駄菓子の問屋 南商店

4.1/5 に基づく 8 レビュー

駄菓子・おもちゃ・イベント用品の問屋 南商店 - Dagasi.jp

昭和27年創業の京都の駄菓子問屋です. お子様から大人まで懐かしくて楽しい駄菓子がいっぱい!!当店では見ているだけでもわくわくする駄菓子を日本最大級の品揃えでみなさんのご来店をお待ちしています。

Contact 駄菓子の問屋 南商店

住所 :

Kanshuji Higashidodencho, Yamashina Ward, 〒607-8222 Kyoto,Japan

電話 : 📞 +87988
Webサイト : http://www.dagasi.jp/
カテゴリ:
街 : Kyoto

Kanshuji Higashidodencho, Yamashina Ward, 〒607-8222 Kyoto,Japan
s
sen千 on Google

懐かしいお菓子が至る所にあり、見るだけでも楽しいです。店内は狭いためお客が多いと動きがとりにくく、駐車場も狭い。辿り着くまでも狭い道があるので車で行く人はくれぐれもお気を付けて!
Nostalgic sweets are everywhere, and it's fun just to look at them. Since the store is small, it is difficult to move when there are many customers, and the parking lot is also small. There is a narrow road to reach, so be careful if you drive!
F
FREEDOM SKAJI on Google

小さい頃からよく通ってる。駄菓子の大人買いという夢を叶えられた場所。今も、自分の子供と一緒にあーだこーだ言いながら買い物させて頂いています。店舗前自販機の100円おみくじのジュースに、いつも童心に帰らせて頂いています。
I've been going there since I was little. A place where the dream of buying sweets for adults was fulfilled. Even now, I'm still shopping with my child while saying "Dakko". I always return to my childhood with the juice of the 100-yen Omikuji from the vending machine in front of the store.
チャーリーブラウン on Google

一般向け小売もれていますが一部商品に価格の表示がないものがあり、少し買うのをためらいます。
Although it is not retailed to the general public, some products do not have a price display, so I hesitate to buy it for a while.
i
in uni on Google

【お菓子のパラダイス】昔食べた懐かしいお菓子が見つかるかも!所狭しとお菓子が積まれています。問屋さんだけあって普通の駄菓子やさんでは置いて無いものもここにくると見つかります。ただ探しあてるのに時間がかかるかも、なんせ凄い量!くじ付駄菓子がケース販売されていたり、物によってはバラ売りされているので都合に合せてお買い物が出来ます。駐車場ありますが停めて良い場所が少し分かりにくいので要注意です。
[Sweets Paradise] You may find nostalgic sweets you ate in the past! The sweets are piled up in a narrow space. If you come here, you can find things that are not available at ordinary candy stores because there are only wholesalers. It may take some time to find it, but it's a huge amount! Dagashi with lottery is sold in cases, and some items are sold separately, so you can shop at your convenience. There is a parking lot, but be careful as it is a little difficult to know where to park.
ノエルノート on Google

珍しい駄菓子問屋、かなり品揃えよく一般人でも買えるのでたまにいきます。
It's a rare candy wholesaler, and it has a good selection, so even ordinary people can buy it, so I go there once in a while.
トランクス8 on Google

箱買いをしたくても いくらか分かりにくい。 箱にはそれぞれ価格は 貼っていない。 棚に貼ってある価格表も違う 商品名だったり、買うのを ためらってしまう。
Even if you want to buy a box Somewhat confusing. Each box has a price Not pasted. The price list on the shelf is also different It's a product name or you can buy it I hesitate.
竹内美香 on Google

毎年夏祭りの準備に色々買わせてもらってます。 町内会の子供達のおやつなどジュースや当てものヨーヨーとか綿菓子の色付きザラメもあります〜
I buy various things every year to prepare for the summer festival. There are also juices such as snacks for children of the neighborhood association, yo-yos and cotton candy colored candy ~
T
TAKASHI on Google

とりあえず色んな懐かしい駄菓子が大量購入できる、業務スーパーお菓子版のお店です。 雑多としているので、いろんな掘り出し物を見つけられたりする楽しさがあります。 二階建てで、一階はお菓子で二階は簡易な玩具が販売されています。 地蔵盆や保育園の行事ごとなどの景品探しに大助かりするお店です。
For the time being, it is a business super sweets version shop where you can buy a lot of nostalgic sweets. Since it is miscellaneous, it is fun to find various bargains. It is a two-story building, with sweets on the first floor and simple toys on the second floor. It is a shop that is very helpful in finding prizes such as Jizo bon and nursery school events.

Write some of your reviews for the company 駄菓子の問屋 南商店

あなたのレビューは、情報を見つけて評価する際に他の顧客に非常に役立ちます

評価 *
あなたのレビュー *

(Minimum 30 characters)

あなたの名前 *