モーリーファンタジー 米沢店

3/5 に基づく 8 レビュー

Contact モーリーファンタジー 米沢店

住所 :

Kasuga, Yonezawa, 〒992-0044 Yamagata,Japan

電話 : 📞 +879
Webサイト : https://www.fantasy.co.jp/molly-fantasy/
Opening hours :
Saturday 9AM–9PM
Sunday 9AM–9PM
Monday 9AM–9PM
Tuesday 9AM–9PM
Wednesday 9AM–9PM
Thursday 9AM–9PM
Friday 9AM–9PM
カテゴリ:
街 : Yamagata

Kasuga, Yonezawa, 〒992-0044 Yamagata,Japan
M
Mikoto Kamino on Google

UFOキャッチャーはやっちゃダメ! ボッタクリ設定です! ミニUFOキャッチャーは特に酷くて、下がってアームが閉じるのでなく、下がって少し上昇してからアームが閉じるので絶対に取れません! 因みに、ヒモ切断系のゲームで、商品落下でもGET判定にしてもらえませんでした。 大型店舗だと、電子マネー払い可能なんですがこちらの店舗ではほぼ使用不可です。 ヤル気ないのなら、メダルゲームとカードゲームだけにして欲しい。ヤル気の無いスタッフ見てるとイライラしてしまう。 イオン系列で、モーリーファンタジーは増収事業だからノルマキツいんかな?
UFO catcher can not do it! It is a botttakuri setting! The mini UFO catcher is particularly bad, not closing down and closing the arm, falling down and rising slightly and then closing the arm, so it can not be removed! By the way, in the game of string cutting system, even if the product falls, it did not get GET judgment. If it is a large store, it is possible to pay electronic money, but it is almost impossible to use at this store. If you don't mind, I just want you to use only medal games and card games. It will be frustrating if you look at the staff who does not have a knack. Ion series, Morley fantasy is a revenue growth business, so what is the norm?
重野カスや on Google

音ゲーが一通り揃ってるのは評価できる。 しかし設置場所のセンスがない。 弐寺付近はプリクラがすぐ後ろにあるためJK共がキャーキャーうるさい。 ど真ん中にエアホッケーを設置したのは嫌がらせだろうか?
It can be appreciated that the sound game is complete. However, there is no sense of installation place. JK is noisy around the temple because the temple is just behind the temple. Is it harassment that you installed air hockey in the middle?
H
Hiro iso on Google

セガで100円で出来るUFOキャッチャーが、なぜ200円なんでしょう? アーム設定も弱く、ぼったくり店だと考えます。
Why is a UFO catcher that can be made for 100 yen with Sega 200 yen? The arm setting is also weak, so I think it's a rip-off shop.
小形栄子 on Google

今日、孫連れて遊んで来ましたが、もう少し小さい子どもが遊べるものがあれば‼️
I played with my grandchildren today, but if there is something that a little smaller child can play with! ️
倉田真琴(村上ユイ) on Google

旅先で音ゲーの行脚を埋めたかったので行きました。 メンテは良くないとかそういう次元を通り越して前衛的なレベルです。 現役JKがプリクラでキャッキャしてるすぐ隣でステージがガタガタする弐寺を遊んだり、これ出荷時よりボタン重いんじゃね?ってレベルのポップンで遊んだりできます。ビシバシチャンプでもこんな重くしないわよ普通 クレーンゲームに関しては未チェックですが、まあモーリーファンタジーだしお察しでしょう…
I went because I wanted to fill the pilgrimage of the music game while traveling. Maintenance is not good or it is an avant-garde level beyond such a dimension. The active JK is playing in the photo booth right next to the stage, and the stage is rattling. Isn't this a heavier button than when it was shipped? You can play with level pop'n. Even Bishi Bashi Champ doesn't make it so heavy. I haven't checked the crane game, but it's Morley Fantasy, so you guessed it ...
博麗ミク on Google

湾岸ミッドナイトと頭文字Dで遊んでます。湾岸の名前はミクで車はNSX(NA1)、180SX、Z32を、頭文字D は名前が博麗霊夢、車はNSXとシルエイティをメインで使用してます。 本日令和3年12月29日に福島県郡山市に仕事の都合上引っ越しをしました。米沢に遊びに行ったらまた宜しくお願いします。
I'm playing with Wangan Midnight and Initial D. The name of the Gulf is Miku, the car uses NSX (NA1), 180SX, Z32, the initial D is the name Reimu Hakurei, and the car mainly uses NSX and Sileighty. Today, I moved to Koriyama City, Fukushima Prefecture on December 29, 3rd year for work reasons. If you go to Yonezawa to play, thank you again.
松岡ひろぱ on Google

スピンフィーバー2、いつも楽しく遊ばさせて頂いております。 その他のメダルゲームもたまに遊んでいます。 メダルも1300円で500枚と、少ないお金でもいい感じに遊べるのでいいと思います。 不満を言うならば、スピンフィーバー2の落ちがとてつもなく悪いです。特にステーション3は釘が出てるのではないかと言うくらいメダルが動きません。 酷い時はボール3つ落とすのに500枚使い切ることもありました... ただ、内部は他店と比べて高設定になっているのでステップアップボーナスでダイレクトや777が2連続で来るなんてこともよくあるので、全然気にしてはいません。 あともう一つ、これは店側の問題ではないのですが、最近になってメダルをせびってくる人が現れるようになりました。それも、子供たちが言ってくるのではなく、普通の大人が「返すから○○枚貸して」と言って要求してきます。客どうしでのメダルの貸し借りはあまり良くないことと言うのは知っていましたが、あまりにもしつこく要求してくるので合計で約300枚ほど奪われてしまいました。私の友達には、何千枚も勝手に盗られたという人もいます。勿論、未だに返ってきてはおりません。そこは自己責任だと思うので返ってくることはもうないでしょう。 ですので、もしここのメダルゲームで遊ぶ時はメダルをせびる人が現れても無視し続けるようにしてください。特に、大当たりしている人には無差別的に要求してくるので気をつけてください。 また、そのような人が現れている時は、メダルを大量に置いたままにして席を外すと狙われやすいので気をつけてください。 その点さえ注意していればとても楽しいので星3です。
Spin Fever 2, I always enjoy playing. I also play other medal games once in a while. I think it's good that you can play with a small amount of money, with 500 medals for 1300 yen. If you complain, the fall of Spin Fever 2 is terribly bad. Especially at station 3, the medals do not move to the extent that the nails may have come out. When it was terrible, I sometimes used up 500 to drop 3 balls ... However, since the inside is set higher than other stores, it often happens that direct and 777 come in two consecutive times with a step-up bonus, so I do not care at all. One more thing, this is not a problem on the part of the store, but recently some people have begun to ask for medals. Even so, the children do not say it, but an ordinary adult asks, "I will return it, so lend me XX sheets." I knew that lending and borrowing medals between customers was not very good, but I was so persistent that I was robbed of about 300 medals in total. Some of my friends say that thousands of copies were stolen without permission. Of course, it hasn't returned yet. I think it's my responsibility, so I won't come back anymore. So, if you play a medal game here, please keep ignoring any people who ask for medals. In particular, please be careful as it will indiscriminately request people who are big hits. Also, when such a person appears, please be careful as it is easy to be targeted if you leave a large number of medals and leave your seat. It's a 3 star because it's so much fun if you pay attention to that point.
c
co ta on Google

音ゲーのシンクロニカが山形県で唯一あります。珍しいです。
There is only one music game Synchronica in Yamagata prefecture. It's rare.

Write some of your reviews for the company モーリーファンタジー 米沢店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *