Kasaimeiko Dermatology - Edogawa City

3.7/5 に基づく 8 レビュー

Contact Kasaimeiko Dermatology

住所 :

クリスタルビル 1階 2 Chome-9-10 Higashikasai, Edogawa City, Tokyo 134-0084, Japan

電話 : 📞 +8797
Postal code : 134-0084
Webサイト : https://www.k-meiko.or.jp/
カテゴリ:

クリスタルビル 1階 2 Chome-9-10 Higashikasai, Edogawa City, Tokyo 134-0084, Japan
星の歴史 on Google

ニコニコとした女性医師がとても親身になって、こちらの症状を聞いて下さいました。処置の説明もきちんと(だけど不安の無いように)していただけましたし、次回の処置日の相談にものっていただけました。 院内は清潔感があって受診待ちの間も落ち着いて過ごせました。 スタッフさんも全てに於いて親切で、どこの病院も苦手だった家族もこちらにお世話になるようになりました。 こちらの先生に診ていただける安心感ってすごいです。 お医者様選びで迷ったらぜひ!!!
A smiling female doctor became very friendly and listened to this symptomatology. I was able to explain the treatment properly (but not to worry), and I was able to consult with him on the next treatment day. The hospital was clean and I was able to stay calm while waiting for a medical examination. The staff were kind in everything, and my family, who were not good at any hospital, came to take care of me. The sense of security that you can see this teacher is amazing. If you are unsure about choosing a doctor, please do! !! !!
m
m fujiwara on Google

子供がかかりましたが、女医は一言、診断しただけでこちらからの質問をきくことなく、あとは看護婦が説明するからと言われた。 今後の処置方法や薬についても全く話ができなかった。行く意味がなかったので別の病院に行こうと思う。
I had a child, but I was told that the female doctor had to make a diagnosis, not ask questions from us, and the nurse would explain it. I couldn't talk about future treatment methods and medicines. It didn't make sense to go so I'm going to another hospital.
池田尚司 on Google

今までの皮膚科は、何度も観察経過を促してサブスクリプションのように使わせるのが多かったが、ここの先生はこっちのニーズも聞いてくれて、的確なアドバイス下さった。 とても相談しにくい内容でしたが、真摯に聞いてくれました。 むしろ通いたいくらいですが、病院は行かない方が健康で良い。
In the past, dermatologists often encouraged the observation process and used it like a subscription, but the teacher here also listened to my needs and gave me accurate advice. It was very difficult to consult, but he listened to me sincerely. I would rather go to the hospital, but it is better not to go to the hospital.
佐藤彩 on Google

祖父の家から近いところで検索したら、出てきたので子供達を見てもらいに行きました。 先生の最初の印象はとてもキツい感じで、子供達に対してもちょっとキツいなーって印象を受けましたが、診察はとても丁寧で不安なことを聞いたら全てしっかり(。-_-。)と答えてくれました。いろんな皮膚科はに通いましたが、こんなに納得のいく説明をしてくれた先生は初めてです。不安な気持ちがだいぶ軽減されました。何かあったらまたかよわせていただきたいと思います。
I searched near my grandfather's house and found it, so I went to see the children. The teacher's first impression was very tough, and I got the impression that it was a little tough for the children, but when I heard that the examination was very polite and uneasy, everything was solid (.-_-. ) Was answered. I went to various dermatologists, but this is the first time for a teacher to give such a convincing explanation. My anxiety has been greatly reduced. If anything happens, I would like to come back again.
a
akihito ono on Google

アトピー関連で伺いました 平日午後で待ち時間は10分前後といった感覚です。後から聞きましたが夏休み時期だと混むそうですのでタイミングは良かったと思います 問診については予め書いた問診票から症状の感覚、運動、食事、これまで利用していた薬の利き目(体感)など丁寧に確認していただけました その後はアトピーのメカニズムや原因、薬の効果的な使用方法以外にも、 食生活や汗の対処など日常で気をつける事も非常に丁寧に説明していただけて勉強になりました (その場でメモを取れなかったのが悔やまれます) JAK阻害薬やヒスタミン作用の仕組みなど、専門的なお話も丁寧に説明頂きました。 私はアトピー歴が長く自分なりに調べていた為内容は理解できて参考になったのですが、あまり知らない状態で聞くと混乱するかもしれません。 (雰囲気的に素直に聞けば答えてくれそうでしたし、知らなくても問題ないかと思います) 症状を自分で理解して、薬以外も気をつけて治療していきたい人でしたら良い病院だと思います
I asked about atopy It feels like the waiting time is around 10 minutes on weekday afternoons. I heard later that it will be crowded during the summer vacation, so I think the timing was good. Regarding the interview, you could carefully check the sensation of symptoms, exercise, meals, and the dominant eyes (experience) of the medicines you have been using from the questionnaire you wrote in advance. After that, in addition to the mechanism and cause of atopy and the effective use of drugs, It was a great learning experience for me to explain very carefully what I should be careful about in my daily life, such as eating habits and dealing with sweat. (I regret not being able to take notes on the spot) He also carefully explained specialized stories such as JAK inhibitors and the mechanism of histamine action. I have a long history of atopy, so I was able to understand the content and it was helpful, but it may be confusing if I listen to it without knowing much. (If you listen honestly in the atmosphere, it seems that they will answer, and I think it's okay if you don't know it.) I think it's a good hospital for people who want to understand their symptoms and treat them with care other than medicine.
しおり on Google

何ヶ月か前に目の痒みで行き、前日の夜には湿疹っぽいものも出ていたのでついでに聞いてみたら「そういうのは出てる時に来てもらわないと(笑)」って言われました。 確かに当日の朝には治ってしまっていて忙しい中見てもらうには余計だったかもしれませんが、「じゃあ夜中に行っても見てくれるんですか?」って言いたかったです。 他も笑われて早口で説明されて、私にはバカにされているように感じました。 診察の前に見てくれた看護師さんはとても優しかったのですが、また2週間後来てくださいと言われても二度と行くもんかと思いました。
I went with itching in my eyes a few months ago, and the night before, I had an eczema-like rash, so when I asked him, he said, "I have to come when it's out (laughs)." I did. It may have been superfluous to see it while I was busy because it had healed on the morning of the day, but I wanted to say, "Then, can you see it even if you go in the middle of the night?" Others were laughed at and explained quickly, and I felt like I was being ridiculed. The nurse who saw me before the examination was very kind, but I thought I would go there again even if I was asked to come again two weeks later.
さわだみきお on Google

この皮膚科先生とは10年以上お世話に、6年前に左目下1cmの所に黒子が出来 強く洗顔すると出血を先生は躊躇せず大きな病院=葛西臨海を紹介 臨海の先生が[この時点で気づく事が凄い]と紹介状を書いた先生を褒めていました。私は半月の入院で顔の変形も伴わず助かりました。5年経過しても再発も無く安堵しています。先生1人の医院ですので混雑時の対応にも問題有りますが?腕は信じてます。
With this dermatologist for more than 10 years, a kuroko was formed 1 cm below the left eye 6 years ago, and when I washed my face strongly, the teacher did not hesitate to introduce a large hospital = Kasai Rinkai. It's amazing to notice], praising the teacher who wrote the letter of introduction. I was hospitalized for half a month and was saved without any facial deformation. I am relieved that there is no recurrence even after 5 years. Since it is a clinic with only one teacher, is there any problem in dealing with congestion? I believe in my arms.
バルバンの魔人 on Google

とても、と言うか、凄く細かく検査と説明をしてくれます。他の皮膚科では原因不明で強いステロイドを処方されるだけの謎の皮膚炎に長年悩ませられていましたが、此処に来て原因解明。 女医さんならではの細かい気配りや配慮でとても気に入っています。 ですが、丁寧な事が裏目に出て待ち時間は長めになってしまいます。早い時間は空いているみたいなのでオープン直後を狙うと良いでしょう。 馬鹿にされた気分だとかろくに説明してくれなかったとかの評価が有りますが、そういう人は往々にして常識がなっていないのでしょう。当たり前のことを指摘されて反感を抱いたり、自分の思う程軽症だったのを軽くあしらわれたと思い込んでるだけのアレな人だと思われます。 こちらの質問や疑問を一つすると8位返してくれる良いお医者さんですよ。 いや、悪く聞こえるかもしれないですけどもう良いですよって位説明してくれるお医者さんです。 午前中に行ってお昼前くらいに診療終えて裏手にある家系ラーメン屋さんやすぐ近くにある長崎ちゃんぽん屋さんでランチをして帰れるのが私的に待ち時間の長さをペイしてくれる要素でもあります。w なんにせよ良い医者だから人気な訳であって、その分混むがその証でしょ?

Write some of your reviews for the company Kasaimeiko Dermatology

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *