有賀特許商標事務所

4.2/5 に基づく 5 レビュー

Contact 有賀特許商標事務所

住所 :

Kitaodacho, Mizunami, 〒509-6115 Gifu,Japan

電話 : 📞 +87898
Webサイト : http://ariga-patent.com/
Opening hours :
Saturday Closed
Sunday Closed
Monday 9AM–5PM
Tuesday 9AM–5PM
Wednesday 9AM–5PM
Thursday 9AM–5PM
Friday 9AM–5PM
カテゴリ:
街 : Gifu

Kitaodacho, Mizunami, 〒509-6115 Gifu,Japan
米川雅人 on Google

深井純 on Google

テレビで発明の成功例が紹介されていて、以前から興味を持っていましたので相談にいきました。発明貧乏にならないようにいろいろアドバイスしてもらいました。
The successful examples of inventions were introduced on TV, and I was interested in them for a long time, so I went to consult. I had various advices so that I would not be poor in invention.
M
M.ロドリゲス on Google

有賀先生のお話は、ぼんやりとしていて解り辛く、確信を突くような説明を求めたところ、「あなたはコミュニケーション能力が足りない」と言われました。 こちらの話を十分に聞いてもらう前に、先生が被せてお話をされるため、こちらの説明は十分に伝わりません。 高額な費用を掛けてお願いしたので、今更代理人を代えるのも...と思い、諦めています。
Dr. Ariga's story was vague and confusing, and when asked for a confident explanation, he was told, "You lack communication skills." Before the teacher listens to this story, the teacher will cover it, so this explanation will not be fully understood. I asked him to spend a lot of money, so I'm thinking about changing my agent ...
安藤かおり on Google

商標登録をしてブランド化したい商品があり相談しました。 登録要件や審査基準が多岐に渡り決められていて、それらをすべてクリアするのは難しく感じましたが、 ネーミングからブランド展開まで具体的なイメージが湧いてきて参考になりました。 ブランド化には登録が重要なので、候補がいくつか決まったら調査をお願いして、可能性が高い商標でチャレンジしたいと思っています。
I consulted about a product that I would like to brand and brand. There are many registration requirements and judging standards, and it seemed difficult to clear them all. A specific image from naming to brand development came out and was helpful. Registration is important for branding, so if you decide on a few candidates, we would like to ask for a survey and challenge with a trademark that has high potential.
金本昭二 on Google

自分の発明が既に出願されているか調べる無料検索サイト( 特許情報プラットフォーム)を教えてもらいました。 特許以外にもいろんなことが調べられ、使いこなすのはかなり大変そう。漏れないように調査するのは困難だけど、教えてもらった簡易的な検索方法で検索しました。 近い発明がいくつか見つかり、相違点もあるので出願する意味があるかどうか検討中。今後は、発明を思いつくたびに、まずこのサイトで検索しようと思います。 同じようなことを考える人はたくさんいるようで、改良してその先を考えることができ、発明する楽しみが増しました。
I was taught a free search site (patent information platform) to check if my invention has already been applied. Various things other than patents have been investigated, and it seems to be quite difficult to master. It is difficult to investigate so that it will not be leaked, but I searched using the simple search method that I was told. Several similar inventions have been found, and there are differences, so we are studying whether it makes sense to apply. In the future, whenever I come up with an invention, I will search this site first. There seem to be many people who think about the same thing, and I was able to improve it and think ahead, which made me more fun to invent.

Write some of your reviews for the company 有賀特許商標事務所

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *