまんJAPAN on Google

ここでしかないお惣菜とかあって見てると面白いです。 映画翔んで埼玉で二階堂ふみさんが言った「埼玉県人にはそこら辺の草でも喰わせてわおけ」という言葉にあやかり本当にそこら辺の草天丼とかあります。 実際は埼玉県のお野菜使った揚げ物ですが汗 地域密着型地元のスーパーって感じします。 駐車場は8台くらいあります。
It's interesting to see the side dishes that are only available here. In the movie Fly Me To The Saitama, Fumi Nikaido said, "Let the Saitama people eat the grass around here." Actually, it is a fried food made from vegetables from Saitama prefecture, but it feels like a sweaty community-based local supermarket. There are about 8 parking lots.
中島繁治 on Google

地元密着のスーパー。 そこらへんの草天丼は安くて美味い。 ほかの惣菜や鮮魚も魅力的。
A local supermarket. The grass tendon bowls everywhere are cheap and delicious. Other side dishes and fresh fish are also attractive.
いっしー on Google

「そこらへんの草天丼」が話題のお店です! 310円(税別)と安価なのに、たくさんの種類の具材が乗っていて、ボリュームもたっぷりです。 今日の具材は舞茸、玉ねぎ、ピーマン、大葉そしてかぶ。かぶの天ぷらは初めて頂きましたが、美味しいです? 魚介類も豊富かつ安価で、バリエーションも豊かです。 お菓子類も大きなスーパーでは見かけないようなものも散見され、見ているだけでも楽しかったです!
"Somewhere in the grass tendon" is a hot topic! Although it is cheap at 310 yen (excluding tax), it has a lot of kinds of ingredients and plenty of volume. Today's ingredients are Maitake mushrooms, onions, peppers, perilla and turnips. I had the turnip tempura for the first time, but it's delicious ? The seafood is abundant and inexpensive, and there are many variations. There were some sweets that you wouldn't see in a big supermarket, and it was fun just to look at them!
加藤由美 on Google

普通のスーパーと違います(笑) とにかく面白いです。 そこらへんの草シリーズも揃ってます。 珍しいものや、特売品もその日によっていろいろあります。 春日部名物のスーパーです。
It's different from a normal supermarket (laughs) Anyway it's interesting. There is also a series of grasses everywhere. There are various rare items and special items depending on the day. It is a supermarket that is a specialty of Kasukabe.
on Google

夕方前に相方と噂の【そこらへんの草天丼】を目当てに伺いました。 他のスーパーであまり目にしない物や 売っていない商品があるから眺めていて楽しい。 スーパーってこんなに楽しいところなんだって思いました。 そこらへんの草シリーズ沢山ありました。 ・そこらへんの草天丼? ・天丼? ・プリンパン? ・そこらへんの草クッキー?? 購入しました。 サイタマ(310)価格以上の味わいとても美味しかったです。 唐揚げは少し固かったかなぁ。 草天丼ご飯にタレが染み込んでいて本当に美味しい‼︎ 今度はプリンだけのも買いたいです。 草クッキーはちょびちょび食べながら紅茶を飲むと最高です。美味しかったです。 地元の方々も途切れなく訪れていて 昭和の香り漂う味のあるスーパー。 雰囲気もとても良く、働いてるお母様達も いい人たちでとても好きになりました。 高級ぶってる人には好まれないかな。 ハマる人にはハマります。? ずっと続いて欲しいです。 通いたいと思いました。
Before the evening, I visited with my partner for the rumored [Kusatendon]. Things you don't often see in other supermarkets It's fun to look at some products that aren't for sale. I thought that supermarkets are such a fun place. There were a lot of grass series all over the place. ・ Kusatendon ? ・ Tendon ? ・ Pudding bread ? ・ There are many grass cookies ?? I bought it. Saitama (310) The taste was more than the price and it was very delicious. I wonder if the fried chicken was a little hard. The sauce is soaked in the grass bowl rice and it's really delicious! ︎ Next time I want to buy only pudding. It's best to drink tea while eating grass cookies. It was delicious. The locals are also visiting without interruption A supermarket with a Showa scent. The atmosphere is very good and the working mothers I loved it because of the good people. I wonder if people who are high-class will like it. I'm addicted to those who are addicted to it. ? I want you to continue forever. I wanted to go.
A
Akira Nakazato on Google

一部で有名なそこらへんの葉っぱシリーズを見たくて買い物しに行きました。 まずはネーミングセンス勝ちですね! 野菜からお魚、お弁当まで売ってましたが、買いたくなるようなポップが沢山あります。 肝心のお弁当も安くて美味しかったです。 こういった大手スーバーには無い個性的なスーバーがもっと増えるといいですね。
I went shopping because I wanted to see some of the famous leaf series. First of all, the naming sense wins! I sold vegetables, fish, and lunch boxes, but there are many pops that I want to buy. The essential lunch box was also cheap and delicious. I hope there will be more unique supermarkets that are not found in these major supermarkets.
高橋まる on Google

昔から安く楽しいスーパー、 最近はメディアで話題の店。 ただ、昔のが凄かった、 刺身が、鮪のブツが、 100円の鯵とかも、 三枚おろしにしてくれました。 今はないです、 お惣菜中心ですね、 はっきり言って残念です、 昔のみどりなら、 素直に、大絶賛できるんですが、、。
Cheap and fun supermarkets from long ago Recently, it is a hot topic in the media. However, the old days were amazing, Sashimi, tuna stuff, 100 yen horse mackerel, They grated three pieces. I don't have it now It's mainly side dish, isn't it? To be clear, I'm sorry, If it's an old green I can honestly praise it, but ...

Write some of your reviews for the company みどりスーパー

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *